第53回琵琶湖ポケカジム大会
2015年12月27日 対戦レポート コメント (6)ポケカ納めでフルメンバーで行って来ました、琵琶湖ポケカジム大会。
今日はAB両リーグ併せて60名程度の参加人数でした。
大会形式は、AリーグとBリーグに分かれてスイスドロー5回戦→決勝T。
私の使用デッキは、ゲンガーEX・オーロットBREAK。
さて・・
【第1戦】
MジュカインEX・アリアドス(うおんさん) 1-6 ×
先攻スタート。
ソーナンススタートで残念手札。先2にソーナンスを逃がして特性〔セットアップ〕をしますが軽石×3を引いてくるお家芸。グッズロックしますがこの後数ターンドローゴーしてたら相手の場が整って負け。
【第2戦】
フーパEX(サイトゥーさん) 2-0 ○
先攻スタート。
ゲンガーEX前でハチマキとエネを貼ってジャッジ。これが刺さってくれたようで相手の場にポケモンが出て来ず。返しに〔やみのかいろう〕で終了。
【第3戦】
オーロットBREAK・ソーナンス(ゆうケンパパさん) 2-6 ×
先攻スタート。
お互いボクレースタートでエネを貼るところから。返しにクラハン表でエネを剥がされてオーロットに進化されます。後ろを呼んで再び展開を始めますが、いいところでミステリーエネを引かれてダメカンがばら撒かれます。こちらのグッズロックが外れたターンでまたクラハン表がでて、テンポ狂って負け。
【第4戦】
ダークライEX・カラマネロEX・イベルタルEX・イベルタル 6-5 ○
マリガンを与えてからの先攻スタート。
相手イベEXスタート。こちら、ラティオススタートで〔ファストレイド〕から。ベンチにオーロットを育てつつ、エネ無しを呼び続けて〔ファストレイド〕で耐えます。タイミングを測ってオーロットBREAKに交代してばら撒き開始。いい感じに場にダメカンが貯まって行きます。前を落とされた返しにソーナンスでカウンター。2体のソーナンスを準備してEXを3体狩って終了。
【第5戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン 6-5 ○
先攻スタート。
後1にフルパワー〔よるのこうしん〕でゲンガーEXを落とされるところから。返しのグッズロックも関係なく落とされます。ラティオスEXでバチュルを1体落とした返し、〔よるのこうしん〕が飛んで来てリーチ。ここで相手のドータクンを縛ってばら撒き開始。相手のミスもあってオーロットBREAKだけでのこり5枚取りきって勝ち。
【結果】
たねぱぱ圏外、たねぼーも4勝1敗で圏外(いわゆる残念よーいち勢)でした。
みずは5勝でAリーグ1位で決勝トーナメントへ。
以下、みずの決勝トーナメントの結果だけ。
【決勝トーナメント1回戦(ベスト8→ベスト4)】
ゾロアーク・スリーパー・ホルビー(へろへろさん)×
【結果】
ベスト8でした。
【感想とかいろいろ】
たねぼー、サイド差で7位って言われたらしいんですけどサイド差なんて計算してましたっけ?
今日ジャンケン全勝。おかしい。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
今日はAB両リーグ併せて60名程度の参加人数でした。
大会形式は、AリーグとBリーグに分かれてスイスドロー5回戦→決勝T。
私の使用デッキは、ゲンガーEX・オーロットBREAK。
さて・・
【第1戦】
MジュカインEX・アリアドス(うおんさん) 1-6 ×
先攻スタート。
ソーナンススタートで残念手札。先2にソーナンスを逃がして特性〔セットアップ〕をしますが軽石×3を引いてくるお家芸。グッズロックしますがこの後数ターンドローゴーしてたら相手の場が整って負け。
【第2戦】
フーパEX(サイトゥーさん) 2-0 ○
先攻スタート。
ゲンガーEX前でハチマキとエネを貼ってジャッジ。これが刺さってくれたようで相手の場にポケモンが出て来ず。返しに〔やみのかいろう〕で終了。
【第3戦】
オーロットBREAK・ソーナンス(ゆうケンパパさん) 2-6 ×
先攻スタート。
お互いボクレースタートでエネを貼るところから。返しにクラハン表でエネを剥がされてオーロットに進化されます。後ろを呼んで再び展開を始めますが、いいところでミステリーエネを引かれてダメカンがばら撒かれます。こちらのグッズロックが外れたターンでまたクラハン表がでて、テンポ狂って負け。
【第4戦】
ダークライEX・カラマネロEX・イベルタルEX・イベルタル 6-5 ○
マリガンを与えてからの先攻スタート。
相手イベEXスタート。こちら、ラティオススタートで〔ファストレイド〕から。ベンチにオーロットを育てつつ、エネ無しを呼び続けて〔ファストレイド〕で耐えます。タイミングを測ってオーロットBREAKに交代してばら撒き開始。いい感じに場にダメカンが貯まって行きます。前を落とされた返しにソーナンスでカウンター。2体のソーナンスを準備してEXを3体狩って終了。
【第5戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン 6-5 ○
先攻スタート。
後1にフルパワー〔よるのこうしん〕でゲンガーEXを落とされるところから。返しのグッズロックも関係なく落とされます。ラティオスEXでバチュルを1体落とした返し、〔よるのこうしん〕が飛んで来てリーチ。ここで相手のドータクンを縛ってばら撒き開始。相手のミスもあってオーロットBREAKだけでのこり5枚取りきって勝ち。
【結果】
たねぱぱ圏外、たねぼーも4勝1敗で圏外(いわゆる残念よーいち勢)でした。
みずは5勝でAリーグ1位で決勝トーナメントへ。
以下、みずの決勝トーナメントの結果だけ。
【決勝トーナメント1回戦(ベスト8→ベスト4)】
ゾロアーク・スリーパー・ホルビー(へろへろさん)×
【結果】
ベスト8でした。
【感想とかいろいろ】
たねぼー、サイド差で7位って言われたらしいんですけどサイド差なんて計算してましたっけ?
今日ジャンケン全勝。おかしい。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
2015 12/26ジムバトルinかまくら屋
2015年12月26日 対戦レポートフルメンバーで行ってきました、ジムバトルinかまくら屋さん。
年内最後のジムバトルです。
今日の参加者は9名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、イベルタルEX・イベルタル・ゾロアーク・エルレイド。
さて・・
【第1戦】
イベルタルEX・ダークライEX・スリーパー(あおレックくん) 6-3 ○
先攻スタート。
イベEXのお見合いスタートで前にエネを張るところから。先2にワンパン入れた返し、後ろにダークライEXとスリーパーが立ったので、スリーパーを呼んで落として先制。ゾロアークで生贄のイベEXも落としてリードを広げます。ダークライにゾロアークとイベEXを一撃で持って行かれますが、小物とシェイミEXを落として逃げ切り。
【第2戦】
ゲッコウガBREAK・オクタン(ひとつめさん) 4-6 ×
先攻スタート。
先1にイベEXにエネを張るところから。先2に小物を落とした返し、〔かげぶんしん〕でゲコガシラが増殖します。先3にゲコガシラを落としますが、返しにゲッコウガが立って殴ってきます。エルレイドを立てるチャンスが無かったので一撃できず、リソース尽きて負け。
【第3戦】
イベルタルEX・イベルタル・ゾロアーク(はやボウズさん) 6-4 ○
先攻スタート。
アンノーンスタートでベンチにゾロアを置いてマツブサからエルレイド。相手、イベEX×2スタートでベンチにゾロアを置いてきます。先2にハチマキイベにチェンジしてイベEXに5点。返しにゾロアーク起動で落とされますが、〔イカサマ〕→〔マインドジャック〕で落としてイーブン。このゾロアークBREAKとイベEXを交換して残りサイド3-4。ここからイベEX同士を交換して残りサイド1-2の終盤。相手がフラダリを持っていたら負けのシーンでしたがもってないようでセーフ。ゾロアークBREAKを落として終了。
【結果】
全員圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
1位レックパパさん:MミュウツーEX
2位ゲンシクリボーさん
3位クリボーさん:ゲンガーEX・ソーナンス
【感想とかいろいろ】
今のイベルタルじゃゲッコウガがちょっとしんどいな。
何とかキャンペーンはエコアームでした。
(買い占めたパックからはギャラドスEX SRが出ました
対戦して頂いた皆さんありがとうございました。また宜しくお願い致します。
年内最後のジムバトルです。
今日の参加者は9名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、イベルタルEX・イベルタル・ゾロアーク・エルレイド。
さて・・
【第1戦】
イベルタルEX・ダークライEX・スリーパー(あおレックくん) 6-3 ○
先攻スタート。
イベEXのお見合いスタートで前にエネを張るところから。先2にワンパン入れた返し、後ろにダークライEXとスリーパーが立ったので、スリーパーを呼んで落として先制。ゾロアークで生贄のイベEXも落としてリードを広げます。ダークライにゾロアークとイベEXを一撃で持って行かれますが、小物とシェイミEXを落として逃げ切り。
【第2戦】
ゲッコウガBREAK・オクタン(ひとつめさん) 4-6 ×
先攻スタート。
先1にイベEXにエネを張るところから。先2に小物を落とした返し、〔かげぶんしん〕でゲコガシラが増殖します。先3にゲコガシラを落としますが、返しにゲッコウガが立って殴ってきます。エルレイドを立てるチャンスが無かったので一撃できず、リソース尽きて負け。
