ここ数か月の対戦で気になったことを書いてみます。自分のことは案外見えていないので自分にも当てはまることがあると思いますが、タイトルの通りということでご容赦下さい。


挨拶無しでムッツリ
対戦前後の挨拶。こちらから言っても何も返してこない相手。小さい子だったらなかなかオサーン相手に言いづらいのかなって思いますが、オトナが何も返してこないのはちょっと。
こちらの「宜しくお願いします」に対して「うむ」って言ってきた猛者もいましたが、どんな大物なんですか(笑


フラダリを宣言した後、爪でカードをグサリ
対戦相手のカードは自分のもの以上に大切にしましょう。スリーブ貫いてカードまで凹んでましたよ。。


ダメカンくらい準備しましょ
とは言え、忘れることもあると思います。が、「ダメカン借りますね」の一言くらいあって然るべき。借りるのが当然、っていう顔されるとテンション下がります。
自分はデッキしか持ってきてないのに「え、コイン無いんですか?」って言ってきたヤツもいましたが、きっとそれはネタですよね?


宣言無しで特性発動
シェイミEXの〔セットアップ〕やクロバラインのダメカン乗せ乗せ。〔やみのころも〕みたいな強制発動ではない特性は宣言が必要です。「シェイミ!」とか「進化!」って言う人もいらっしゃいますが、それでは発動しません。「セットアップですよね?」とか「こっそりのせるですよね?」って何度言ったことか。そんなの当たり前じゃんいちいち聞くなよ、って顔するヤツもいますけど、普段からきちんとやっておかないと本番でしくじりますよ。


ナチュラル遅延
考えるのは仕方がないです。でもお願いですから山札を引いてから考えて下さい。。



ポケカは相手がいて初めて成り立つゲームです。相手を尊重してお互い気持ちよくプレイしましょ。
フルメンバーで行って来ました、琵琶湖ポケカジム大会。

AリーグとBリーグに分かれてスイスドロー5回戦→決勝Tな感じでした。

私の使用デッキは、MゲンガーEX・ソーナンス@XYレギュ。
さて・・

【第1戦】
ギャラドス・ナマズン・ヌメルゴン(mankiiさん) 6-0 ○

先攻スタート。
先1からゲンガーEXでコイキングを落としていく展開。3エネゲンガーEXが立ったのでひたすら小物を落としていって、最後は〔ファントムゲート〕でヌメルゴンのワザを頂いて勝ち。


【第2戦】
ホルビー・テッカニン(かえでさん) 5-0 ×(山札切れ)

後攻スタート。
先1にゲンガーEXにノイザーを貼られるところから。谷とエネで後1からホルビーに3点乗せていきますが、しつこくエネを剥がされていきます。それでも10回〔シャドーアタック〕って言ってホルビー5体落としますが、エネを全部トラッシュに送られてノイザーも剥がせなくなって負け。


【第3戦】
MライボルトEX・シェイミEX・フリーザー(チップさん) 3-6 ×

後攻スタート。
超残念手札同士でしたが、相手はシェイミEXで徐々に展開。SSU全表で差を付けられます。こちら、遅れてオダマキを引きますがここから3裏で肝心なところでエネを引けない温い感じ。発声ミスもあって最後は押し切られて負け。


【第4戦】
MライボルトEX・ルカリオEX・ルチャブル・ランドロス(Nさん) 6-4 ○

先攻スタート。
相手ルカリオEXスタート。先2にハチマキ〔やみのかいろう〕でルカリオEXを落と・・せてなかったです。今気付きました。申し訳ございません。。ゲンガーEXを呼ばれて落とされますが、襷ルチャブルも〔やみのかいろう〕で落としていって勝ち。


【第5戦】
ガマゲロゲEX・ラグラージ・ハンテール 3-6 ×

後攻スタート。
また超残念手札から。相手が十分に展開したところでようやくオダマキ。ゲンガーEXを4エネラグラージで落とされます。ソーナンスで何とか処理した後、相手の山札切れを狙いますが、またこちらの手が止まってしまって攻撃できずに負け。


