WCS直前の練習は琵琶湖ポケカジムで!
2013年7月9日 雑感 コメント (8)7/21(日)の第38回琵琶湖ポケカジム大会は、
◎Bリーグ(連勝形式)
使用可能カード…BW1〜BW8(世界レギュ)
◎Aリーグ(スイスドロー形式)
使用可能カード…BW1〜EXバトルブースト
での開催です。
http://biwakopokecagym.diarynote.jp/201306230632312885/
世界レギュの練習をされたい方、世界レギュで楽しみたい方、是非遊びに来て下さい!
ご希望でしたら、インチキ英語でお相手させて頂きます。但し、英語で喋り掛けないで下さいね(笑
◎Bリーグ(連勝形式)
使用可能カード…BW1〜BW8(世界レギュ)
◎Aリーグ(スイスドロー形式)
使用可能カード…BW1〜EXバトルブースト
での開催です。
http://biwakopokecagym.diarynote.jp/201306230632312885/
世界レギュの練習をされたい方、世界レギュで楽しみたい方、是非遊びに来て下さい!
ご希望でしたら、インチキ英語でお相手させて頂きます。但し、英語で喋り掛けないで下さいね(笑
昨日、今年のUS National Championships(NATS)が終了し、参加国全てのNational Championが決まりました。
今年のUSは、Edmund Kurasのゴチアギが獲ったようです。
http://www.pokemon.com/us/pokemon-news/op_nats13_tcgm-2013-07-07/
決勝戦でプラズマをマッチ2-1で制しての優勝。嬉しそうですね。
ということで、過去の例に倣ってメタゲーム分析をしてみました。
http://seedot.diarynote.jp/201306142151224280/
但し、インパクトファクターが大きいUS NATSの結果だけは、点数を2倍にして計算しています。
(※2013.7.7現在、US NATSの3,4位デッキの区別が付いていません。そのため、ベスト4デッキの2つ(プラズマ、ゴチアギ)はいずれも3点として集計しています。)
6/14段階のメタゲーム分析の結果と比較してみると、実は大きくは変わっていません。プラズマはやはり圧倒的。
但し、USをゴチアギが獲ってしまったので、トップメタのプラズマに有利がとれてゴチアギとも戦えるカメケルが増えてくるような気がしています。
WCSまであと1か月。ギリギリまで悩みましょう!
今年のUSは、Edmund Kurasのゴチアギが獲ったようです。
http://www.pokemon.com/us/pokemon-news/op_nats13_tcgm-2013-07-07/
決勝戦でプラズマをマッチ2-1で制しての優勝。嬉しそうですね。
ということで、過去の例に倣ってメタゲーム分析をしてみました。
http://seedot.diarynote.jp/201306142151224280/
但し、インパクトファクターが大きいUS NATSの結果だけは、点数を2倍にして計算しています。
(※2013.7.7現在、US NATSの3,4位デッキの区別が付いていません。そのため、ベスト4デッキの2つ(プラズマ、ゴチアギ)はいずれも3点として集計しています。)
6/14段階のメタゲーム分析の結果と比較してみると、実は大きくは変わっていません。プラズマはやはり圧倒的。
但し、USをゴチアギが獲ってしまったので、トップメタのプラズマに有利がとれてゴチアギとも戦えるカメケルが増えてくるような気がしています。
WCSまであと1か月。ギリギリまで悩みましょう!