【第3戦】
イベルタルEX・イベルタル・ゾロアーク(はやボウズさん) 6-4 ○
先攻スタート。
アンノーンスタートでベンチにゾロアを置いてマツブサからエルレイド。相手、イベEX×2スタートでベンチにゾロアを置いてきます。先2にハチマキイベにチェンジしてイベEXに5点。返しにゾロアーク起動で落とされますが、〔イカサマ〕→〔マインドジャック〕で落としてイーブン。このゾロアークBREAKとイベEXを交換して残りサイド3-4。ここからイベEX同士を交換して残りサイド1-2の終盤。相手がフラダリを持っていたら負けのシーンでしたがもってないようでセーフ。ゾロアークBREAKを落として終了。
【結果】
全員圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
1位レックパパさん:MミュウツーEX
2位ゲンシクリボーさん
3位クリボーさん:ゲンガーEX・ソーナンス
【感想とかいろいろ】
今のイベルタルじゃゲッコウガがちょっとしんどいな。
何とかキャンペーンはエコアームでした。
(買い占めたパックからはギャラドスEX SRが出ました
対戦して頂いた皆さんありがとうございました。また宜しくお願い致します。
2015 12/23竜王戦壮行会 in 関ジェネ
2015年12月23日 対戦レポート コメント (2)
フルメンバーで参加させて頂きました、竜王戦壮行会 in 関ジェネ。
今日の参加人数は50名くらいでしたか。竜王戦レギュでした。
今回はデッキ情報は非公開ということですので超簡易で。
私の使用デッキは、GGCと同じクリムガン・シェイミEX。
さて・・
【第1戦】
0-3 ×
後攻スタート。
クリムガンスタートでいい感じの手札が、先1のレッドカードで流されてサーチャー×4のお笑いカードに早変わり。後1にトップシェイミEXで渾身の2ドローが使えないカード。あな抜けでシェイミEXを狩られて投了。
【第2戦】
6-2 ○
先攻スタート。
先1にフル展開されますが、前を落とされなかったのでサイド1枚分気持ち有利に。場を整えてからはダメカンを貯めていってサイド4枚取り。最後は前を落としてもらってシェイミEXを〔リベンジ〕で落として勝ち。
【第3戦】
6-0 ○
先攻スタート。
後1の相手のフル展開に怯えますが前が逃げなかったのでセーフ。ダメカンを貯めていってサイド6枚取りで終了。
【第4戦】
0-6 ×
先攻スタート。
あ、それダメ。後1に相手の場にエネがめっちゃたくさん貯まって、3回のジャッジもことごとくサポを握られて負け。
【第5戦】
3-0 ○(たね切れ)
先攻スタート。
申し訳ないくらいの相性ゲー。先2から毎ターン小物を倒していって勝ち。
【予選結果】
たねぼー、たねぱぱは圏外でした。
みずは全体5位くらい(ジュニア1位だったはず)で決勝トーナメントへ。
以下、みずの決勝トーナメントの結果だけ。
【決勝トーナメント1回戦(ベスト8→ベスト4)】○
【準決勝】○
【決勝戦】×
【結果】
準優勝でした。
【感想とかいろいろ】
芸人としては本望です(違
距離感おかしい人の軽口は相手をただただ不快にさせるだけですよ、と。
運営の皆さん、対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。またお邪魔させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
今日の参加人数は50名くらいでしたか。竜王戦レギュでした。
今回はデッキ情報は非公開ということですので超簡易で。
私の使用デッキは、GGCと同じクリムガン・シェイミEX。
さて・・
【第1戦】
0-3 ×
後攻スタート。
クリムガンスタートでいい感じの手札が、先1のレッドカードで流されてサーチャー×4のお笑いカードに早変わり。後1にトップシェイミEXで渾身の2ドローが使えないカード。あな抜けでシェイミEXを狩られて投了。
【第2戦】
6-2 ○
先攻スタート。
先1にフル展開されますが、前を落とされなかったのでサイド1枚分気持ち有利に。場を整えてからはダメカンを貯めていってサイド4枚取り。最後は前を落としてもらってシェイミEXを〔リベンジ〕で落として勝ち。
【第3戦】
6-0 ○
先攻スタート。
後1の相手のフル展開に怯えますが前が逃げなかったのでセーフ。ダメカンを貯めていってサイド6枚取りで終了。
【第4戦】
0-6 ×
先攻スタート。
あ、それダメ。後1に相手の場にエネがめっちゃたくさん貯まって、3回のジャッジもことごとくサポを握られて負け。
【第5戦】
3-0 ○(たね切れ)
先攻スタート。
申し訳ないくらいの相性ゲー。先2から毎ターン小物を倒していって勝ち。
【予選結果】
たねぼー、たねぱぱは圏外でした。
みずは全体5位くらい(ジュニア1位だったはず)で決勝トーナメントへ。
以下、みずの決勝トーナメントの結果だけ。
【決勝トーナメント1回戦(ベスト8→ベスト4)】○
【準決勝】○
【決勝戦】×
【結果】
準優勝でした。
【感想とかいろいろ】
芸人としては本望です(違
距離感おかしい人の軽口は相手をただただ不快にさせるだけですよ、と。
運営の皆さん、対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。またお邪魔させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
2015 12/20ジムバトルin189ドラゴンスター
2015年12月20日 対戦レポート コメント (2)たねぼーと二人で行ってきました、ジムバトルin189ドラゴンスターさん。
今日の参加者は12名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、MジュカインEX・アリアドス@昨日と同じ。
ちょっと諦めきれなくて全く同じ構築で臨みました。
さて・・
【第1戦】
ルカリオEX・ガブリアス・ルチャブル(やまさん) 6-1 ○
先攻スタート。
昨日と同じ相手。イトマル×2スタートでしたが先1にフル展開してジュカインEXを並べます。後1にルカリオEXにイトマルを落とされるも、〔ジャギドセイバー〕×2でルカリオEXを落としてリード。2体のMジュカインEXでぐるぐるして押し切って勝ち。
【第2戦】
イベルタルEX・イベルタル・エルレイド(ワイーダさん) 6-4 ○
後攻スタート。
相手、小イベ前で後ろを展開するところから。後1にイベEXを呼んで〔ねむけどく〕で安定の裏。このイベEXを捨て駒に相手ベンチにエルレイドが育ち、イベEXとシェイミEXを交換して残りサイド4-4。毒〔アサシンクロー〕で14点乗せた返し、エルレイドが前のジュカインEXを殴ってきたので毒で落として残りサイド3-4。後ろをフラダって1体落とした返し、シェイミEXがハチマキを付けてこなかったので、ジュカインEXが1点耐えます。穴抜けでエネダクイベEXを呼んでワンパン入れておいて、最後はフラダって勝ち。
【第3戦】
ゲッコウガBREAK・オクタン(ホドホドさん) 6-0 ○
3回マリガンを頂いて先攻スタート。
イトマル×2スタートで相手を毒にするところから。返しにMジュカインEXでゲコガシラを落として先制。手裏剣の小ダメージは〔ジャギドセイバー〕で全回復させて、毎ターン小物を落としていって相性差で勝ち。
【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
最後の抽選でたねぼーが当たってハッピー。ぴかちうコインいいね。
ぐっないべいべーとは。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
今日の参加者は12名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、MジュカインEX・アリアドス@昨日と同じ。
ちょっと諦めきれなくて全く同じ構築で臨みました。
さて・・
【第1戦】
ルカリオEX・ガブリアス・ルチャブル(やまさん) 6-1 ○
先攻スタート。
昨日と同じ相手。イトマル×2スタートでしたが先1にフル展開してジュカインEXを並べます。後1にルカリオEXにイトマルを落とされるも、〔ジャギドセイバー〕×2でルカリオEXを落としてリード。2体のMジュカインEXでぐるぐるして押し切って勝ち。
【第2戦】
イベルタルEX・イベルタル・エルレイド(ワイーダさん) 6-4 ○
後攻スタート。
相手、小イベ前で後ろを展開するところから。後1にイベEXを呼んで〔ねむけどく〕で安定の裏。このイベEXを捨て駒に相手ベンチにエルレイドが育ち、イベEXとシェイミEXを交換して残りサイド4-4。毒〔アサシンクロー〕で14点乗せた返し、エルレイドが前のジュカインEXを殴ってきたので毒で落として残りサイド3-4。後ろをフラダって1体落とした返し、シェイミEXがハチマキを付けてこなかったので、ジュカインEXが1点耐えます。穴抜けでエネダクイベEXを呼んでワンパン入れておいて、最後はフラダって勝ち。
【第3戦】
ゲッコウガBREAK・オクタン(ホドホドさん) 6-0 ○
3回マリガンを頂いて先攻スタート。
イトマル×2スタートで相手を毒にするところから。返しにMジュカインEXでゲコガシラを落として先制。手裏剣の小ダメージは〔ジャギドセイバー〕で全回復させて、毎ターン小物を落としていって相性差で勝ち。
【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