【結果】
全員予選落ちでした。
たねぼーはオポ差でギリギリ。残念。


【感想とかいろいろ】
世界レギュの対戦たくさん。
ゲロゲ強いな(こなみかん


対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

今日はみずと2人で行って来ました、ジムバトルinかまくら屋さん。

今日の参加者は5名。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、MライボルトEX・フリーザー・ダストダス@世界レギュ。
さて・・

【第1戦】
フセンショー


【第2戦】
ゲンガーEX・ソーナンス(あかレックくん) 6-4 ○

後攻スタート。
中打点連打の序盤から中盤。後だしの大海で相手のスタジアムを割り切ったので、回復力の差で徐々にサイド差をつけていきます。最後は打点調整したゲンガーEXを呼んで〔ターボボルト〕で終了。


【第3戦】
ドンファン・ルチャブル・テラキオン(みず) 2-6 ×

先行スタート。
こちら序盤エネが噛み合わないところ、相手は順調に場にエネを貯めて殴ってきます。回復しながら何とかMライボEXを立ててフリーザーにエネ加速。このMライボを襷ルチャブルに落とされますが、フリーザーで返して残りサイド4-4。返しにベンチの瀕死のライボEXを呼ばれて落とされます。〔トライエッジ〕0表とかやらかして追いつけなくなって負け。


【結果】
みず1位、たねぱぱ2位でした。


1位みず:ドンファン・ルチャブル・テラキオン
3位あおレックくん:MライボルトEX・ソーナンス・ダストダス


【感想とかいろいろ】
今日は全員世界レギュでした。

その後BO3のプチ練習会。本番の対戦数はこんなものじゃないので脳のスタミナを付けていきたいですね。


明日は琵琶湖ポケカジム大会です。
http://biwakopokecagym.diarynote.jp/201507080927344188/
XYレギュのデッキ頑張って作らないとね。

ということで琵琶湖ポケカジム大会。

http://biwakopokecagym.diarynote.jp/201507080927344188/

7/12(日)の開催です。

受け付けは10:00~10:30なのでお間違え無く!



事前予約不要なのでお気軽にお越し下さいましー。

プレマ破産しそうなほどプレマが出ているのですけど
昨日終了したUSのNationals Championships。そこで配られるのはMレックウザとデオキシスのプレマだけだと思っていたのですが、本戦参加者全員に別のプレイマットが配布されたようですね。

"Competitor"のロゴが入ったカイグラのプレイマットがそれです。なかなか渋くていいと思います!


そして来月はWCS。どんなデザインのプレイマットが出るんでしょうかね。

フルメンバーで行ってきました、ジムバトルinかまくら屋さん。

今日の参加者は9名。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、ホエルオーEX・ケルディオEX・スイクン・アマルルガ@世界レギュ。
US Nationalsでホエルオーがそこそこ結果を残してるということで、出る直前に組んでみました。
さて・・

【第1戦】
ライチュウ・エンテイ・シェイミEX(Yさん) 6-4 ○

後攻スタート。
ホエルオーEXを壁に3エネケルディオEXを育てるところから。シェイミEXを呼んで落としますが、なかなか大海が引けずライチュウにケルディオEXを落とされてしまいます。が、アマルルガを2体立ててロックガードホエルオーEXを壁にしたところでボードがこちらに。ロックガードの反動だけでエンテイを落とし、相手が攻めあぐねているところでケルディオEXが無双して押し切り勝ち。


【第2戦】
MライボルトEX・ソーナンス・ダストダス(あおレックくん) 6-2 ○

先攻スタート。
ホエルオーEXを壁に、ケルディオEXを立てるところから。相手の生贄ソーナンスを落とした後、MライボEXを落としたところでソーナンスにカウンターされて残りサイド3-4。ここで不沈艦ホエルオーEXを壁に5エネホエルオーEXを育てるプレイ。5エネホエルオーEXが立ってからは〔ハイブリーチング〕無双で押し切って勝ち。


【第3戦】
MレックウザEX・シェイミEX・フーパEX・ビリジオン(ゆうとくん) 5-4 ○(山札切れ)

