横浜方面のオシゴトついでに、行って来ましたトレカEさん。
JRの人身事故で10分程度遅刻しましたが、快く参加させて頂きました。

昨日の参加者は4名。制限時間あったのかな?総当たりで。

私の使用デッキは、MレックウザEX・シェイミEX。
さて・・

【第1戦】
ボルケニオンEX・ボルケニオン・カエンジシ(たかなしさん?) 6-0 ○

えっ、たかなしさんじゃな
先攻スタート。
先1にMレックEXを立てるところから。返しにボルケニオンが殴ってきますが、先2から〔エメラルドブレイク〕連打でサイドリード。デッキ内容はほぼ分かっているので、カエンジシが育ちきる前に落としていって勝ち。


【第2戦】
ゼルネアスBREAK・ディアンシーEX・ガマゲロゲEX・フレフワン(YKPさん) 6-0 ○

先攻スタート。
先1にフウロからコンプの弱い手順。先2に〔エメラルドブレイク〕12点でゼルネが落ちません。返しに満タンされますが、先3に体制整ってゼルネから落としていきます。〔ブルブルパンチ〕が飛んでくるもののこのゲロゲEXを落とした後は、シュシュプ、フレフワンEXと落としていって勝ち。


【第3戦】
シャワーズEX・マナフィEX・フリーザー・マッギョ・オクタン 6-0 ○

後攻スタート。
先1にフリーザーと後ろのシャワーズEXにエネが付くところから。返しにレックで1点。先2に眠らせてきたので、M進化して落とします。お相手事故の様子でエネが付きません。面倒そうな相手から落としていって勝ち。


【結果】
エネルギーをたくさん頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
鋼デッキとは。


明日はたねぱぱ単でひるかまかなぁ。

WCS2016 Day3

2016年8月31日 雑感
WCS2016 Day3
WCSの最終日の朝はサイドイベント会場にいました。ですが、対戦もそぞろにモニターに映し出される決勝戦を観戦。

日本人選手が優勝した瞬間は、日本人全員立ち上がって喚声を上げていましたね。対戦相手の外国人の方も「日本人が勝ったね、おめでとう!」って言ってくれました。



サイドイベントが早めに終わったので、閉会式に足を運んでみました。表彰式が終わり、来年の会場が発表されます。

来年はアナハイム!
またカリフォルニアですね。ヒルトンとマリオットが隣接しているアナハイムコンベンションセンターで開催されるのかなと予想しています。



閉会式会場を出ると、スタッフの皆さんが拍手で見送り。これがまた心地いい。

See you next year! って言ってくれて、また来年も頑張って来よう、そして次はもっと上まで上がろうと思いました。



ちょっと休憩したあとは、またWCS目指して頑張ろう!

WCS2016 トレード編
WCSのお楽しみの一つ、トレード。

例年ならフリールームが解放されて、その周辺でトレードができていました。ところが今年はフリールームが準備されず、会場ホテルの小さな小さなスペースでこじんまりとやっていました。


持って行ったのは、いつものスリーブ、デッキケース、小物等々。

やはり日本のスリーブは人目を引くのですが、海外のみなさんもきちんとリサーチされているようで、目当てのデザインを調べてこられている方が結構いらっしゃいました。人気のないデザインは見向きもされませんね。。


時間もスペースも無かったのであまりトレードできませんでしたが、持って行ったトレードネタで、目当てのプレイマットやスリーブをゲットすることができました。

超貴重なドイツの2014National Finalistプレマも期せずして入手出来て激喜!