最後の抽選でたねぼーが当たってハッピー。ぴかちうコインいいね。
ぐっないべいべーとは。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
2015 12/19ジムバトルinかまくら屋
2015年12月19日 対戦レポートフルメンバーで行ってきました、ジムバトルinかまくら屋さん。
今日の参加者は9名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、MジュカインEX・アリアドス。
さて・・
【第1戦】
MハッサムEX・ルギアEX・ドータクン(サイトゥーさん) 2-6 ×
先攻スタート。
先2にアリアドス全部と釣りざおをぶった切ってエネを引きに行きますが引けず。これでテンポがずれたのとアリアドスを立てらなくなって1点足らない病を発病。次のターンもエネ引けずに攻撃できないターンが続いて負け。
【第2戦】
オーロット・ソーナンス・ゴロンダ(レックママさん) 6-0 ○
先攻スタート。
後1にグッズロックされますが、先1に十分に展開できていたので押し切って勝ち。
【第3戦】
ルカリオEX・ガブリアス(やまさん) 3-6 ×
後攻スタート。
フーパEXスタートでサポ無し。ボールでシェイミEXから手札補充しますがサポ引けず。残りのシェイミEXはサイドに落ちていてその間にフーパEXを落とされます。返しに一撃入れますが穴抜けからガブにシェイミEXを落とされてリーチ。返しのトッププラターヌでようやく展開開始しますが、サイド4枚のビハインドは返せませんでした。
【結果】
たねぼー2位、たねぱぱ、みず圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
(勝手に)竜王戦レギュが終わったら、上位デッキの記載を再開しようと思います。
対戦して頂いた皆さんありがとうございました。また宜しくお願い致します。
今日の参加者は9名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、MジュカインEX・アリアドス。
さて・・
【第1戦】
MハッサムEX・ルギアEX・ドータクン(サイトゥーさん) 2-6 ×
先攻スタート。
先2にアリアドス全部と釣りざおをぶった切ってエネを引きに行きますが引けず。これでテンポがずれたのとアリアドスを立てらなくなって1点足らない病を発病。次のターンもエネ引けずに攻撃できないターンが続いて負け。
【第2戦】
オーロット・ソーナンス・ゴロンダ(レックママさん) 6-0 ○
先攻スタート。
後1にグッズロックされますが、先1に十分に展開できていたので押し切って勝ち。
【第3戦】
ルカリオEX・ガブリアス(やまさん) 3-6 ×
後攻スタート。
フーパEXスタートでサポ無し。ボールでシェイミEXから手札補充しますがサポ引けず。残りのシェイミEXはサイドに落ちていてその間にフーパEXを落とされます。返しに一撃入れますが穴抜けからガブにシェイミEXを落とされてリーチ。返しのトッププラターヌでようやく展開開始しますが、サイド4枚のビハインドは返せませんでした。
【結果】
たねぼー2位、たねぱぱ、みず圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
(勝手に)竜王戦レギュが終わったら、上位デッキの記載を再開しようと思います。
対戦して頂いた皆さんありがとうございました。また宜しくお願い致します。
2015 12/17ジムバトルinかまくら屋
2015年12月17日 対戦レポート コメント (2)ブツを受け取りに無理やり行ってきました、ジムバトルinかまくら屋さん@夜の部。
今日の参加者は18名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ガブリアス@借り物。
さて・・
【第1戦】
ガブリアス・ルカリオEX(ホドホドさん) 0-3 ×
後攻スタート。
全然展開できず、サポもたねも来ず。小物3体落とされて負け。
【第2戦】
ホウオウEX・マナフィEX・ドーブル(すみちーさん) 6-0 ○
後攻スタート。
後1にガブ3枚をぶった切るところから。バトル場のアンノーンを縛る間にガブが立ったので、相手のアタッカーをOHKOしていって勝ち。
【第3戦】
ガブリアス・エルレイド・ペロリーム(かめーるさん) 6-4 ○
先攻スタート。
順調に展開する序盤。先2にガブを立ててペロッパフを落として先制。お互いアタッカーが立ってからはサイドの削りあいになりますが、襷のぶんだけリードを守って勝ち。
【第4戦】
ゴルダックBREAK・パルキアEX(ひとつめさん) 0-1 ×
後攻スタート。
サポ来ず、たね来ず、先3にガバイトを落とされて負け。
【結果】
圏外でした。
プロモパック×1を頂きました。ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
夜なのにめっちゃ多い!
私の人間力では使えませんでした。
もうちょっと竜王戦レギュを触ってから本格的にXY9環境に入ろうと思います。
対戦して頂いた皆さんありがとうございました。また宜しくお願い致します。
今日の参加者は18名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ガブリアス@借り物。
さて・・
【第1戦】
ガブリアス・ルカリオEX(ホドホドさん) 0-3 ×
後攻スタート。
全然展開できず、サポもたねも来ず。小物3体落とされて負け。
【第2戦】
ホウオウEX・マナフィEX・ドーブル(すみちーさん) 6-0 ○
後攻スタート。
後1にガブ3枚をぶった切るところから。バトル場のアンノーンを縛る間にガブが立ったので、相手のアタッカーをOHKOしていって勝ち。
【第3戦】
ガブリアス・エルレイド・ペロリーム(かめーるさん) 6-4 ○
先攻スタート。
順調に展開する序盤。先2にガブを立ててペロッパフを落として先制。お互いアタッカーが立ってからはサイドの削りあいになりますが、襷のぶんだけリードを守って勝ち。
【第4戦】
ゴルダックBREAK・パルキアEX(ひとつめさん) 0-1 ×
後攻スタート。
サポ来ず、たね来ず、先3にガバイトを落とされて負け。
【結果】
圏外でした。
プロモパック×1を頂きました。ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
夜なのにめっちゃ多い!
私の人間力では使えませんでした。
もうちょっと竜王戦レギュを触ってから本格的にXY9環境に入ろうと思います。
対戦して頂いた皆さんありがとうございました。また宜しくお願い致します。
WCS2016もLCQが無いようで
2015年12月16日 雑感 コメント (2)WCS2016の概要が発表されました。
http://www.pokemon.com/us/play-pokemon/worlds/2016/about/
開催期間は予想通り8/19~8/21。
会場は予想されていたMoscone Centerではなく、San Francisco Marriott Marquis Hotel。フリースペースの解放だけと考えていましたが、このホテルで全てのイベントをやるようですね。
そしてWCS2016もLCQが無いとのこと。
http://www.pokemon.com/us/play-pokemon/worlds/2016/tcg-competitor-information/
Championship Point(CP)に応じて参加不可/Day1から参加/Day2から参加に分けられるようですが、CPのシステムが無い日本と韓国のプレイヤーはまた別枠のようですね。
ちょっと気になるのは、「WCS2015で参加権利を獲得したプレイヤーは、Day1からの参加になる」というくだり。
「年間を通して強いプレイヤーが世界大会に参加する権利がある」という主旨の表現があるのと併せて考えると、WCS2016は日本人プレイヤーのネット予約でのDay1参加が無くなる若しくは枠が極端に減るんじゃないかということが懸念されます。
株ポケさん、ロビー活動頑張って下さい!
http://www.pokemon.com/us/play-pokemon/worlds/2016/about/
開催期間は予想通り8/19~8/21。
会場は予想されていたMoscone Centerではなく、San Francisco Marriott Marquis Hotel。フリースペースの解放だけと考えていましたが、このホテルで全てのイベントをやるようですね。
そしてWCS2016もLCQが無いとのこと。
http://www.pokemon.com/us/play-pokemon/worlds/2016/tcg-competitor-information/
Championship Point(CP)に応じて参加不可/Day1から参加/Day2から参加に分けられるようですが、CPのシステムが無い日本と韓国のプレイヤーはまた別枠のようですね。
ちょっと気になるのは、「WCS2015で参加権利を獲得したプレイヤーは、Day1からの参加になる」というくだり。
「年間を通して強いプレイヤーが世界大会に参加する権利がある」という主旨の表現があるのと併せて考えると、WCS2016は日本人プレイヤーのネット予約でのDay1参加が無くなる若しくは枠が極端に減るんじゃないかということが懸念されます。
株ポケさん、ロビー活動頑張って下さい!