先攻スタート。
スイクンを壁に、アマルルガを育てるところから。スイクンに3エネを付けてひたすら殴っていきます。ケルディオEXとホエルオーEXを呼ばれて落とされるものの、MレックEXとビリジオンを落としたら使えるアタッカーが切れた様子。壁役フーパEXを落としたところで山札切れ勝ち。


【第4戦】
ビークイン・バチュル・バケッチャ・ランプラー(ノクタスさん) 0-6 ×

先攻スタート。
ホエルオーEXを壁にアマルルガを育てるところから。アマルルガを2体立てるものの、そんなもの関係なく300ダメージ以上を連打されて負け。


【結果】
たねぱぱ2位、たねぼー、みず圏外でした。


1位ノクタスさん:ビークイン・バチュル・バケッチャ・ランプラー
3位ゆうとくん:MレックウザEX・シェイミEX・フーパEX・ビリジオン


【感想とかいろいろ】
初めて「『俺』使います」って言えた(笑

クロケア入れたつもりがAZが入ってました。

ホエルオー、使ってて楽しいですね。BO3向けのデッキのように思いますが。


対戦して頂いたみなさん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

遠くの出張から直で行って来ました、かまくら屋さん。

今日の参加者は8名。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、ギラティナEX・サザンドラEX・レシラム@XYレギュ。
さて・・

【第1戦】
MジュカインEX・アリアドス(ホドホドさん) 4-6 ×

後攻スタート。
相手、順調に展開してMジュカインEXを立てるところまで。こちら、後1にギラティナEXを立てられず、ベンチを育てられます。ジュカインEXにとりあえずワンパン入れますが、MジュカインEXがジャギってきてジュカインEXフル回復。このMジュカインEXを何とか落としますが、ジュカインEXの〔アサシンクロー〕が重過ぎ。最後は瀕死のギラティナEXを呼ばれて落とされて負け。


【第2戦】
ギラティナEX・サザンドラEX・レシラム・クリムガン(すみちーさん) 4-6 ×

後攻スタート。
なかなかエネを引けず、攻撃できない序盤。レシラム2体を育てられるところから。遅れてギラティナEXを立てて殴って行きますが、レシラムとクリムガンで攻撃されてサイドレース的に苦しい展開。終始微妙に手札が噛み合わず、最後は〔リベンジ〕で負け。


【第3戦】
ライチュウ・エンテイ・シェイミEX(かめーるさん) 6-0 ○

先行スタート。
取り敢えずギラティナEXにエネを付けてオカルトマニアを投げるところから。これで止まって頂けたので、先2に〔カオスウィール〕で先制。ダブル無色エネを止めたので、なかなか有効打が飛んできません。鍛冶屋からエンテイが殴ってきますがそこまで。押し切って勝ち。


【結果】
圏外でした。


1位つかピーさん:茶色だったような
2位ななみパパさん:MライボルトEX・バチュル・ランプラー・バケッチャ
3位ホドホドさん:MジュカインEX・アリアドス


【感想とかいろいろ】
ギラティナは使ってて楽しいですけど有利不利がはっきりしてる印象。もう少し変化球を交えてみますかね。

まだXYレギュのデッキの組み方がよく分からん。


対戦して頂いたみなさん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

現状BWレギュとXYレギュが混在していますが、世間では徐々にXYレギュに移行しつつあるようですね。


ですが、たねぱぱ家は当面BW6~XY6までのデッキで遊ぼうと思います。お盆くらいまで。



ご必要でしたら練習会も企画しますよ、っと。
2015 6/28第58回金ギャラドス杯
2015 6/28第58回金ギャラドス杯
フルメンバーで参加させて頂きました、第58回金ギャラドス杯。WCS前の6, 7月は世界レギュでの開催です。

今日の参加者はオープン・ジュニア合わせて約80名でした。

厳しい情報規制はありませんが、WCSに行かれる方がいらっしゃるかも知れないので相手のお名前は伏せさせて頂きます。

私の使用デッキは、ゲンガーEX・ソーナンス・クロバット。
さて・・

【第1戦】
ソーナンス・クロバット 4-0 ○(たね切れ)

後攻スタート。
後1にゲーチスを投げたらお相手が悲しみを背負われた模様。相手事故の間にゲンガーEXを立ててサイド3枚先制。ようやくNを持って来られましたがたねを引くことが出来なかった様子。ゴルバットに〔やみのかいろう〕でたね切れ勝ち。