2013 7/7第39回金ギャラドス杯
2013年7月7日 対戦レポート コメント (14)相棒たねぼーと参加させて頂きました、第39回金ギャラドス杯。
昨日近くで遊んでいたような気がしますが、きっと気のせい(笑
運営陣の皆さん、いつも楽しい大会をありがとうございます。
今日の参加者はオープンだけでも96名。ジュニア20名くらいの大所帯でした。今日は「たねいろ」でエントリー。
私の使用デッキは、ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。
たねぼーもゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。
今日はWCS前なのでお相手のデッキ情報は伏せということで。
さて・・
【第1戦】
(ひろぼーさん) 0-1 ×
後攻スタート。
こちらにターンが回ってきませんでしたー。
【第2戦】
(ポカブパパさん) 0-1 ×
後攻スタート。
こちらにターンがm(ry・・
【第3戦】
(失念・・申し訳ございません) 6-0 ○
後攻スタート。
先1に攻撃が飛んで来なかったので、ベンチを展開してビーチから。ゴチを立ててからは相手の動きを完全に止めて、ドロンループで押し切って勝ち。
【第4戦】
(Cさん) 6-1 ○
先攻スタート。
早々にゴチを立てますが、エネを引かずに攻撃できません。ゴチ1体を犠牲にひたすら山を削って行きます。ゴチを落とされた返しに場を完成させて、ドロンループで押し切って勝ち。
【第5戦】
(サリーちゃん) 6-0 ○
先攻スタート。
先2に少々無理してグッズロック。これで相手の展開を止めて、後はドロンループ。早々にヨノも立ったので、そのまま押し切って勝ち。
【予選結果】
もちろん圏外。たねぼーは1勝4敗で同じく圏外でした。
その後はサイドイベントでのんびり勝ったり負けたり。
【感想とかいろいろ】
ひろぼーさん、ポカブパパさんに、フリーでマッチ想定2戦目をして頂きました。いい練習になりました。
珍しくたねぼーが早々にビンゴを当てて、お目当ての景品を頂いていました。どうもありがとうございました。
因みに私はいつものようにハズレで(笑
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
昨日近くで遊んでいたような気がしますが、きっと気のせい(笑
運営陣の皆さん、いつも楽しい大会をありがとうございます。
今日の参加者はオープンだけでも96名。ジュニア20名くらいの大所帯でした。今日は「たねいろ」でエントリー。
私の使用デッキは、ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。
たねぼーもゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。
今日はWCS前なのでお相手のデッキ情報は伏せということで。
さて・・
【第1戦】
(ひろぼーさん) 0-1 ×
後攻スタート。
こちらにターンが回ってきませんでしたー。
【第2戦】
(ポカブパパさん) 0-1 ×
後攻スタート。
こちらにターンがm(ry・・
【第3戦】
(失念・・申し訳ございません) 6-0 ○
後攻スタート。
先1に攻撃が飛んで来なかったので、ベンチを展開してビーチから。ゴチを立ててからは相手の動きを完全に止めて、ドロンループで押し切って勝ち。
【第4戦】
(Cさん) 6-1 ○
先攻スタート。
早々にゴチを立てますが、エネを引かずに攻撃できません。ゴチ1体を犠牲にひたすら山を削って行きます。ゴチを落とされた返しに場を完成させて、ドロンループで押し切って勝ち。
【第5戦】
(サリーちゃん) 6-0 ○
先攻スタート。
先2に少々無理してグッズロック。これで相手の展開を止めて、後はドロンループ。早々にヨノも立ったので、そのまま押し切って勝ち。
【予選結果】
もちろん圏外。たねぼーは1勝4敗で同じく圏外でした。
その後はサイドイベントでのんびり勝ったり負けたり。
【感想とかいろいろ】
ひろぼーさん、ポカブパパさんに、フリーでマッチ想定2戦目をして頂きました。いい練習になりました。
珍しくたねぼーが早々にビンゴを当てて、お目当ての景品を頂いていました。どうもありがとうございました。
因みに私はいつものようにハズレで(笑
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
2013 7/6オヤジカーニバル2013 in名古屋
2013年7月6日 対戦レポート コメント (4)
毎年恒例、WCS前のオヤジカーニバル。もう3回目の開催です。西は四国、東は東北からお集まり頂きました。みんなポケカ大好き!