2015 12/13第62回金ギャラドス杯
2015年12月13日 対戦レポート コメント (2)
フルメンバーで参加させて頂きました、第62回金ギャラドス杯。
今日の参加者はオープン・ジュニア合わせて90名弱。
竜王戦レギュの大会でした。
今回はデッキ情報は非公開ということですので超簡易でいきます。
私の使用デッキは、クリムガン・シェイミEX。ストレートに行けということだったので。
さて・・
【第1戦】
6-0 ○
後攻スタート。
残念手札からのトップ解決で後1に展開開始。相手の攻撃をシャットアウトして押し切って勝ち。
【第2戦】
6-0 ○
後攻スタート。
相性的にかなりヤバい相手でしたが先1の展開が思ったより進まなかったので、後1にフル展開して相手の攻撃をシャットアウト。押し切って勝ち。
【第3戦】
6-4 ○
本日の優勝者が相手で後攻スタート。
序盤に小物をぽちぽち落とされますが、何とか展開して相手の攻撃をシャットアウト。中盤から終盤の動きを読み切って勝ち。
【第4戦】
2-0 ○(たね切れ)
先行スタート。
相性的に有利でしたが、相手の事故もあって有効打を浴びることなく2体倒して勝ち。
【第5戦】
6-4 ○
本日の3位入賞者が相手で後攻スタート。
相性的に厳しい相手でしたが、小物を生贄に〔リベンジ〕でサイドを削って行きます。相手のシステムポケモンを落としきって最後のアタッカーも3ターン前から布石を打っていたので勝ち。
たねぼーとみずは仲良く2勝3敗勢でした。
【予選結果】
たねぼー、みずは圏外でした。
たねぱぱは全体2位で決勝トーナメントへ。
【決勝トーナメント1回戦(ベスト16→ベスト8)】
0-6 ×
後攻スタート。
後1で撃ったプラターヌでプラターヌ×2、ジャッジ、つりざお、サーチャー×3でどうしろと。ジャッジを撃ったら自分に刺さって4ターンドローゴーして負け。
【結果】
とうことでベスト16でした。
【感想とかいろいろ】
決勝トナメの後はサイドイベントで3連勝してパックを頂きました。
まわしとかガブとかいいカードが出て喜。
運営の皆さん、対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。次回もまた宜しくお願い致します。
今日の参加者はオープン・ジュニア合わせて90名弱。
竜王戦レギュの大会でした。
今回はデッキ情報は非公開ということですので超簡易でいきます。
私の使用デッキは、クリムガン・シェイミEX。ストレートに行けということだったので。
さて・・
【第1戦】
6-0 ○
後攻スタート。
残念手札からのトップ解決で後1に展開開始。相手の攻撃をシャットアウトして押し切って勝ち。
【第2戦】
6-0 ○
後攻スタート。
相性的にかなりヤバい相手でしたが先1の展開が思ったより進まなかったので、後1にフル展開して相手の攻撃をシャットアウト。押し切って勝ち。
【第3戦】
6-4 ○
本日の優勝者が相手で後攻スタート。
序盤に小物をぽちぽち落とされますが、何とか展開して相手の攻撃をシャットアウト。中盤から終盤の動きを読み切って勝ち。
【第4戦】
2-0 ○(たね切れ)
先行スタート。
相性的に有利でしたが、相手の事故もあって有効打を浴びることなく2体倒して勝ち。
【第5戦】
6-4 ○
本日の3位入賞者が相手で後攻スタート。
相性的に厳しい相手でしたが、小物を生贄に〔リベンジ〕でサイドを削って行きます。相手のシステムポケモンを落としきって最後のアタッカーも3ターン前から布石を打っていたので勝ち。
たねぼーとみずは仲良く2勝3敗勢でした。
【予選結果】
たねぼー、みずは圏外でした。
たねぱぱは全体2位で決勝トーナメントへ。
【決勝トーナメント1回戦(ベスト16→ベスト8)】
0-6 ×
後攻スタート。
後1で撃ったプラターヌでプラターヌ×2、ジャッジ、つりざお、サーチャー×3でどうしろと。ジャッジを撃ったら自分に刺さって4ターンドローゴーして負け。
【結果】
とうことでベスト16でした。
【感想とかいろいろ】
決勝トナメの後はサイドイベントで3連勝してパックを頂きました。
まわしとかガブとかいいカードが出て喜。
運営の皆さん、対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。次回もまた宜しくお願い致します。
2015 12/12ジムバトルinかまくら屋&元気302
2015年12月12日 対戦レポート新弾出てから初のジムバトル。ダブルヘッダーで行ってきました、ジムバトルinかまくら屋さんと元気302さん。
先ずは午前のかまくら屋さんから。こちらはフルメンバーで。
今日の参加者は8名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ドータクン・ガチゴラスEX・ギラティナEX。
さて・・
【第1戦】
オンバーンBREAK・イベルタル(すみちーさん) 5-5 ×(山札切れ)
先攻スタート。
後1からコイン表でエネを剥がされまくる序盤。特性〔エコロケーション〕も含めて合計4連続オモテで先攻のアドバンテージがぶっ飛びます。DDEを剥がされまくったのでリソース尽きて山札切れ負け。
オカルトマニアは最後のサイドでした。
【第2戦】
ガブリアス・ルチャブル・ミルタンク(レックママさん) 2-6 ×
後攻スタート。
シェイミEXスタートでボールで山札見ると残りのシェイミEXがサイド落ち。ギラティナEXを呼んでクロケア→ボール→シェイミEXの苦渋の選択でDDEが落ちていきます。何とか手張りでギラティナEXにエネを集めますが、前を逃がせない間にクセロで剥がされまくってリソース切れ負け。
ガブはこの系統には強いですね。
【第3戦】
MレックウザEX・シェイミEX(あおレックくん) 6-0 ○
後攻スタート。
ギラティナEX前で街を出してぽちぽち殴って相性差で勝ち。
【結果】
みず2位、たねぼー、たねぱぱ圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
続いて夕方の元気302さん。こちらはたねぱぱ単。
今日の参加者は2名。制限時間無しの2本先取で。
私の使用デッキは、ガブリアス・ダストダス。
さて・・
【第1戦】
オーロットBREAK・ライチュウ・オクタン・シェイミEX 1-6 ×
先攻スタート。
リソース切りたくなかったので先1ジャッジから。後1オーロットは無かったものの先2で撃ったプラターヌでプラターヌ×2、フラダリ×2、サーチャー×3でどうしろと。ここはサーチャーでジャッジを握りますが、先3ジャッジでグッズが使えないこちらだけ完全ストップで負け。
【第2戦】
オーロットBREAK・ライチュウ・オクタン・シェイミEX 1-6 ×
先攻スタート。
ガブラインを並べてプラターヌ。グッズが使えるならば好ハンドでしたが、後1オーロットで残念。途中ダストを立ててグッズロックを解除しますが、パーツ引けずに押し切られて負け。
【結果】
ということで2位という名の最下位。
拡張パック×1とプロモパック×3を頂きました。ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
この形のガブはオーロット辛いですね。
竜王戦レギュのデッキ悩む。。
明日はフルメンバーで名古屋方面へ向かいます。お越しの皆さん、宜しくお願い致します。
先ずは午前のかまくら屋さんから。こちらはフルメンバーで。
今日の参加者は8名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ドータクン・ガチゴラスEX・ギラティナEX。
さて・・
【第1戦】
オンバーンBREAK・イベルタル(すみちーさん) 5-5 ×(山札切れ)
先攻スタート。
後1からコイン表でエネを剥がされまくる序盤。特性〔エコロケーション〕も含めて合計4連続オモテで先攻のアドバンテージがぶっ飛びます。DDEを剥がされまくったのでリソース尽きて山札切れ負け。
オカルトマニアは最後のサイドでした。
【第2戦】
ガブリアス・ルチャブル・ミルタンク(レックママさん) 2-6 ×
後攻スタート。
シェイミEXスタートでボールで山札見ると残りのシェイミEXがサイド落ち。ギラティナEXを呼んでクロケア→ボール→シェイミEXの苦渋の選択でDDEが落ちていきます。何とか手張りでギラティナEXにエネを集めますが、前を逃がせない間にクセロで剥がされまくってリソース切れ負け。
ガブはこの系統には強いですね。
【第3戦】
MレックウザEX・シェイミEX(あおレックくん) 6-0 ○
後攻スタート。
ギラティナEX前で街を出してぽちぽち殴って相性差で勝ち。
【結果】
みず2位、たねぼー、たねぱぱ圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
続いて夕方の元気302さん。こちらはたねぱぱ単。
今日の参加者は2名。制限時間無しの2本先取で。
私の使用デッキは、ガブリアス・ダストダス。
さて・・
【第1戦】
オーロットBREAK・ライチュウ・オクタン・シェイミEX 1-6 ×
先攻スタート。
リソース切りたくなかったので先1ジャッジから。後1オーロットは無かったものの先2で撃ったプラターヌでプラターヌ×2、フラダリ×2、サーチャー×3でどうしろと。ここはサーチャーでジャッジを握りますが、先3ジャッジでグッズが使えないこちらだけ完全ストップで負け。
【第2戦】
オーロットBREAK・ライチュウ・オクタン・シェイミEX 1-6 ×
先攻スタート。
ガブラインを並べてプラターヌ。グッズが使えるならば好ハンドでしたが、後1オーロットで残念。途中ダストを立ててグッズロックを解除しますが、パーツ引けずに押し切られて負け。
【結果】
ということで2位という名の最下位。
拡張パック×1とプロモパック×3を頂きました。ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
この形のガブはオーロット辛いですね。
竜王戦レギュのデッキ悩む。。
明日はフルメンバーで名古屋方面へ向かいます。お越しの皆さん、宜しくお願い致します。
2015 12/5ジムバトルinかまくら屋
2015年12月5日 対戦レポート気付けば今年ももう12月。
フルメンバーで行ってきました、ジムバトルinかまくら屋さん。
今日の参加者は12名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ジバコイル・ライコウ・ピカチュウEX・ルギアEX。
さて・・
【第1戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー(リョウさん) 1-6 ×
後攻スタート。
超残念手札で後ろのシェイミEXを呼ぶくらいしかできない序盤数ターン。バチュル1体にぽこぽこ落とされていきます。何とか1体落としますがそこまで。
サイドにアメが3枚眠ってました。
【第2戦】
MレックウザEX・シェイミEX(あおレックくん) 6-1 ○
後攻スタート。
後1にコイルがシェイミEXに4点置くところから。ジバコイルを2体立ててシェイミEXを落とします。MレックEXに小物1体持って行かれますがそこまで。MレックEXとシェイミEXを落として終了。
【第3戦】
オンバーンBREAK・イベルタル(あかレックくん) 5-6 ×
先攻スタート。