【第2戦】
MレックウザEX・シェイミEX・ビリジオンEX・チルタリス 6-5 ○

後攻スタート。
序盤、相手にいいように回られて小物をぺちぺち落とされてサイドを大きくリードされます。瀕死のMレックEXも回収サイクロンで戻されて萎え。それでも何とか〔やみのかいろう〕でダメカンを乗せつつ残りサイド6-1で終盤。相手のトラッシュにエネがたくさん落ちているようだったので、ビリジオンEXを呼んで縛りつつ後ろのMレックEXに〔シャドーアタック〕連打で落とします。2体目MレックEXも呼んで落として残りサイド2-1。チルタリスが壁役で出てきますが、瀕死のビリジオンEXを呼んで落として逆転勝ち。


【第3戦】
ドータクン・ライチュウ・ギルガルドEX 6-5 ○

先行スタート。
なかなかズバットも谷も引けずにダメカンを乗せられない微妙な序盤。ようやく前のギルガルドEXにダメカンを置くことが出来たところで後ろにライチュウが。呼んで落としますが2体目ライチュウに落とされます。瀕死のギルガルドEXを呼んでソーナンスで処理した後、ライチュウにいいように暴れられて残りサイド3-2まで。このライチュウをハチマキ〔やみのかいろう〕で落とした後、ハチマキギルガルドEXにソーナンスを落とされてリーチ。ですが、相手のリソースが切れたようだったのでドータクンを呼んで縛ります。後ろのドーミラーをクロバットラインで処理した後は、ドータクンをソーナンスで落として逆転勝ち。


【第4戦】
ゲンガーEX・ソーナンス・クロバット 6-3 ○

後攻スタート。
ソーナンスのお見合いから。相手が微事故の間に・・と思いきや、ズバットに2点乗せられて呼ばれて〔サイコダメージ〕で先制されてしまいます。このソーナンスを処理してゲンガーEXを準備。ロボを壁にして小物をゲンガーEXで処理していきます。中盤、ソーナンスのエネを剥がされて縛られそうになりますが、AZで回避。相手の壁役をゲンガーEXで落としていって勝ち。


【第5戦】
ゲッコウガ・ミルタンク・キュレム 4-6 ×

後攻スタート。
先1にマツブサからゲッコウガが立つところから。こちら、残念手札で相手のゲッコウガを呼ぶくらいしかできません。ゲッコウガがワンパンした後、キュレムに交代してダメカンばら撒き開始。こちらは4ターン遅れてアタッカーを準備できたので、そこからようやく攻撃開始。何とか1体ゲッコウガを落としますが、すぐに2体目が立ちます。小物を壁にちまちま攻撃していって〔やみのかいろう〕でミルタンクを落として残りサイド2-2。ここで逡巡の後にロボを前に。結果としてこれが失敗でした。相手エネ無し手札でしたが、タマタマを増殖してスーエネ回収で手札補充。ロボとソーナンスを落とされてリーチ。相手のジラーチEXに〔シャドーアタック〕で逆リーチしますが、サーチャーを握られてしまって後ろをフラダられて負け。


たねぼーは1勝4敗、みずは4勝1敗でした。


【予選結果】
たねぱぱはオポ6位くらい、みずはジュニア3位で決勝トーナメントへ。
たねぼーは圏外でした。


【決勝トーナメント1回戦(ベスト16→ベスト8)】
ガマゲロゲEX・シェイミEX(みず) 4-0 ○(山札切れ)

なにもここで当たらんでも。
先攻スタート。
ガマゲロゲEXスタートだったので、急いでシンボラーを準備。タチワキ毒催眠が飛んできますが、スタジアムを谷に張り替えて〔サイコキネシス〕。アタッカーをソーナンスに代えてゲロゲEXを圏内に入れたところで相手が2体目ゲロゲEXを前に出して殴ってきます。こちらもシンボラーに交代して〔サイコキネシス〕。後ろの1体目ゲロゲをクロバットラインで処理したところで相手山札切れ。それに気付かずもう1体倒してしまいました。ごめん。