あと、日本語版のチャンピオンズフェスティバルをお土産に持って帰りたかったのですが、めっちゃ高レートで叶わず。今年は全体的にレートが渋かったように思います。



今年はDay1の夜くらいからセキュリティがめっちゃ厳しくなりました。お金のやり取りが見つかったら即退場。それどころか、お金の話をしただけでつまみ出された人もいました。

来年はどうなることやら・・

WCS2016 サイドイベント編
WCS2016 サイドイベント編
WCS2016 サイドイベント編
今年のサイドイベントはDay1~3の終日開催されました。但し会場の都合からか、本戦とは別建屋の会場にての開催でした(写真参照)。


このサイドイベント会場もセキュリティが厳しく、”Competitor”や”Guest”などの参加証を見せないと入れない仕組みになっていました。

会場内もセキュリテイが常時数名ウロウロしていてちょっと物々しい感じでしたが、大会前にポケモンを敵視する声明があったり過去にテロ未遂があったりしたので、参加する側からしたらちょっと安心でした。


サイドイベントの内容は、
 ・8名シングルエリミネーション(参加費$5)
 ・数10名の4戦限定スイスドロー(参加費$10~$30)
 ・Limited(参加費$20)
でした。Limitedは参加していないので詳細不明ですが、パックムキムキしていたのでシールド戦だったように見受けられました。


8名シングルエリミ、スイスドローは、Standard(XYレギュ)、Expanded(BWレギュ)の2通り用意されていましたが、多くの方はStandardに流れていましたね。
たねぱぱ家もStandardのデッキしか持ってなかったので、専らそちらで対戦していました。


サイドイベントのプライズはポイント券。8名シングルエリミだと参加で10p、1勝で10p。なので優勝したら40p貰えます。スイスドローだと参加費によって貰えるポイントが変わりますが、参加費$10の場合だと参加で20p、2勝以上で追加ポイント。4戦全勝で追加100p貰えました。

余談ですが、、勝敗次第で貰えるポイント数が大きく変わるスイスドロー上位卓。どこかでお会いした日本人プレイヤーと当たりました(



対戦をひたすらこなしてポイントを稼いだら、ポイントに応じて各種商品に交換できる仕組み。
用意されていた商品は、
 ・WCSバッグ(本戦Top32プレイヤーに配布されたやつ)
 ・WCSグッズ
 ・プレイマット
 ・帽子
 ・カード商品
などなど。
結構豪華なものが用意されていました。


そして最終日のDay3。商品交換所を見ると、海外サイトなどで1年以上も探し続けていたRegionalsのフルサイズプレマが展示されているではないですか!しかも増田さんと森本さんのサイン入り。子供たちにポイントを協力して貰って無事にゲットすることができました。

因みに、たねぱぱがゲットした直後に某3-times championが別のフルサイズプレマを交換していたので、ギリギリのタイミングでした。ふぅ。



本戦はかなり残念な結果でしたが、そんなこんなでサイドイベントをがっつり楽しませて頂きました。

WCSレポの間にジムバトルレポを挟みます。



今日はソロ活動。ダブルヘッダーで行って来ました。


先ずは午前のかまくら屋さん。

今日の参加者は6名。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、ボルケニオンEX・ボルケニオン。
さて・・

【第1戦】
MライボルトEX・ジュカインEX(あおレックくん) 6-2 ○

先攻スタート。
相手、イトマル×2スタートでライボルトEXを育ててきます。先2にイトマルを落として先制。返しにMライボEXにエネが付かず殴られません。先3でダメカンを置いた後、先4でMライボEXを落とします。返しにジュカインEXに落とされますが、返しにOHKO。最後はシェイミEXを呼んで落として終了。


【第2戦】
MレックウザEX・マギアナEX・シェイミEX(ひとつめさん) 6-1 ○

先攻スタート。
相手の手札が噛み合わない序盤。先にMレックEXを落として先制。2体目にダメカンを置いたところでフルパワーの〔エメラルドブレイク〕が飛んできますが、返しに落として残りサイド2-5。ボルケニオンEXを呼ばれて縛られますが、鍛冶屋で逃げてからはジラーチ、マギアナEXと落として終了。


【第3戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー(レックママさん) 6-3 ○

後攻スタート。
ボルケニオンEX×2スタートで微妙な感じ。ですが、返しに落とされなかったので、ボルケニオンを立てて穴抜けからサイド先制。相手の微事故にも助けられて押し切って勝ち。