先2にジバコイルを立ててオンバットとイベルタルを落としていきます。相手の後ろに後続が準備できていないところでのオンバーン起動。これを倒せばほぼ決まりのところから特性〔エコロケーション〕4連続オモテでこちらの場にダメカンが貯まっていきます。結局5/6でオモテを出されて強引にボードを奪われて負け。
【第4戦】
ルカリオEX・ランドロス・カイリキー・ドードリオ(かめーるさん) 3-6 ×
後攻スタート。
ジバコイル起動からフル展開の手札が、先2の相手のジャッジで超残念手札に。序盤のサポの選択ミスもあって普通に押し切られて負け。
【結果】
みず2位、たねぼー3位、たねぱぱ圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
1位ワイーダさん:MヘルガーEX・ライコウ
2位みず:ギラティナEX・サザンドラEX
3位たねぼー:ドータクン・ヒードラン・ギルガルドEX・ディアルガEX
【感想とかいろいろ】
グッズロックと特性ロックが流行るであろう次の環境ではもうコレ使えませんね。
ということでの使い納めだったのですが結果散々で残念。
来週にはもう次の弾が出るんですねぇ。。
対戦して頂いた皆さんありがとうございました。また宜しくお願い致します。
フルメンバーで行ってきました、ジムバトルinかまくら屋さん。
今日の参加者は12名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ジバコイル・ライコウ・ピカチュウEX・ルギアEX。
さて・・
【第1戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー(リョウさん) 1-6 ×
後攻スタート。
超残念手札で後ろのシェイミEXを呼ぶくらいしかできない序盤数ターン。バチュル1体にぽこぽこ落とされていきます。何とか1体落としますがそこまで。
サイドにアメが3枚眠ってました。
【第2戦】
MレックウザEX・シェイミEX(あおレックくん) 6-1 ○
後攻スタート。
後1にコイルがシェイミEXに4点置くところから。ジバコイルを2体立ててシェイミEXを落とします。MレックEXに小物1体持って行かれますがそこまで。MレックEXとシェイミEXを落として終了。
【第3戦】
オンバーンBREAK・イベルタル(あかレックくん) 5-6 ×
先攻スタート。
先2にジバコイルを立ててオンバットとイベルタルを落としていきます。相手の後ろに後続が準備できていないところでのオンバーン起動。これを倒せばほぼ決まりのところから特性〔エコロケーション〕4連続オモテでこちらの場にダメカンが貯まっていきます。結局5/6でオモテを出されて強引にボードを奪われて負け。
【第4戦】
ルカリオEX・ランドロス・カイリキー・ドードリオ(かめーるさん) 3-6 ×
後攻スタート。
ジバコイル起動からフル展開の手札が、先2の相手のジャッジで超残念手札に。序盤のサポの選択ミスもあって普通に押し切られて負け。
【結果】
みず2位、たねぼー3位、たねぱぱ圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
1位ワイーダさん:MヘルガーEX・ライコウ
2位みず:ギラティナEX・サザンドラEX
3位たねぼー:ドータクン・ヒードラン・ギルガルドEX・ディアルガEX
【感想とかいろいろ】
グッズロックと特性ロックが流行るであろう次の環境ではもうコレ使えませんね。
ということでの使い納めだったのですが結果散々で残念。
来週にはもう次の弾が出るんですねぇ。。
対戦して頂いた皆さんありがとうございました。また宜しくお願い致します。
【海外】ゾロアークBREAKのプレマット【サプライ】
2015年12月4日 雑感
先週末から北米で開催されているCity Championships。この大会の優勝者にだけ、あるプレイマットがプライズとして配布されています。
それがコレ。
直近の数種のプレイマットとは一線を画したデザインになってますね。金色のゾロアークがカッコイイ!
もちろん"CHAMPION"のロゴ入りになっています。
割と多くの回数が開催されるCity Championshipsとは言え、優勝者にだけの配布なので貴重かもですね。
ポケカモチベ上がってきたら入手しようっと。
それがコレ。
直近の数種のプレイマットとは一線を画したデザインになってますね。金色のゾロアークがカッコイイ!
もちろん"CHAMPION"のロゴ入りになっています。
割と多くの回数が開催されるCity Championshipsとは言え、優勝者にだけの配布なので貴重かもですね。
ポケカモチベ上がってきたら入手しようっと。
来年の世界大会、WCS2016の会場と日程が判明しました。
かえででんさんありがとう!
会場はサンフランシスコのMoscone Center。
この会場は8/15(月)から8/22(月)まで抑えられているようですが、準備及び片付けで前後の日程を確保していると考えられますので、開催日は例年通りの金曜日から日曜日、すなわち8/19(金)~8/21(日)と考えていいでしょう。
http://www.sanfrancisco.travel/moscone-center
フリースペースが解放されるホテルは、Nugget Bridgeにも記載されている通り、Moscone Centerの隣接で大きな会議場を持っているマリオットマーキスと予想されます。
http://nuggetbridge.com/news/2016-pokemon-world-championships-date-location-surfaces/
サンフランシスコは滞在したことが無いので行ってみたいですね。
・・行ったらどうせ会場付近しかウロウロしないんでしょうけど!
かえででんさんありがとう!
会場はサンフランシスコのMoscone Center。
この会場は8/15(月)から8/22(月)まで抑えられているようですが、準備及び片付けで前後の日程を確保していると考えられますので、開催日は例年通りの金曜日から日曜日、すなわち8/19(金)~8/21(日)と考えていいでしょう。
http://www.sanfrancisco.travel/moscone-center
フリースペースが解放されるホテルは、Nugget Bridgeにも記載されている通り、Moscone Centerの隣接で大きな会議場を持っているマリオットマーキスと予想されます。
http://nuggetbridge.com/news/2016-pokemon-world-championships-date-location-surfaces/
サンフランシスコは滞在したことが無いので行ってみたいですね。
・・行ったらどうせ会場付近しかウロウロしないんでしょうけど!
2015 11/29バトルフェスタ2015名古屋大会
2015年11月29日 対戦レポート最後の名古屋大会。予定通りフルメンバーで行ってきました。
メインコンテンツのコロコロチャレンジから。
アドバンテージパスを使ってセカンドステージからスタート。
【2ndステージ1周目】使用デッキ:MミュウツーEX・クロバット
【第1戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー 4-6 ×
先攻スタート。
先1の山札サーチで弱点保険の全落ちを確認。クロバットラインメインでと考えるも、ラインが揃わずサクサク落とされて負け。
【2ndステージ2周目】使用デッキ:ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス
【第1戦】
ヘルガーEX・ホルビー 6-0 ○
後攻スタート。
ジャッジを連発されつつ山を削られますが、ゲンガーEXを1体立ててからは順番に落としていって勝ち。
【第2戦】
ギラティナEX・サザンドラEX・ラフレシア 6-3 ○
先攻スタート。
相手ナゾノクサ2体スタート。とりあえずソーナンスを呼んで備えます。ギラティナEXが殴ってくる前に3エネゲンガーEXを作って、ゲンガーナンスの動きで押し切って勝ち。
【プレミアステージ】使用デッキ:ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス
【第1戦】
ルギアEX・トルネロス・ヒードラン・ゾロアーク・ドータクン 2-6 ×
後攻スタート。
相手のトルネに前を落とされるところから。ゲンガーEXもゾロアークに落とされてじり貧。クロバットラインもうまく機能せず負け。
【2ndステージ3周目】使用デッキ:ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス
【第1戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー 6-2 ○
先攻スタート。
先にソーナンスを落とされて先制されますが、2体目ソーナンスでバケッチャを落としていきます。相性差で押し切って勝ち。
【第2戦】
MミュウツーEX・クロバット・ソーナンス 6-2 ○
先攻スタート。
先2に相手のズバットを落として先制。返しにソーナンスが落とされますが、クロバットでカウンター。相手のMミュウツーEXが殴ってきたので、クロバットとゲンガーで落とします。最後はベンチのミュウツーEXを呼んで〔やみのかいろう〕で終了。
【プレミアステージ】使用デッキ:ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス
【第1戦】
オンバーンBREAK・イベルタル・オクタン 5-6 ×
先攻スタート。
相手オンバットのエネ剥がし成功から。こちらはクロバットラインがなかなか並ばず、いいようにばら撒かれてしまいます。クロバットにアクセスできたらボード逆転のシーンで2度引けず。最後は小イベに落とされて負け。
【結果】
たねぼーもみずもプレミア止まりでした。
【感想とかいろいろ】
オーガナイザー何とかを開催させて頂き、8名(定員)のプレイヤーさんにお越し頂きました。ありがとうございました。
マークの入ったプロモも頂きました(喜
今回の大会ではあまりデッキに触れず環境を読むことを半ば放棄してたので、満足のいくデッキを握らせてあげられなかった子供たちには悪かったと思っています。
春はもっと頑張りたいですね。
対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。またどこかで宜しくお願い致します。
メインコンテンツのコロコロチャレンジから。
アドバンテージパスを使ってセカンドステージからスタート。
【2ndステージ1周目】使用デッキ:MミュウツーEX・クロバット
【第1戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー 4-6 ×
先攻スタート。
先1の山札サーチで弱点保険の全落ちを確認。クロバットラインメインでと考えるも、ラインが揃わずサクサク落とされて負け。
【2ndステージ2周目】使用デッキ:ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス
【第1戦】
ヘルガーEX・ホルビー 6-0 ○
後攻スタート。
ジャッジを連発されつつ山を削られますが、ゲンガーEXを1体立ててからは順番に落としていって勝ち。