【決勝トーナメント2回戦(ベスト8→ベスト4)】
ゲッコウガ・ミルタンク・キュレム 0-3 ×

後攻スタート。
シンボラースタートでゲンガーEXを後ろにセット。ですがここで手札が熟睡状態。相手にいいように動かれてシンボラーとゲンガーEXを落とされて負け。


【結果】
みずベスト16、たねぱぱベスト8でした。


【感想とかいろいろ】
子供たちがビンゴで景品を頂いて喜んでました。ありがとうございました。

パックから足りなかったMバンギとギラティナが出てきて喜。


運営の皆さん、対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。7月もまた宜しくお願い致します。

今日はみずと二人で行ってきました、ジムバトルinかまくら屋さん。

今日の参加者は8名(途中で1名ドロップ)。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、ビリジオンEX・ゲノセクトEX・MライボルトEX@世界レギュ。
さて・・

【第1戦】
ビリジオンEX・ゲノセクトEX・Mライボルト(あおレックくん) 6-2 ○(たね切れ)

先攻スタート。
序盤、微妙に手札が噛み合わず、先にビリジEXを落とされて先制されてしまいます。が、相手のMライボEXを落としたところで相手の場のエネが足りなくなります。エネ付きから呼んで〔Gブースター〕で落としていって勝ち。


【第2戦】
ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス(ノクタスさん) 5-6 ×

後攻スタート。
序盤、相手が事故気味でしたが、ソーナンスに先に1体落とされてしまいます。ハチマキ〔エメラルドスラッシュ〕で返した後、相手の小物を細かく落としていって残りサイド2-4とリードします。MライボEX1体と相手の小物1体を交換して残りサイド1-2まで。山札に残っているサーチャーを持って来れたら勝ちのシーンで2ターンスカ。そうしている間にパーツ揃えられて瀕死のビリジEXを呼ばれて落とされて負け。


【第3戦】
バチュル・ランプラー・バケッチャ・ブースター(レックパパさん) 1-6 ×

後攻スタート。
先1にフル展開されるところから。前のビリジEXを生贄に、MライボEXを起動・・しようと思ったところで雷エネ引けず×2ターン。追い付けなくなって負け。


【結果】
たねぱぱ、みず共に圏外でした。


1位ノクタスさん:ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス
2位あかレックくん:ゲンガーEX・クロバット・ソーナンス
3位レックパパさん:バチュル・ランプラー・バケッチャ・ブースター


【感想とかいろいろ】
モチベ無いとデッキも動かねー。

明日は名古屋方面に出没予定。


対戦して頂いたみなさん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

フルメンバーで行って来ました、かまくら屋さん。

今日の参加者は12名。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、ブースター@世界レギュ。行きませんけど。行きませんけど。
さて・・

【第1戦】
クロバット・ソーナンス(ホドホドさん) 5-6 ×

先行スタート。
クロバットラインを狙って落としつつ、打点を上げていく序盤から中盤。残りサイド1-3まで持って行ったところでダブル無色エネが枯渇したので〔たがやす〕×2でダブル無色エネ2枚を山札に。返しのNで残念なことになってしまい、6ターン何も引かずにハチマキクロバットに5点ずつ乗っけられていって負け。


【第2戦】
クロバット・ソーナンス・ゲンガーEX(ノクタスさん) 1-6 ×

後攻スタート。
サポ無し残念手札からのスタート。綺麗に展開されてダメカンをばら撒かれるところから。壁役のズバットをリーフィアで1体もらいますがそこまで。ゲンガーEX1体に順番に落とされて負け。


【第3戦】
MライボルトEX・ハンテール 6-0 ○

先攻スタート。
ハチマキケルディオEXを呼んでリーフィアで処理するところから。相手が展開できないようだったので、MライボEX、デデンネ、ライボEXと順番に落として勝ち。


【第4戦】
ビリジオンEX・ゲノセクトEX・MライボルトEX(たねぼー) 6-3 ○

先攻スタート。
相手ライボEXスタートでこちらバリヤード。とりあえずベンチを展開していきます。返しに2点飛んできますが、〔ふくしゅう〕で13点。シェイミEXを呼ばれて落とされるものの、返しにライボEXを落として残りサイド4-4。壁役MライボEXと1:2交換を強いた後は、ビリジオンEXを呼んで〔ふくしゅう〕で終了。