【結果】
優勝しました。


次いで夕方の元気302さんのナイトバトル。

今日の参加者は4名。制限時間30分の総当たり。

私の使用デッキは、ゼルネアスBREAK・ギラティナEX・ボーマンダEX。
さて・・

【第1戦】
ゼルネアスBREAK・ディアンシーEX 2-6 ×

先攻スタート。
サポ無し手札でボールからシェイミEXで展開を試みるもサポ引けず。トレーナーズポストも全てスカって普通に押し切られて負け。


【第2戦】
いろいろ 0-6 ×

先攻スタート。
シェイミEXスタートでサポ無し。トレーナーズポスト全てスカ。PPM全てスカ。10ターンフラダリとサーチャーとポケモンしか引かず。逆役満みたいな展開でポケモンを差し出す人になって負け。


【第3戦】
MオニゴーリEX・マナフィEX 6-4 ○

先攻スタート。
普通に展開して場にエネを貯める先1。先2から〔カオスウィール〕で殴って行ってオニゴーリEXを落として先制。相手PPMと付け替えからレジアイスを立ててきてコイン表でギラティナがマヒになり、これを逃がせず残りサイド4-4に。ゼルネBREAKでレジアイスを落としますが、PPMからオニゴーリEXが立ってゼルネBREAKが落とされます。生贄を落とした後、後ろのマナフィを呼んで落として終了。


【結果】
圏外でした。


【感想とかいろいろ】
そろそろカリンも貯まってきたのでカリン使ってみよう。


明日はおやすみんです。

待ちに待ったDay1当日。数100人の列に並んで開会式&Day1会場へ。多くのスタッフの方々が並んで拍手で迎えてくれました。とても嬉しかったです。

そして開会式。WCSの開会式はいつもめっちゃテンション上がりますね。
GXポケモンの発表はすごく盛り上がりました!


そしてメインディッシュのDay1は、当初スケジュールより遅れ気味でスタート。

私の使用デッキは、バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン・ダストダス。デッキチョイスの理由についてはまた後日。
さて・・

【第1戦】
クロバット・ビークイン ××(負け)

1戦目後攻スタート。
相手の事故にお付き合いする序盤。それでも何とか動き出し、ダストを立てて特性ロックしてサイドリード。メガホンから一気にサイド2枚持って行かれて残りサイド3-2と逆転されますが、ボードアドはキープ。相手アタッカーを落とした返しのターン、相手の苦し紛れのNで相手にピンポイントで必要パーツ2枚が入り、一方こちらの手札は残念な感じに。そのまま押し切られて負け。

2戦目先攻スタート。
シェイミEXスタートでエネを張らなかったのがプレミスだったか。相手のデッキは分かっているので早々にダストを立ててクロバットを封じに行きます。が、最高のタイミングで相手の手元にメガホンが舞い込み、こちらの小物が落とされていきます。最終盤、シェイミEX×2でNを手繰りに行きますが、山札に2枚残っているサーチャーにアクセスできず、前を落とした返しに落とされて負け。

この時点で、違和感を感じていました。


【第2戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー(まなぶさん) ×○×(負け)

こんなところで当たらんでも・・

1戦目先攻スタート。
ロンリーバチュルの相手の事故にお付き合いする序盤。これを取れなかったのが敗因。それでもサイド先行していきますが、残りサイド1-2で相手のN。十分に圧縮していたのですがパーツを引けず、負け。

2戦目先攻スタート。
シェイミEXを敢えて回収せずにサイド調整。今度はこちらがNゲーを仕掛けて勝ち。

3戦目後攻スタート。
サイド先制していきますが、終盤にNゲーを仕掛けられて負け。


【第3戦】
ガマゲロゲEX・グレイシアEX・マナフィEX・ギルガルドEX・フリーザー ○××(負け)