【第2戦】
ギラティナEX・サザンドラEX・ラフレシア 6-3 ○
先攻スタート。
相手ナゾノクサ2体スタート。とりあえずソーナンスを呼んで備えます。ギラティナEXが殴ってくる前に3エネゲンガーEXを作って、ゲンガーナンスの動きで押し切って勝ち。
【プレミアステージ】使用デッキ:ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス
【第1戦】
ルギアEX・トルネロス・ヒードラン・ゾロアーク・ドータクン 2-6 ×
後攻スタート。
相手のトルネに前を落とされるところから。ゲンガーEXもゾロアークに落とされてじり貧。クロバットラインもうまく機能せず負け。
【2ndステージ3周目】使用デッキ:ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス
【第1戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー 6-2 ○
先攻スタート。
先にソーナンスを落とされて先制されますが、2体目ソーナンスでバケッチャを落としていきます。相性差で押し切って勝ち。
【第2戦】
MミュウツーEX・クロバット・ソーナンス 6-2 ○
先攻スタート。
先2に相手のズバットを落として先制。返しにソーナンスが落とされますが、クロバットでカウンター。相手のMミュウツーEXが殴ってきたので、クロバットとゲンガーで落とします。最後はベンチのミュウツーEXを呼んで〔やみのかいろう〕で終了。
【プレミアステージ】使用デッキ:ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス
【第1戦】
オンバーンBREAK・イベルタル・オクタン 5-6 ×
先攻スタート。
相手オンバットのエネ剥がし成功から。こちらはクロバットラインがなかなか並ばず、いいようにばら撒かれてしまいます。クロバットにアクセスできたらボード逆転のシーンで2度引けず。最後は小イベに落とされて負け。
【結果】
たねぼーもみずもプレミア止まりでした。
【感想とかいろいろ】
オーガナイザー何とかを開催させて頂き、8名(定員)のプレイヤーさんにお越し頂きました。ありがとうございました。
マークの入ったプロモも頂きました(喜
今回の大会ではあまりデッキに触れず環境を読むことを半ば放棄してたので、満足のいくデッキを握らせてあげられなかった子供たちには悪かったと思っています。
春はもっと頑張りたいですね。
対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。またどこかで宜しくお願い致します。
2015 11/28ジムバトルinかまくら屋
2015年11月28日 対戦レポート コメント (4)フルメンバーで行ってきました、ジムバトルinかまくら屋さん。
今日の参加者は4名。皆さんどこかで練習会かな。
制限時間30分の総当たりで。
私の使用デッキは、MミュウツーEX。
さて・・
【第1戦】
パルキアEX・アマルルガEX・ゴルダックBREAK・ゾロアーク 6-0 ○
先攻スタート。
手札が噛み合わない序盤。相手はパルキアEXで場にエネを貯めていきます。が、MミュウツーEXが1体できてからは形勢逆転。大ワザ3発で相手のEXを3体落として終了。
【第2戦】
ギラティナEX・サザンドラEX 6-2 ○
先攻スタート。
相手が微事故の間に後ろでMミュウツーEXを育てるところから。相手、ギラティナEXを2体準備。ギラティナEXを2体落としますが、サザンドラEX急発進でMミュウツーEXを落とされてボード逆転されます。相手アタッカーがこちらをOHKOできなかったので、AZで延命している間に2体目を準備。ギリギリ間に合ったのでサザンドラEXを落として終了。
【第3戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン 4-0 ○(たね切れ)
後攻スタート。
相手の事故の間にフル展開して押し切ってたね切れ勝ち。
【結果】
たねぱぱ優勝、みず2位、たねぼー3位でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
もう自分が使いたいデッキで突入しようかと。
明日はフルメンバーで名古屋大会に参加予定。お越しの皆さん、宜しくお願い致します。
今日の参加者は4名。皆さんどこかで練習会かな。
制限時間30分の総当たりで。
私の使用デッキは、MミュウツーEX。
さて・・
【第1戦】
パルキアEX・アマルルガEX・ゴルダックBREAK・ゾロアーク 6-0 ○
先攻スタート。
手札が噛み合わない序盤。相手はパルキアEXで場にエネを貯めていきます。が、MミュウツーEXが1体できてからは形勢逆転。大ワザ3発で相手のEXを3体落として終了。
【第2戦】
ギラティナEX・サザンドラEX 6-2 ○
先攻スタート。
相手が微事故の間に後ろでMミュウツーEXを育てるところから。相手、ギラティナEXを2体準備。ギラティナEXを2体落としますが、サザンドラEX急発進でMミュウツーEXを落とされてボード逆転されます。相手アタッカーがこちらをOHKOできなかったので、AZで延命している間に2体目を準備。ギリギリ間に合ったのでサザンドラEXを落として終了。
【第3戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン 4-0 ○(たね切れ)
後攻スタート。
相手の事故の間にフル展開して押し切ってたね切れ勝ち。
【結果】
たねぱぱ優勝、みず2位、たねぼー3位でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
もう自分が使いたいデッキで突入しようかと。
明日はフルメンバーで名古屋大会に参加予定。お越しの皆さん、宜しくお願い致します。
2015 11/22ジムバトルin189ドラゴンスター
2015年11月22日 対戦レポート コメント (2)みずと二人で行ってきました、ジムバトルin189ドラゴンスターさん。
今日の参加者は9名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス。昨日のオーロットを速攻ばらして組みなおしました(笑
さて・・
【第1戦】
リザードンEX・エンテイ 6-0 ○
先攻スタート。
序盤、谷が出てないのにワザを使ったりしてご迷惑をお掛けしましたが、相手の手札が噛み合わないようでゆっくり展開して勝ち。
【第2戦】
エルレイド・ルチャブル・シェイミEX 6-0 ○
先攻スタート。
序盤、順調にエネが付けられたので、エルレイドラインから呼んで落としていってサイドをリードしていきます。相性差もあり、最後はサイド3枚取りで終了。
【第3戦】
ドータクン・ゾロアーク・ギルガルドEX・ルギアEX・ディアルガEX 5-6 ×
後攻スタート。
先2にゲンガーEXがゾロアークに12点乗っけられるところから。返しに落として先制。ソーナンスで止まってもらい、その間にサイドをリードしていきます。残りサイド1-3の終盤、相手の手札を深読みし過ぎたのと残り枚数の認識違いでワンチャン残してしまい、複数の勝ち方を持った詰みの手札がエリトレで流されて止まってしまって負け。
【結果】
たねぱぱ2位、みず圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
1位ドータクン・ゾロアーク・ギルガルドEX・ルギアEX・ディアルガEX
【感想とかいろいろ】
ドラゴンスターさん1階に移動してましたね。対戦スペースちょっと狭くなったかな。
12月いっぱいで一旦お店を閉めて、4月くらいに5階で再始動だそうです。
ごちゃごちゃやるよりストレートに組んだ方が強いし安定するのは分かっているのだが。だが。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。
今日の参加者は9名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス。昨日のオーロットを速攻ばらして組みなおしました(笑
さて・・
【第1戦】
リザードンEX・エンテイ 6-0 ○
先攻スタート。
序盤、谷が出てないのにワザを使ったりしてご迷惑をお掛けしましたが、相手の手札が噛み合わないようでゆっくり展開して勝ち。
【第2戦】
エルレイド・ルチャブル・シェイミEX 6-0 ○
先攻スタート。
序盤、順調にエネが付けられたので、エルレイドラインから呼んで落としていってサイドをリードしていきます。相性差もあり、最後はサイド3枚取りで終了。
【第3戦】
ドータクン・ゾロアーク・ギルガルドEX・ルギアEX・ディアルガEX 5-6 ×
後攻スタート。
先2にゲンガーEXがゾロアークに12点乗っけられるところから。返しに落として先制。ソーナンスで止まってもらい、その間にサイドをリードしていきます。残りサイド1-3の終盤、相手の手札を深読みし過ぎたのと残り枚数の認識違いでワンチャン残してしまい、複数の勝ち方を持った詰みの手札がエリトレで流されて止まってしまって負け。
【結果】
たねぱぱ2位、みず圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
1位ドータクン・ゾロアーク・ギルガルドEX・ルギアEX・ディアルガEX
【感想とかいろいろ】
ドラゴンスターさん1階に移動してましたね。対戦スペースちょっと狭くなったかな。
12月いっぱいで一旦お店を閉めて、4月くらいに5階で再始動だそうです。
ごちゃごちゃやるよりストレートに組んだ方が強いし安定するのは分かっているのだが。だが。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。
2015 11/21琵琶湖ポケカジムカップ
2015年11月21日 対戦レポート今日はみずと二人で行ってきました、琵琶湖ポケカジムカップ。
チャレンジ3連勝⇒プレミアの連勝数を競う形で。
いろいろお試しデッキを持って行きましたが、3連勝できない雑魚勢でした。
差し替えカードが全部機能しないという・・
名古屋までに何とか修正したいですね。
対戦して頂いた皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました。
チャレンジ3連勝⇒プレミアの連勝数を競う形で。
いろいろお試しデッキを持って行きましたが、3連勝できない雑魚勢でした。
差し替えカードが全部機能しないという・・
名古屋までに何とか修正したいですね。
対戦して頂いた皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました。
2015 11/15バトルフェスタ2015大阪大会
2015年11月15日 対戦レポート コメント (8)今回は予定通り。フルメンバーで行ってきました、バトルフェスタ2015大阪大会。
メインコンテンツのコロコロチャレンジから。
アドバンテージパスを使ってセカンドステージからスタート。7:00過ぎ会場入りで余裕の初卓でした。
【2ndステージ1周目】使用デッキ:ルカリオEX・ガラガラBREAK・クロバット
【第1戦】
ホエルオーEX・シェイミEX・ゾロアーク 2-1 ×(投了)
先攻スタート。