【結果】
全員圏外でした。


1位よるのこうしん
2位ホドホドさん:クロバット・ソーナンス
3位ノクタスさん:クロバット・ソーナンス・ゲンガーEX


【感想とかいろいろ】
つりざお無いといろいろ苦労するな。


対戦して頂いたみなさん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

WCS2015のDay1の事前登録。

ちょっとだけ出足が遅れたのですが、Web上では締め切られる前に登録完了・・でしたが、今日、落選のメールが届いていました。


うーん、残念。
エアもキャンセルしなきゃなぁ。



行かれる皆さん、頑張って下さいね!
先日受けた「イベントオーガナイザー試験」。メールで合格の連絡が入っていましたが、今日、書面で規約が届きました。

まぁ、株ポケさんとオーガナイザー間の片務の契約書ですね。


いろいろ制約はありますが、その中でポケカを拡げるために何ができるか考えてみたいと思います。

XY6環境は昨日で最後かと思いましたが、予定が変わったのでフルメンバーで行って来ました元気302さん。

今日の参加者は11名。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、ドンファン@世界レギュ。
さて・・

【第1戦】
フセンショー


【第2戦】
ガブリアス・チルタリス・クリムガン 4-4 ×(山札切れ)

先行スタート。
先1にリーフィアを準備するところから。後1にフカマルがミツルからガバイトに進化して前のルチャブルを殴りにかかります。返しにゴマゾウを準備しますが、フラダリされてガブに落とされます。このガブをリーフィアで処理した後1:1交換に持ち込みますが、残りサイド3-2のシーンで残り時間5分のコール。頑張っても時間切れ引き分けの未来しか見えなかったので、1体落として山札切れ負け。


【第3戦】
ビリジオンEX・ゲノセクトEX・MライボルトEX(たねぼー) 4-6 ×

先行スタート。
たすきルチャブルを準備してEND。返しにライボEXが殴ってきたので、ルチャブル2体がかりで落として残りサイド4-4から。2体目ライボEXがメガ進化してエネ加速してきますが、このMライボEXを返しに落とせなかったのが痛かった。ドンファンを呼ばれて落とされて残りサイド4-3。返しにルチャブルを準備できずにリーフィアで6点乗っけますが、逃げられて〔ターボボルト〕。このMライボEXをドンファンで処理した返しにまた〔Gブースター〕でOHKO。最後も棒立ちドンファンを落とされて負け。


【第4戦】
ブースター・バチュル・バケッチャ(レックパパさん) 6-4 ○

後攻スタート。
相手、バチュル前で後ろを準備する展開。後1にバチュルを落とせない温い引きをやらかして、返しに先制されてしまいます。が、改ハンを撃った後、相手アタッカーを少しずつ削っていって終盤。Nもいい感じで刺さってくれて、押し切って勝ち。


【結果】
みず1位、たねぼー2位、たねぱぱ圏外でした。


1位みず:MサーナイトEX・ゼルネアスEX・ゼルネアス・フレフワン
2位たねぼー:ビリジオンEX・ゲノセクトEX・MライボルトEX
3位ガブリアス・チルタリス・クリムガン


【感想とかいろいろ】
フレフワン、今ならイケるんじゃない?って言ったけどXY5のままで行けとは言ってない(笑

ジラーチEXをベンチに置くだけじゃサポ持って来れないんですけど。普段からきちんとやってないと本番でやらかしますよ。


対戦して頂いたみなさん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

たねぱぱ的にはXY6環境の最後かな。フルメンバーで行って来ました、かまくら屋さん。

今日の参加者は6名。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、ビリジオンEX・ゲノセクトEX・MライボルトEX。先ずはここから、世界レギュ。
さて・・

【第1戦】
ガマゲロゲEX・シェイミEX・ケルディオEX・ペロリーム(レックママさん) 6-1 ○

先行スタート。
前にトロピウス、後ろにゲノEX。前にエネを付けてEND。返しに毒催眠で熟睡になって、後2に簡単にトロピウスを落とされてしまいます。が、3エネゲノEXを作ったところから形勢逆転。ゲロゲEXを呼んでは落とし呼んでは落としで押し切り勝ち。