1戦目後攻スタート。
相手ガン廻って場にエネが貯まる先1。ゲロゲEXで殴る気満々の相手だったので、ビークインを準備してブルブルの返しに〔ビーリベンジ〕でOHKO。壁役ギルガルドEXもダストで無効化して倒し、最後はゲロゲEXを呼んで落として終了。

2戦目後攻スタート。
またも相手ガン廻って場にエネを貯めて行ってN。こちらの手札がランプラー×3、ビークイン×2、バケッチャでどうしろと。トップがビークインだったのでこの時点で投了。

3戦目先攻スタート。
普通に回してトラッシュにポケモンを置く先1。返しのNでまたもやポケモン6体でどうしろと。ポケモンを差し出す人になってドローゴーを続けます。相手のPPマックスが決まらずサイド動くのが遅れたので2枚のビハインドで済んだところでようやくトップサポ。相手アタッカーをOHKOして残りサイド3-4にしたところで相手が「もう俺の勝ちは無くなったな」って言いながら露骨に遅延&ダストをバトル場に縛ってきます。それでも軽石を持って来れたら終わりでしたが、引けずにタイムアップ。最終ターンでシェイミEXを呼ばれてフリーザーのコイン3表でサイド逆転で終了。


【第4戦】
Bye

下位卓でしたが最後まで頑張ろうと卓に着きますが相手が来ませんでした。。


心折れてここでドロップ。



【結果】
1-3-0(Drop)で終了。


【感想とかいろいろ】
Day1当日はいろいろずれていて、修正できませんでした。。
ポケモンカード難しいですね。


余りにあっけない幕切れに悔しささえ感じる暇がなかったので、そのままサイドイベント会場に移動して対戦しまくってました。

ということで次はサイドイベントについて書こうと思います。

こちらは18日の午後11時前です、こんばんは。

前日の17日にサンフランシスコに無事に到着し、おいしいお肉を食べたりリテールでびっくりする金額を使ってしまったりして滞在を楽しんでいます。

今日、選手チェックインをしてウェルカムキットを頂きましたが、WCSサプライでは初(だと思われる)スリーブが入っていて激喜。リテールで売ってある柄とは違うところがめっちゃいいですね。


こちらへ来て一つ残念なのがフリールームが無いこと。そのためトレードする場所が限られてしまっていて、殆どトレードできずにいます。なのでジムバトルスリーブを山ほど抱えて帰ってくることになりそうです(笑


本番は明日。最後の1枚も決めてデッキシートの書き換えも完了。いい感じに手に馴染みつつあるので、あとは当日の流れを引き寄せられるか、というところですね。


今日は早めに寝て、明日に備えたいと思います。1つでも上に!最後まで頑張ります。
長いようで短かった準備期間も今日で終了。いよいよ明日サンフランシスコへ向けて旅立ちます。

これまで無いほど練習してきたので後は天命を待つのみですね。


渡航準備は殆ど全て妻がやってくれました。「行ってしまったらあとはどうにでもなる」っていう価値観をたねぱぱと共有しつつも、いつもきちんと準備してくれている妻に感謝です。



久しぶりのフルメンバーでの海外渡航。力いっぱい楽しんで、みんなで笑って帰ってこれるといいな。

お出かけのついでにたねぼーと行って来ました、フォレオさん。

今日の参加者は8名。制限時間30分くらいのシングルエリミネーション。

私の使用デッキは、バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン。
さて・・

【第1戦】
MライボルトEX・サンダースEX 4-6 ×

後攻スタート。
相手の先1が弱い展開でしたが、こちらはもっと弱くてシェイミEXの2枚使いからリーチしたサポがNで残念。返しにフル展開からのPPMを決められてサンダースEXが起動して先制されます。シェイミEXを生贄に盤面を整えて、サンダースEXをOHKO。2体目サンダースEXを落として詰みの盤面を完成させますが、カリンっていう使ったことないカードが出てきて負け。