今回の参加者は13名(凱パパさん、とりのさん、Cさん、まなぶさん、KRさん、ちゃないさん、高知太郎さん、SRIRさん、KONTETSUさん、ポケモン親子さん、SHOGOくん、りっくぱぱさん、私)。明らかにオヤジじゃない人と、オヤジに片足突っ込みかけている人がいますが、全員オヤジということで(笑
世界レギュと国内現行レギュの2本立てです。
先ずは世界レギュから。
私のデッキは、ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。
さて・・
【第1戦】
フセンショー
負け組。
【第2戦】
ボルトロスEX・ルギアEX・デオキシスEX・ケルディオEX(ちゃないさん) 0-6 ×
ジャンケンに負けて後攻。
先1にケルディオEXが2体並んで軽石も付きます。デオキEX起動でゴチムから狩られていきます。ゴチムがサイドに1体落ちていたのでゴチムを2体同時に並べられず、トップキャッチャーとかでゴチムから狩られていきます。終盤、サイド調整してN。でもピンポイントで必要カード引かれて〔プラズマゲイル〕で負け。
【第3戦】
ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム(凱パパさん) 1-2 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1にベンチを並べてEND。返しに〔フロストスピア〕が飛んできます。先2に〔なぐってドロン〕でキュレムに5点+毒。返しにベンチを育てます。〔フロストスピア〕でヨマワルを落とされた後、〔ブリザードバーン〕でゴチも落とされます。が、相手ベンチにポケモンが出てこなかったので、〔なぐってドロン〕で終了。
【第4戦】
シビビール・レックウザEX(ポケモン親子さん) 6-0 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1にベンチを展開してビーチから。先2にゴチを立ててグッズロック。さらにシビビールを呼んで〔なぐってドロン〕しておきます。このシビビを毒で落とした頃には場が完成していました。ドロンループで押し切って勝ち。
【結果】
サイド差5位くらいの圏外でした。
1位:高知太郎さん
2位:ちゃないさん
3位:りっくぱぱさん
続いて国内現行レギュ。
私のデッキは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。
さて・・
【第1戦】
ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム(高知太郎さん) 2-6 ×
ジャンケンに勝って先攻。
でしたが、デオキEXスタートで逃がせない序盤。返しに〔フロストスピア〕が飛んできます。先2に相手のデオキEXを呼んで〔フロストスピア〕を撃ちますが、後2に入れ替えから〔ブリザードバーン〕でキュレムを落とされます。先3に〔ラセンフォース〕でキュレムを落として残りサイド5-5にするものの、〔ラセンフォース〕でデオキEXを落とされます。ここでカウンターが出来ないどころか、キュレムも起動できずにこの1ターンを流してしまいます。この後のNも全く刺さらずに要所要所で必要パーツを引かれて押し切られて負け。
【第2戦】
シビビール・ビクティニ・レックウザEX(SHOGOくん) 0-2 ×
ジャンケンに負けて後攻。
先1にシラスが並ぶ序盤。こちらロンリーデオキEXで手札はエネ×3、学習装置×3、軽石。悲しみ。後2もサポもたねも引けず、先3に〔ドラゴンバースト〕18点で終了。
【第3戦】
カメックス・ブラックキュレム・ミュウツーEX・ケルディオEX・ブラックキュレムEX(きんいろさん) 5-4 ○(時間切れ)
ジャンケンに勝って先攻。
先2に〔フロストスピア〕から。先3にゼニガメを呼んで落として先制します。カメックスも呼んで〔ブリザードバーン〕でOHKO。終盤、カメックスが立ってケルディオEXが殴ってきて追い上げられそうになったところで時間切れ。うーむ。
【第4戦】
ヤブクロン・シンボラー・アメモース・ダゲキ(とりのさん) 1-6 ×
ジャンケンに負けて後攻。
あ、それは想定していないので無理でございます。速攻を決めるしかないのにデオキEXスタートでなかなか逃がせず、その間に相手の場が整ってしまいます。鏡が出てきたところで勝ち筋が無くなりました。普通に押し切られて負け。
【結果】
余裕の圏外でした。
1位:高知太郎さん
2位:りっくぱぱさん
3位:KONTETSUさん
とりのさんご提供のえびせんを頂きました。家族大喜び!ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
終わった後、飲み会へ直行。私は昨年に引き続いて車で帰らなきゃいけなかったので飲めませんでしたけど(泣
でも、すごく楽しかったです!