【第2戦】
ゲンシグラードンEX・ソーナンス(あかレックくん) 6-0 ○

先行スタート。
ビリジEXスタートでベンチを展開してエネを貼るところから。返しにベンチのグラードンEXにエネが付きます。先2にハチマキ〔エメラルドスラッシュ〕でソーナンスに7点。ゲノEXにエネ加速。返しにお姉さんで回復されますが、あな抜けからゲンシグラードンEXを呼んで〔Gブースター〕で先制。壁役ソーナンスを付け替えからの〔メガロキャノン〕で落とした後は、ゲンシグラードンEXとグラードンEXを呼んで落として終了。


隣で階段が崩れたのでここで終了。


【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー3位、みず圏外でした。


2位あかレックくん:ゲンシグラードンEX・ソーナンス
3位たねぼー:ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル・ライチュウ


【感想とかいろいろ】
XYレギュしかやっていないところは別として、当面は世界レギュのデッキを持ち歩こうと思います。


対戦して頂いたみなさん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

北海道・大阪で使ったデッキです。


北海道は、メタゲーム的にはライチュウ系がトップ。でもグラードンの強さが認識されたことと、ゲロゲがいるであろうという読みでリーフィアを入れたドンファンを投入しました。

大阪も同じデッキを使ったのですが、北海道大会の結果で大阪大会のメタゲームは変わらないという読みからのドンファン投入。2周目は無い覚悟でのデッキ選択でした。


ポケモン(15)
3 ゴマゾウ(BW7)
3 ドンファン(BW7)
3 ルチャブル(XY3)
2 イーブイ(XY3)
2 リーフィア(BW8)
1 デデンネ(XY3)
1 シェイミEX(XY6)

トレーナーズ(34)
4 アララギ博士
3 コルニ
2 N
2 フラダリ
1 ダイゴ
1 センパイとコウハイ
1 フラダリの奥の手
4 みがわりロボ
3 バトルサーチャー
1 レベルボール
1 ハイパーボール
2 ちからのハチマキ
2 きあいのタスキ
1 シルバーバングル
1 あなぬけのひも
1 はかせのてがみ
1 パソコン通信(Ace)
2 ファイティングスタジアム
1 磁気嵐

エネルギー(11)
2 ダブル無色エネルギー
4 ストロングエネルギー
4 闘エネルギー
1 草エネルギー



ダイゴさんはある方のサジェスチョン。使うと多くの方が「はぁ?」って反応をされます。大阪では不発でしたが(笑

エネトランス系は絶望的ですが、それ以外はそれなりに戦えると考えています。

これも奥の手でロボを使いまわすのが戦術の軸なので、奥の手使えない環境じゃもうしんどいかと。


と言いつつ、殴って引っ込む系は大好きなので、もう少しだけ弄ってみたいと思います。

ブラッキーナイトバトルに1回出てみたかったので、頑張って行って来ました久しぶりのカードビートさん。

今日の参加者は4名。多分制限時間無制限のスイスドロー。

私の使用デッキは、イベルタルEX・ガマゲロゲEX・シェイミEX・イベルタル・ライチュウ。
さて・・

【第1戦】
ボルトロスEX・フォレトス・アブソル(mankiiさん) 6-4 ○

先行スタート。
こちらゲロゲEXスタートでベンチを展開するところから。相手、クヌギダマスタートでクヌギダマが殴ってきます。展開がイマイチだったので、とりあえずゲロゲEXが回復しながら殴っていって先制。展開訳のデデンネも落として残りサイド4-6。返しにフォレトスとアブソルのコンボからイカサマコイン付きのボルトEXが殴ってきてイベEXが落とされます。ボルトEXにワンパン入れた後、シェイミEXを落として残りサイド2-4。から、フォレトスにイベEXを落とされてイーブンに。返しに瀕死のボルトEXを呼んで〔エレキサークル〕で終了。