始まる前に「自分のサナで事故りそう(笑)」とか言っていたらフラグ回収しましたの巻。最初は相手のデッキが何だか分からなかったのですが徐々に理解。でも序盤に釣竿2本ぶった切らざるを得ない展開になり、生贄もなかなか食ってくれなくてリソース切れで投了。
【2ndステージ2周目】使用デッキ:ビークイン
【第1戦】
ガチゴラスEX・ギルガルドEX・ドータクン 6-2 ○
後攻スタート。
相手、ギルガルドEXを壁に後ろでガチゴラスEXを育ててきたので、エンテイで落として先制。返しにガチゴラスEXに落とされますが、ビークインでカウンター。2体目ガチゴラスEXが飛んできますが、2体目ビークインでカウンターして終了。
【第2戦】
ゼルネアスといろいろ 6-2 ○
後攻スタート。
先1に動かれますがエネが付かない相手。後1に展開できたので、先に落として先制。終盤ゼルネが起動してワンパンされ続けますが、序盤のリードが大きかったので押し切って勝ち。
【プレミアステージ】使用デッキ:ビークイン
【第1戦】
ルカリオEX・バチュル・バケッチャ・ランプラー 6-3 ○
後攻スタート。
相手バチュル前で展開するところから。こちらイーブイ前でハチマキ〔かじる〕で先制。返しにルカリオEXに落とされますが、ビークインを起動して落としてリードを広げます。序盤のリードを保ったまま押し切って勝ち。
【第2戦】
ルギアEX・トルネロス・ヒードラン・ドータクン 4-6 ×
後攻スタート。
相手、手札が悪い模様。一方こちらも後1にサーチャー2枚と釣竿ぶった切る悪手で無理やり展開。序盤リードしますが、残り1枚のサーチャーを握ったまま終盤。いきなりハチマキルギアEX起動も頭をかすめましたが、4枚ピンポイントで持たれていたら仕方がないとメインアタッカーで殴りに行きますが、その4枚を持たれていてボード逆転。最後のミツハニーをサイドから回収できずに押し切られて負け。
【結果】
たねぼーもみずもプレミア止まりでした。
優勝 ラフレシア・ミルタンク・ギラティナEX
2位 Mジュカイン・アリアドス
【感想とかいろいろ】
BWレギュは4連勝したところで1時間半経過。目が無いのでドロップしましたけどどうやったら10勝以上いけるんだろう。。
子どもたちと組んで3on3。チーム3連勝したけどまたアクア団負けた・・
夜の行進めっちゃ多かったですね。
対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。最後の名古屋もフルメンバーで頑張ります。
メインコンテンツのコロコロチャレンジから。
アドバンテージパスを使ってセカンドステージからスタート。7:00過ぎ会場入りで余裕の初卓でした。
【2ndステージ1周目】使用デッキ:ルカリオEX・ガラガラBREAK・クロバット
【第1戦】
ホエルオーEX・シェイミEX・ゾロアーク 2-1 ×(投了)
先攻スタート。
始まる前に「自分のサナで事故りそう(笑)」とか言っていたらフラグ回収しましたの巻。最初は相手のデッキが何だか分からなかったのですが徐々に理解。でも序盤に釣竿2本ぶった切らざるを得ない展開になり、生贄もなかなか食ってくれなくてリソース切れで投了。
【2ndステージ2周目】使用デッキ:ビークイン
【第1戦】
ガチゴラスEX・ギルガルドEX・ドータクン 6-2 ○
後攻スタート。
相手、ギルガルドEXを壁に後ろでガチゴラスEXを育ててきたので、エンテイで落として先制。返しにガチゴラスEXに落とされますが、ビークインでカウンター。2体目ガチゴラスEXが飛んできますが、2体目ビークインでカウンターして終了。
【第2戦】
ゼルネアスといろいろ 6-2 ○
後攻スタート。
先1に動かれますがエネが付かない相手。後1に展開できたので、先に落として先制。終盤ゼルネが起動してワンパンされ続けますが、序盤のリードが大きかったので押し切って勝ち。
【プレミアステージ】使用デッキ:ビークイン
【第1戦】
ルカリオEX・バチュル・バケッチャ・ランプラー 6-3 ○
後攻スタート。
相手バチュル前で展開するところから。こちらイーブイ前でハチマキ〔かじる〕で先制。返しにルカリオEXに落とされますが、ビークインを起動して落としてリードを広げます。序盤のリードを保ったまま押し切って勝ち。
【第2戦】
ルギアEX・トルネロス・ヒードラン・ドータクン 4-6 ×
後攻スタート。
相手、手札が悪い模様。一方こちらも後1にサーチャー2枚と釣竿ぶった切る悪手で無理やり展開。序盤リードしますが、残り1枚のサーチャーを握ったまま終盤。いきなりハチマキルギアEX起動も頭をかすめましたが、4枚ピンポイントで持たれていたら仕方がないとメインアタッカーで殴りに行きますが、その4枚を持たれていてボード逆転。最後のミツハニーをサイドから回収できずに押し切られて負け。
【結果】
たねぼーもみずもプレミア止まりでした。
優勝 ラフレシア・ミルタンク・ギラティナEX
2位 Mジュカイン・アリアドス
【感想とかいろいろ】
BWレギュは4連勝したところで1時間半経過。目が無いのでドロップしましたけどどうやったら10勝以上いけるんだろう。。
子どもたちと組んで3on3。チーム3連勝したけどまたアクア団負けた・・
夜の行進めっちゃ多かったですね。
対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。最後の名古屋もフルメンバーで頑張ります。
2015 11/14ジムバトルinかまくら屋
2015年11月14日 対戦レポートフルメンバーで行ってきました、ジムバトルinかまくら屋さん。
今日の参加者は14名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ルカリオEX・ガラガラBREAK・クロバット。
さて・・
【第1戦】
Mライボルト・オニゴーリEX・フリーザー 2-6 ×
先攻スタート。
サポ無し初手から6ターンサポ引かず。頼みのシェイミEXもボールと一緒にサイドにごっそり落ちていて、先に場を完成されてしまいました。ライボEXを1体持って行きますがそこまで。
【第2戦】
ライチュウ・クロバット 3-1 ○(たね切れ)
先攻スタート。
クロバットラインとジラーチだけの相手。今回もフラダリしかサポを引けませんでしたが、ルカリオEXで手札補充しつつ小物を落としていったらたね切れで勝ち。
【第3戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン 5-0 ○(たね切れ)
後攻スタート。
エネ付きからルカリオEXで落としていく序盤から中盤。途中相手が止まったので、ルカリオEXとガラガラで押し切って勝ち。
【第4戦】
Mライボルト・レジアイス・ラフレシア 6-0 ○
先攻スタート。
先1にカラカラにエネを張るところから。後1にライボEXが2点ずつ飛ばしてきたので、ファイティングを貼ってガラガラで落として先制。レジアイスが壁になってきたので、ルカリオEXで応戦しつつクロバットラインでナゾノクサを落として残りサイド3-6。先4にライボEXを呼んで落として残りサイド1-6にした後レジアイスのマヒが決まるものの、AZからガラガラでレジアイスを落として終了。
【結果】
みず1位、たねぼー2位、たねぱぱ圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
1位ドータクン
2位ドータクン
3位エルレイド・ミルタンク・ルチャブル・シェイミEX
【感想とかいろいろ】
やっぱりこのガラガラ回らねー。エネ思いっきり削ってサポ増量しましょうかね。
明日はフルメンバーで大阪大会に参加予定。お越しの皆さん、宜しくお願い致します。
今日の参加者は14名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ルカリオEX・ガラガラBREAK・クロバット。
さて・・
【第1戦】
Mライボルト・オニゴーリEX・フリーザー 2-6 ×
先攻スタート。
サポ無し初手から6ターンサポ引かず。頼みのシェイミEXもボールと一緒にサイドにごっそり落ちていて、先に場を完成されてしまいました。ライボEXを1体持って行きますがそこまで。
【第2戦】
ライチュウ・クロバット 3-1 ○(たね切れ)
先攻スタート。
クロバットラインとジラーチだけの相手。今回もフラダリしかサポを引けませんでしたが、ルカリオEXで手札補充しつつ小物を落としていったらたね切れで勝ち。
【第3戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン 5-0 ○(たね切れ)
後攻スタート。
エネ付きからルカリオEXで落としていく序盤から中盤。途中相手が止まったので、ルカリオEXとガラガラで押し切って勝ち。
【第4戦】
Mライボルト・レジアイス・ラフレシア 6-0 ○
先攻スタート。
先1にカラカラにエネを張るところから。後1にライボEXが2点ずつ飛ばしてきたので、ファイティングを貼ってガラガラで落として先制。レジアイスが壁になってきたので、ルカリオEXで応戦しつつクロバットラインでナゾノクサを落として残りサイド3-6。先4にライボEXを呼んで落として残りサイド1-6にした後レジアイスのマヒが決まるものの、AZからガラガラでレジアイスを落として終了。
【結果】
みず1位、たねぼー2位、たねぱぱ圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
1位ドータクン
2位ドータクン
3位エルレイド・ミルタンク・ルチャブル・シェイミEX
【感想とかいろいろ】
やっぱりこのガラガラ回らねー。エネ思いっきり削ってサポ増量しましょうかね。
明日はフルメンバーで大阪大会に参加予定。お越しの皆さん、宜しくお願い致します。
バトルフェスタ折り返し地点にて
2015年11月11日 雑感 コメント (2)4会場で開催される今秋のバトルフェスタ。前半戦の広島大会、神奈川大会が終わり、今週末から後半戦に入ります。
前半戦で気になったことをいくつか。
やっぱり出てきた不正者
当事者でも自分の目で直接見た訳でもないので詳細は避けますが、実際に摘発されたものそうでないものも含めていくつか耳にしています。この大会と大会参加者への冒涜ですね。
そうして得た成績を後で自分で誇れるのか、と。
真摯に反省して二度と繰り返して欲しくないと切に願います。
そして遅延行為については、フロアルールの改訂もあったのでジャッジがもっと厳しく指摘すべきだったと思います。相手プレイヤーには全く非はありません。
運営の不手際
神奈川大会では1日目2日目とも、クライマックスステージでいくつかの不手際が発生しています。さまざまな状況を鑑みて毎回大会形式を変えていく試みは理解する一方で、大会運営のシミュレーションが不足していたのではないかと思います。
年に2回の大きな公式大会。そして今回は特に、ジュニアプレイヤーにとっては世界大会に繋がる権利戦も兼ねています。もっともっと質を上げていって欲しいと思います。今からでもオーガナイザーに声を掛けるなどしてもいいんじゃないかと思うのですが。。
(蛇足ですが、、「無料なんだからそのくらい」という声が聞こえてきそうですが、大会参加費については分けて議論すべきなのでここでは言及しません。)
後半戦の大阪大会、名古屋大会は残念な声が聞こえてこない素晴らしい大会になったらいいですね!