また来年も是非やりましょう! 今度は店長さんも来てね。
次のリアル対戦は、9時間後くらいにほぼ同じところで(笑
今回の参加者は13名(凱パパさん、とりのさん、Cさん、まなぶさん、KRさん、ちゃないさん、高知太郎さん、SRIRさん、KONTETSUさん、ポケモン親子さん、SHOGOくん、りっくぱぱさん、私)。明らかにオヤジじゃない人と、オヤジに片足突っ込みかけている人がいますが、全員オヤジということで(笑
世界レギュと国内現行レギュの2本立てです。
先ずは世界レギュから。
私のデッキは、ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。
さて・・
【第1戦】
フセンショー
負け組。
【第2戦】
ボルトロスEX・ルギアEX・デオキシスEX・ケルディオEX(ちゃないさん) 0-6 ×
ジャンケンに負けて後攻。
先1にケルディオEXが2体並んで軽石も付きます。デオキEX起動でゴチムから狩られていきます。ゴチムがサイドに1体落ちていたのでゴチムを2体同時に並べられず、トップキャッチャーとかでゴチムから狩られていきます。終盤、サイド調整してN。でもピンポイントで必要カード引かれて〔プラズマゲイル〕で負け。
【第3戦】
ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム(凱パパさん) 1-2 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1にベンチを並べてEND。返しに〔フロストスピア〕が飛んできます。先2に〔なぐってドロン〕でキュレムに5点+毒。返しにベンチを育てます。〔フロストスピア〕でヨマワルを落とされた後、〔ブリザードバーン〕でゴチも落とされます。が、相手ベンチにポケモンが出てこなかったので、〔なぐってドロン〕で終了。
【第4戦】
シビビール・レックウザEX(ポケモン親子さん) 6-0 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1にベンチを展開してビーチから。先2にゴチを立ててグッズロック。さらにシビビールを呼んで〔なぐってドロン〕しておきます。このシビビを毒で落とした頃には場が完成していました。ドロンループで押し切って勝ち。
【結果】
サイド差5位くらいの圏外でした。
1位:高知太郎さん
2位:ちゃないさん
3位:りっくぱぱさん
続いて国内現行レギュ。
私のデッキは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。
さて・・
【第1戦】
ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム(高知太郎さん) 2-6 ×
ジャンケンに勝って先攻。
でしたが、デオキEXスタートで逃がせない序盤。返しに〔フロストスピア〕が飛んできます。先2に相手のデオキEXを呼んで〔フロストスピア〕を撃ちますが、後2に入れ替えから〔ブリザードバーン〕でキュレムを落とされます。先3に〔ラセンフォース〕でキュレムを落として残りサイド5-5にするものの、〔ラセンフォース〕でデオキEXを落とされます。ここでカウンターが出来ないどころか、キュレムも起動できずにこの1ターンを流してしまいます。この後のNも全く刺さらずに要所要所で必要パーツを引かれて押し切られて負け。
【第2戦】
シビビール・ビクティニ・レックウザEX(SHOGOくん) 0-2 ×
ジャンケンに負けて後攻。
先1にシラスが並ぶ序盤。こちらロンリーデオキEXで手札はエネ×3、学習装置×3、軽石。悲しみ。後2もサポもたねも引けず、先3に〔ドラゴンバースト〕18点で終了。
【第3戦】
カメックス・ブラックキュレム・ミュウツーEX・ケルディオEX・ブラックキュレムEX(きんいろさん) 5-4 ○(時間切れ)
ジャンケンに勝って先攻。
先2に〔フロストスピア〕から。先3にゼニガメを呼んで落として先制します。カメックスも呼んで〔ブリザードバーン〕でOHKO。終盤、カメックスが立ってケルディオEXが殴ってきて追い上げられそうになったところで時間切れ。うーむ。
【第4戦】
ヤブクロン・シンボラー・アメモース・ダゲキ(とりのさん) 1-6 ×
ジャンケンに負けて後攻。
あ、それは想定していないので無理でございます。速攻を決めるしかないのにデオキEXスタートでなかなか逃がせず、その間に相手の場が整ってしまいます。鏡が出てきたところで勝ち筋が無くなりました。普通に押し切られて負け。
【結果】
余裕の圏外でした。
1位:高知太郎さん
2位:りっくぱぱさん
3位:KONTETSUさん
とりのさんご提供のえびせんを頂きました。家族大喜び!ありがとうございました。
【感想とかいろいろ】
終わった後、飲み会へ直行。私は昨年に引き続いて車で帰らなきゃいけなかったので飲めませんでしたけど(泣
でも、すごく楽しかったです!
また来年も是非やりましょう! 今度は店長さんも来てね。
次のリアル対戦は、9時間後くらいにほぼ同じところで(笑
今日から世界各国のNational Championships(NATS)のオオトリ、US NATSが開催されます。日本との時差が13時間のインディアナポリスでの開催なので、日本時間の明日の朝には初日の結果が出ているところですね。
US NATSの結果は、WCSのメタゲームに大きな影響を与えるので、がっつり注目したいところ。スイス&マッチのルールに長けている彼らの秀逸なタッチも参考にしたいですね。
参加される皆さん、Break a leg!!