【第2戦】
MライボルトEX・ルカリオEX・ランドロス・ルチャブル(Nさん) 4-6 ×

後攻スタート。
後1にルカリオEXに〔ブルブルパンチ〕で3点から。返しに〔スクリューブロー〕で12点が飛んできます。AZで全回復して穴抜けからルチャブルに〔ブルブルパンチ〕。返しに8点飛んできますが、ハチマキを引けずにルチャブルを逃してしまいます。先4に〔スクリューブロー〕でゲロゲEXを落とされた返し、〔イビルボール〕でサイドイーブン。からの〔ターボボルト〕でイベEXがOHKO。このタイミングでサークル引けなかったのが弱かった。シェイミEXを呼んで落としますが、返しにシェイミEXを呼ばれて負け。


【結果】
ブラッキー貰えず、でした。
オールナイトパーティを頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
イベルタル、まだやれるやん。構築のミスが分かったので、改造してもう少し使ってみたいと思います。


対戦して頂いたみなさん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

ランクルスでダメカン移動してレックウザEXがメガ進化してダメージ全回復して・・ランクルスレギュ落ちですかありがとうございました
色違いのMレックウザEX。海外版ですがテキストの一部が公開されました。
XY7で収録されると言われているものと同じものかと。


Θ Max: “When 1 of your Pokemon becomes this Pokemon, heal all damage from it.”
「このポケモンに進化したらダメカンをすべて取り除く」だって。



悪いことできそうで、でもそんなことする暇なさそうで、どうなんでしょうね。
メガバトル明けのジムバトル。フルメンバーで行って来ました、久しぶりのかまくら屋さん。

今日の参加者は8名。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、ゲンシグラードンEX・ソーナンス。XYレギュで組んでみました。
さて・・

【第1戦】
ゲンシグラードンEX・ランドロス・ルチャブル(はやボウズさん) 1-5 ×(たね切れ)

先行スタート。
サポに1枚もリーチできず、〔ガイアボルケーノ〕でランド1体落としただけ。ソーナンス、グラードンEX、ゲンシグラードンEXと落とされて負け。


【第2戦】
MレックウザEX・シェイミEX(あおレックくん) 0-3 ×(たね切れ)

先行スタート。
サポに1枚もリーチできず、ゲンシグラードンEXとソーナンスを落とされて負け。


引き分けが発生したのでここで終了。


【結果】
たねぼー1位、たねぱぱ、みずは圏外でした。


1位たねぼー:ダークライEX・イベルタルEX・ライチュウ
2位ホドホドさん:MレックウザEX・ルチャブル
3位レックママさん:ガマゲロゲEX・シェイミEX・ペロリーム


【感想とかいろいろ】
XYレギュが難しいとかそんな問題じゃなかったです。ドロソ枠多めなんですけど!


対戦して頂いたみなさん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

千葉2日目で使ったデッキです。


千葉1日目は、もう少し使ってあげたくてライチュウリーフィアを使いました。そして2日目。

千葉2日目は、1日目を獲ったイベダークが増えるだろうというのと、ライチュウリーフィアみたいにとにかくシェイミEXで場を完成させたもん勝ちみたいなデッキが(少なくとも下では)いっぱいいるであろうという読みでこれを投入しました。


ポケモン(20)
4 ピカチュウ(XY1)
4 ライチュウ(XY1)
3 ロコン(BW5)
3 キュウコン(BW5)
1 バリヤード(BW8)
1 ジラーチ(Promo)
1 ジラーチEX(BW9)
3 シェイミEX(XY6)

トレーナーズ(33)
4 アララギ博士
2 N
1 アクロマ
1 フラダリ
1 AZ
1 フラダリの奥の手
3 みがわりロボ
3 バトルサーチャー
2 レベルボール
4 ハイパーボール
2 どくさいみん光線
2 トレーナーズポスト
2 シルバーバングル
1 あなぬけのひも
1 ポケモン回収サイクロン(Ace)
3 スカイフィールド

エネルギー(7)
4 ダブル無色エネルギー
3 炎エネルギー


要は、シェイミEXを先に3体狩るマンですね。
かがやくまなざしが楽しい!


・・シェイミEX足らいないからもう解体しますけど。

< 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索