【結果】
1回戦負けでした。たねぼーもガン事故で早々に投了。
エネルギーをたくさん頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
渡航前の外の対戦はこれで終了。明日たねぼーと最後のスパーをやったら出発です。

会社の同僚がパスポート無くしたので遠隔でフォロー。他人事と思わずに気を付けよう。

たねぱぱ単で行って来ました、ドラゴンスターさん。

皆さんお盆休みで帰省中なんですかね、2人だけでした。

私の使用デッキは、バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン。
さて・・

【第1戦】
ボルケニオン 1-0 ○(たね切れ)

先行スタート。
バケッチャ単でボールからフル展開する先1。返しにロンリーボルケニオンが2点飛ばして来ますが、返しにフルパワー〔よるのこうしん〕でOHKOで終了。


【結果】
優勝しました。2人だけでしたけど。
エネルギーをたくさん頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
いい感じになってきた気がする。気がするだけかも知れませんけど。


明日はどうしよう。

次の日立川方面でオシゴトが入ったので、行って来ましたブクセンいとうさん。
店内めっちゃ広いですね!

昨日の参加者は20名くらいだったかと。4チームに分かれて制限時間30分の総当たり。

私の使用デッキは、バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン。
さて・・

【第1戦】
MミュウツーEX・イベルタルEX・イベルタル 6-3 ○

先行スタート。
微妙な立ち上がりでしたが、フルパワーの〔よるのこうしん〕でサイドを取っていきます。序盤と中盤に愉快なプレイミスをして無駄にサイドを取られますが、盤面整っていたので押し切って勝ち。


【第2戦】
ギラティナEX・ダークライEX・ラティオスEX・イベルタル・ダストダス 0-1 ×

先行スタート。
ミツハニー単でサポもボールも無し。ドローゴーで返したらターンが戻ってきませんでした。


【第3戦】
ギラティナEX・ガマゲロゲEX 4-6 ×

後攻スタート。
先1にPPMを決められて場にエネを貯められるところから。こちら、イマイチスタートでなかなか攻撃に繋げられません。大きくサイドをリードされた中盤からギラティナEXを処理していきますが、序盤のリードが大きく響いて1ターン間に合わず負け。


【第4戦】
MライボルトEX・リーフィアEX・グレイシアEX・ホウオウEX 0-2 ×

後攻スタート。
先1にPPMを決められて場にエネを貯められるところからアゲイン。後1にシェイミEXを持ってくるつもりが何故かランプラーを宣言してしまったのでそのまま続行したらやっぱり展開止まって負けました。


【結果】
カリンを頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
NムラーさんとHKさんのフレキシブルな運営が良かったです。

ナイトバトルの前後にたくさんフリー対戦させて頂きました。


対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。

今日は久しぶりにフルメンバーで出かけてきました。


先ずは元気302さんの通常ジムバトルから。

今日の参加者は3名。制限時間適当の総当たり。
みずに勝って、たねぼーに負けて2位。
優勝はたねぼーでした。


続いて元気302さんのナイトバトル。

今日の参加者は11名。
3名グループで、全員1勝1敗のサイド差で優勝。
みずが別グループで優勝していました。


そしてかまくら屋さんに移動してナイトバトル。

全員で20名くらいでしたか。
4グループに分けての無理やり対戦。
不戦勝からの2勝で優勝。
たねぼーもみずも別グループで優勝していました。


ということで、
カリン×6、アブソル×5、エネたくさん頂きました。ありがとうございました。



明日は東へ出没予定。デッキいくつか持って行きますん。

来週はビートさんに行けそうにないので、ちょっと頑張って行って来ました。

今日の参加者は9名。3チームに分かれて総当たり。

私の使用デッキは、バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン。
さて・・

【第1戦】
ゲノセクトEX・ドータクン(はるくんの父さん) 6-0 ○

某所でお会いしたぶりでしたね。
先攻スタート。
プラターヌでいろいろぶった切る序盤。相手シェイミEXスタートで逃がしてゲノセクトEXを生贄に。先3にゲノセクトEXを落として先制。相手の展開が芳しくなかったので、シェイミEX、ドータクン、ドーミラーを落として終了。