前半戦で気になったことをいくつか。
やっぱり出てきた不正者
当事者でも自分の目で直接見た訳でもないので詳細は避けますが、実際に摘発されたものそうでないものも含めていくつか耳にしています。この大会と大会参加者への冒涜ですね。
そうして得た成績を後で自分で誇れるのか、と。
真摯に反省して二度と繰り返して欲しくないと切に願います。
そして遅延行為については、フロアルールの改訂もあったのでジャッジがもっと厳しく指摘すべきだったと思います。相手プレイヤーには全く非はありません。
運営の不手際
神奈川大会では1日目2日目とも、クライマックスステージでいくつかの不手際が発生しています。さまざまな状況を鑑みて毎回大会形式を変えていく試みは理解する一方で、大会運営のシミュレーションが不足していたのではないかと思います。
年に2回の大きな公式大会。そして今回は特に、ジュニアプレイヤーにとっては世界大会に繋がる権利戦も兼ねています。もっともっと質を上げていって欲しいと思います。今からでもオーガナイザーに声を掛けるなどしてもいいんじゃないかと思うのですが。。
(蛇足ですが、、「無料なんだからそのくらい」という声が聞こえてきそうですが、大会参加費については分けて議論すべきなのでここでは言及しません。)
後半戦の大阪大会、名古屋大会は残念な声が聞こえてこない素晴らしい大会になったらいいですね!
2015 11/8バトルフェスタ2015神奈川大会2日目
2015年11月8日 対戦レポート コメント (8)急に思い立ったので、フルメンバーで始発に乗り込みましたバトルフェスタ2015神奈川大会2日目。
横浜からタクシー飛ばして8:30くらいに会場入り。
メインコンテンツのコロコロチャレンジから。
アドバンテージパスを使ってセカンドステージからスタート。初卓には座れませんでしたが、セカンドステージ勢の10番目くらいだったのですぐに順番が回ってきました。
【2ndステージ1周目】使用デッキ:MミュウツーEX
【第1戦】
ルカリオEX・ガラガラBREAK・クロバット 4-6 ×
後攻スタート。
相手ルカリオEXスタートでコルニで展開するところから。こちら、手札が噛み合わず、ルカリオEXを無駄に延命させてしまいます。終始手札が噛み合わず、暴走ガラガラBREAKが完成してしまって負け。
【2ndステージ2周目】使用デッキ:MミュウツーEX
【第1戦】
MジュカインEX・シェイミEX 4-1 ○(投了)
相手数回マリガンからの後攻スタート。
相手の手が噛み合わないようで、有効打が飛んで来ず。早々にMM2EXが完成したのでMジュカインEXとジュカインEXをOHKOしたところでお相手の場には80ダメが乗ったシェイミEXのみでお相手投了。
【第2戦】
フレフワンといろいろ 6-0 ○
先行スタート。
相手ジラーチスタートでベンチを展開するところから。ジラーチを倒した頃にはMM2EXが完成。相手のエネ付きから落としていって勝ち。
【プレミアステージ】使用デッキ:MミュウツーEX
【第1戦】
ルカリオEX・ガラガラBREAK・クロバット 6-1 ○
先行スタート。
クロバットラインで襷を無効にしつつガラガララインから落としていって相手エネ切れで勝ち。
【第2戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン・ドータクン 5-6 ×
後攻スタート。
お互い微妙に噛み合わない手札でしたが、落とし落とされで残りサイド3-2まで。詰将棋でほぼ勝ち確のところ、山札の中の見間違いからつりざおで戻すべきポケモンを誤ってしまい、1手届かず負け。
【結果】
たねぼーもみずもプレミア止まりでした。
優勝 かえでさん:ゾロアークBREAK・エルレイド
準優勝 komaさん:ガチゴラスEX・ドータクン
3位 いっくん:バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン・ドータクン
【感想とかいろいろ】
みずがBWレギュで負けなし9連勝してましたけどAリーグトップは12勝とか。プレイ速度上げないと届きませんね。
謎の3人組で3on3。Lリーダー強かったです。
ガラガラ多かった印象。それに呼応するように白レックが増えてきたように見受けられました。
対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。次の大阪もフルメンバーで参戦しますので、また宜しくお願い致します。
横浜からタクシー飛ばして8:30くらいに会場入り。
メインコンテンツのコロコロチャレンジから。
アドバンテージパスを使ってセカンドステージからスタート。初卓には座れませんでしたが、セカンドステージ勢の10番目くらいだったのですぐに順番が回ってきました。
【2ndステージ1周目】使用デッキ:MミュウツーEX
【第1戦】
ルカリオEX・ガラガラBREAK・クロバット 4-6 ×
後攻スタート。
相手ルカリオEXスタートでコルニで展開するところから。こちら、手札が噛み合わず、ルカリオEXを無駄に延命させてしまいます。終始手札が噛み合わず、暴走ガラガラBREAKが完成してしまって負け。
【2ndステージ2周目】使用デッキ:MミュウツーEX
【第1戦】
MジュカインEX・シェイミEX 4-1 ○(投了)
相手数回マリガンからの後攻スタート。
相手の手が噛み合わないようで、有効打が飛んで来ず。早々にMM2EXが完成したのでMジュカインEXとジュカインEXをOHKOしたところでお相手の場には80ダメが乗ったシェイミEXのみでお相手投了。
【第2戦】
フレフワンといろいろ 6-0 ○
先行スタート。
相手ジラーチスタートでベンチを展開するところから。ジラーチを倒した頃にはMM2EXが完成。相手のエネ付きから落としていって勝ち。
【プレミアステージ】使用デッキ:MミュウツーEX
【第1戦】
ルカリオEX・ガラガラBREAK・クロバット 6-1 ○
先行スタート。
クロバットラインで襷を無効にしつつガラガララインから落としていって相手エネ切れで勝ち。
【第2戦】
バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン・ドータクン 5-6 ×
後攻スタート。
お互い微妙に噛み合わない手札でしたが、落とし落とされで残りサイド3-2まで。詰将棋でほぼ勝ち確のところ、山札の中の見間違いからつりざおで戻すべきポケモンを誤ってしまい、1手届かず負け。
【結果】
たねぼーもみずもプレミア止まりでした。
優勝 かえでさん:ゾロアークBREAK・エルレイド
準優勝 komaさん:ガチゴラスEX・ドータクン
3位 いっくん:バチュル・バケッチャ・ランプラー・ビークイン・ドータクン
【感想とかいろいろ】
みずがBWレギュで負けなし9連勝してましたけどAリーグトップは12勝とか。プレイ速度上げないと届きませんね。
謎の3人組で3on3。Lリーダー強かったです。
ガラガラ多かった印象。それに呼応するように白レックが増えてきたように見受けられました。
対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。次の大阪もフルメンバーで参戦しますので、また宜しくお願い致します。