【第2戦】
オーロットEX・マギアナEX・ホワイトキュレム・ゼルネアス・フレフワン(草系さん) 6-2 ○

先攻スタート。
オーロットEXが面倒そうだったのですが、レインボーエネを引かれなくてセーフ。先2にシェイミEXを落として先制します。返しにゼルネアスが加速してきたので、バチュルで落として残りサイド3-6。後3にホワイトキュレム起動でバチュルを落とされます。返しにフレフワンを落としてエネ移動を断つことでホワイトキュレムにワザを撃たせて残りサイド2-4。ホワイトキュレムを落とした後Nを撃たれますが、ビークインで連打して勝ち。


【結果】
チーム1位でした。
カリンとアブソルさんとパック×1を頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
ちょっと遅くなったので、最後は対戦されている方を残して早々に退散。


次は明後日。どこに出没しようかな。

あと2週間を切りましたが、まだデッキ決まりません、こんにちは。


今日は名古屋圏で練習会を開催させて頂きました。
大勢の方々にお集まり頂き、BO3で6回戦。とても有意義な練習会にして頂きました。ありがとうございました。

直前まで練習していたあのデッキに見切りを付けて、昨日組みかえたデッキで参戦。最初は動きにモタついたものの、最後は3連勝で〆。いい感じで回ってくれました。差し替えた方がいいカードが見つかったのは大きな収穫でしたね。


残された時間は短いですが、最後まで足掻こうと思います。



タイトルのようにならないようにしないとね!

たねぱぱ単で参加させて頂きました、第24回関西ネクストジェネレーションズカップ。

今日の参加人数は総勢で90名くらいでしたか。

私の使用デッキは、ギラティナEX・ラティオスEX・ガマゲロゲEX。
さて・・

【第1戦】
ギラティナEX・ガマゲロゲEX 0-6 ×

後攻スタート。
まさかのミラーで多分ピン挿しのノイザーが前のギラティナEXに張られるところから。仕方なく後ろにエネを張りますが、クラハン2表で全部剥がされます。こちらも剥がしますが、先にギラティナEXを起動されてしまいます。エネを剥がしながら相手のリソースを削っていって、返しの〔カオスウィール〕で詰みの盤面まで作りましたが、トップ解決されて負け。


【第2戦】
MレックウザEX・サンダースEX・シェイミEX 6-0 ○

後攻スタート。
ラティオスEXで細かくダメカンを置きながらギラティナEXを育てる序盤。うまくエネを剥がすことができたので、ギラティナEXで落として先制。シェイミEXをOHKOした後、サンダースEXのエネを剥がしまくって勝ち。


【第3戦】
ジガルデEX・チャーレム・メレシーBREAK 4-5 ×(時間切れ)

先攻スタート。
こちらゲロゲEXスタートで相手メレシー。クリムガンで処理するものの、必要パーツを引くまで時間が掛かり過ぎでしたね。サイド調整して最後のN勝負かと思っていましたが、残りサイド2-1で相手がN。必要パーツをピンポイントで引かれて詰んだところでタイムアップ。


【第4戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー 1-0 ○

先攻スタート。
ロンリーバチュルに対して前のゲロゲEXをAZで逃がして〔ファストレイド〕でありがとうございました。


【第5戦】
ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル 4-6 ×

先攻スタート。
微妙に手札が噛み合わずテンポがつかめない序盤。先にゲロゲEXを落とされますが、ダークライEXを落として残りサイド4-4。相手がイベEXを育て始めたので、イベEXを呼んでギラティナEXで10点。返しに落とされるものの、盤面を整えてプラターヌ・・で山札の必要パーツにアクセスできず。とりあえず〔カオスウィール〕で残りサイド2-2にしますが、最後はシェイミEXをフラダられて負け。


【結果】
2勝3敗で予選落ち。


【感想とかいろいろ】
終わった後、て○らださんと対戦。あっち組んでみます。ありがとうございました。

別件あったので早々に退散。


運営の皆さん、対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。

平日夜は多分ラストチャンスだったので、行って来ましたドラゴンスターさん。

今日の参加者は5名。

私の使用デッキは、ゲッコウガBREAK・オクタン。
さて・・

【第1戦】
ゲッコウガBREAK・オクタン 3-0 ○(投了)

後攻スタート。
後1に〔あわ〕表から。こちらが先に分身できたので、手裏剣飛ばして〔かげぬい〕からサイド先制。返しに分身されますが、手裏剣ダブルと〔げっこうぎり〕で2体落として残りサイド3-6。ここからかげぬいゲーになりますが、オクタンを縛ってこちらが手裏剣打ち放題になったところでお相手投了。


【第2戦】
ガマゲロゲEX・グレイシアEX・ダストダス 2-5 ×(時間切れ)

後攻スタート。
ミツル進化からフル展開まであった手札が先1のNで残念な感じに。後1にプラターヌでゲコガシラ×2、ゲッコウガ、ゲッコウガBREAKをぶった切ってボールで山札サーチすると、ゲッコウガ×3、ゲコガシラ×1、水エネ×2がサイド落ちで絶望。ブルブル言われてサイドリードされますが、何とか引いてきたジラーチでエネを全部剥がして何とか追いすがります。が、序盤のディスアドバンテージを取り返せずに負け。


【第3戦】
MライボルトEX・サンダースEX・ダストダス 0-0 ×(たね切れ)

後攻スタート。
ジラーチスタートで手札が進化の上×6とAZ。トップエネでどうしろと。AZでジラーチを回収して終了。


【結果】
カリンを頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
いろいろ噛み合わないなぁ。ちょっと焦る。


次は関ジェネさんですかね。

緊急地震速報で逃げるように会社を離れたら誤報でしたの巻。
離れたついでに寄ってきました、ドラゴンスターさん。

今日の参加者は11名。3チームに分かれて制限時間25分の総当たり。

私の使用デッキは、ゾロアークBREAK・ビークイン。
さて・・

【第1戦】
オーロットBREAK・ゼブライカ・ルギアEX(はやボウズさん) 2-6 ×

先攻スタート。
ミツハニー単からN。ゾロアを並べてEND。返しにオーロットが立ちますが、プラターヌからゾロアーク・・を持って来れず。後2から〔サイレントフィアー〕を許すまずい展開。ルギアEXをフラダってゾロアークからの〔マインドジャック〕でワンパン入れますが、AZで逃げられて残念。終始手札が噛み合わず押し切られて負け。


【第2戦】
サザンドラBREAK・イベルタルBREAK(リョウさん) 5-2 ○(山札切れ)

先攻スタート。
たねを並べる序盤。相手、シェイミEXスタートで悪エネを張って逃げるところから。〔マインドジャック〕で落としていってサイドリード。サザンドラBREAKが立って小物を落とされていきますが、エネを剥がしたら攻撃が止まったのでその間に後ろを展開。相手のリソース尽きたようで山札切れで勝ち。


【第3戦】
サザンドラBREAK・イベルタルBREAK 4-6 ×

先攻スタート。
相手が序盤にたねを並べてくれたので、〔マインドジャック〕でサイドを大きくリード。終盤の詰めのところでしたが、返しのこわいお姉さんで手札が0に。トップドローが使えないカードばかりでイベルタルBREAKに押し切られて負け。


【結果】
圏外でした。
無事にカリンを頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
頂いた缶バッチは無事に嫁いで行きました。

今日はジャンケン全勝。こんな日もあるのか。。


明日はビートに顔を出せたらいいな。

フルメンバーで参加させて頂きました、3回目のGGC Mega Battle。

今日の参加者は98名。

世界大会と同じ制限時間50分のBest-of-Threeマッチ形式のスイスドロー。上位4名トップカット→決勝T。

今回も非公開ということで詳細は伏せで。

【第1戦】
○○(勝ち)
1戦目後攻スタートも対策カードが刺さって勝ち。
2戦目も後攻スタート。対策カードがうまく機能して勝ち。


【第2戦】
○○(勝ち)
トップ卓での対戦。
1戦目先攻スタートでしたが、たねが並ばずヤバい先1。なんとかこれを抜けられたので、押し切って勝ち。
2戦目は相手のリソースが早々に尽きて勝ち。


【第3戦】
××(負け)
1戦目後攻スタート。相手の展開を見誤って負け。
2戦目中盤致命的なミスをした分のボードを無理やり取り返そうとしましたが、コイン運にも見放されて負け。


【第4戦】
○××(負け)
1戦目先攻スタート。対策カードが上手く機能して勝ち。
2戦目後攻スタート。毎ターンフラダれて負け。
3戦目先攻スタート。対策カードがサイドに全落ち。勝ち筋残した終盤でしたが、盤面が汚すぎて修復不能なミスをしてしまったので投了。


【第5戦】
○×○(勝ち)
1戦目先攻スタート。対策カードと相手の事故に乗じて勝ち。
2戦目終盤の詰めを誤って負け。
3戦目相手の事故に乗じて勝ち。


たねぼーはアホぅなミスをして3勝2敗。みずは1勝4敗でした。


【結果】
揃って圏外でした。


【感想とかいろいろ】
3戦目くらいから視野が狭くなってきてる気がする。本番では毎試合ごとにブドウ糖サプリ摂取しよう。


運営の皆さん、対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。9月もまた宜しくお願いします。

たねぱぱ家のポフレ争奪戦最終回。たねぼーと行って来ました、かまくら屋さん。

今日は少な目3名の総当たり。オフシーズンですね。

私の使用デッキは、ギラティナEX・ガマゲロゲEX。
さて・・

【第1戦】
ヨルノズク・マニューラ・オクタン(すみちーさん) 6-0 ○

先行スタート。
おっとそれは相性が・・。先2にダブル無色エネをクセロッティして〔カオスウィール〕。後ろを呼ばれてもAZで回収して〔カオスウィール〕。1体のギラティナEXでサイド取りきって勝ち。


【第2戦】
イベルタルEX・イベルタル・ゾロアークBREAK(たねぼー) 2-6 ×

後攻スタート。
お互い微妙な手札から、フルパワーの〔マインドジャック〕でギラティナEXを落とされて先制されます。ゾロアークをハチマキガマゲロゲEXで処理しますが、打点が追い付かず押し切らて負け。


【結果】
2位でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
PPM出てきましたけどポフレの方が欲しかった・・


明日は名古屋県に出没します。お越しの皆さん、宜しくお願いします。

都合よくオシゴトを片付けられたので、行って来ましたカードビートさん。

5分前くらいまでぼっちだったのでちょっとドキドキしてました(笑
お一人いらっしゃったのでジムバトル開始。

私の使用デッキは、ゲッコウガBREAK・オクタン・ジラーチ。
さて・・

【第1戦】
ガマゲロゲEX・ゼルネアス・ウルガモス・キリキザン(Nさん) 4-6 ×

後攻スタート。
ジラーチスタートで後1に〔スターダスト〕から。ジラーチを生贄に後ろを育てようとしますが、エネ引けずに攻撃できません。無理やりゲロゲEXを落としてサイドに3枚落ちているエネを引きに行きますが引けず。終盤も10枚の山札の中にある2枚のエネを引きに行きますがやっぱり引けず。ゼルネアスを止められずに押し切られて負け。


【結果】
2位という名の最下位でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
自力で初めてポフレ出しました(喜


次はナイトバトルに参加できたらいいな。

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索