US NATSの結果は、WCSのメタゲームに大きな影響を与えるので、がっつり注目したいところ。スイス&マッチのルールに長けている彼らの秀逸なタッチも参考にしたいですね。
参加される皆さん、Break a leg!!
2013 7/4ジムチャレinかまくら屋
2013年7月4日 対戦レポート コメント (4)
ななはちやさんワンチャンと思いきや、オシゴトが長引いたので断念。素直に滋賀に戻ってかまくら屋さんにお邪魔しました。
今日の参加者は8名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。
さて・・
【第1戦】
ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール・マルマイン・ミュウEX(あきさん) 2-6 ×
ジャンケンに勝って先攻。
ですが、デオキEXスタートで逃がせずEND。先2から〔フロストスピア〕を連打していきます。ケルディオEXにエネを貼っておいて相手のドロンに備えますが、キャッチャーで呼ばれて軽石を剥がされて〔なぐってドロン〕。この返しにエネを引けない残念な感じで、相手の場が一気に完成してしまいました。そのまま押されて負け。
【第2戦】
シビビール・ゼクロム・バッフロン・ミュウツーEX(リョウさん) 6-1 ○
ジャンケンに負けて後攻。
相手、バッフスタートでシラスを並べる序盤。後1に毒催眠〔フロストスピア〕から。相手事故のようで攻撃されなかったので、場を整えつつひたすら〔フロストスピア〕でバッフを落として先制。次いでシビビールも落としていきます。途中、〔らいげき〕でキュレムを1体持って行かれますが、〔ブリザードバーン〕でOHKOした後は、〔ブリザードバーン〕連打で押し切って勝ち。
【第3戦】
ダストダス・コバルオン・テラキオン・コバルオンEX・ランドロスEX(レックパパさん) 6-2 ○
ジャンケンに負けて後攻。
こちらキュレムスタートで相手コバルEX。ですが、攻撃されない僥倖。こちら、後1に〔フロストスピア〕を撃って行きます。早々にダストが立つものの、〔フロストスピア〕連打でダストを落としていきます。輝石コバル起動でキュレムを落とされたりしますが、後ろを呼びつつひたすら〔フロストスピア〕でダメカンをばら撒いていってコバルEXを落として残りサイド1-4まで。Nを撃たれるもののアララギを引き返して、最後は4点乗ったダストに〔ラセンフォース〕で終了。
【結果】
圏外でした。
スリーブを5枚頂きました。どうもありがとうございました。
1位そーとくん
2位あきさん:ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール・マルマイン・ミュウEX
3位ワイーダさん
【感想とかいろいろ】
エネの付ける場所を間違えたかな。プレイングが温かったですね。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
今日の参加者は8名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。
さて・・
【第1戦】
ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール・マルマイン・ミュウEX(あきさん) 2-6 ×
ジャンケンに勝って先攻。
ですが、デオキEXスタートで逃がせずEND。先2から〔フロストスピア〕を連打していきます。ケルディオEXにエネを貼っておいて相手のドロンに備えますが、キャッチャーで呼ばれて軽石を剥がされて〔なぐってドロン〕。この返しにエネを引けない残念な感じで、相手の場が一気に完成してしまいました。そのまま押されて負け。
【第2戦】
シビビール・ゼクロム・バッフロン・ミュウツーEX(リョウさん) 6-1 ○
ジャンケンに負けて後攻。
相手、バッフスタートでシラスを並べる序盤。後1に毒催眠〔フロストスピア〕から。相手事故のようで攻撃されなかったので、場を整えつつひたすら〔フロストスピア〕でバッフを落として先制。次いでシビビールも落としていきます。途中、〔らいげき〕でキュレムを1体持って行かれますが、〔ブリザードバーン〕でOHKOした後は、〔ブリザードバーン〕連打で押し切って勝ち。
【第3戦】
ダストダス・コバルオン・テラキオン・コバルオンEX・ランドロスEX(レックパパさん) 6-2 ○
ジャンケンに負けて後攻。
こちらキュレムスタートで相手コバルEX。ですが、攻撃されない僥倖。こちら、後1に〔フロストスピア〕を撃って行きます。早々にダストが立つものの、〔フロストスピア〕連打でダストを落としていきます。輝石コバル起動でキュレムを落とされたりしますが、後ろを呼びつつひたすら〔フロストスピア〕でダメカンをばら撒いていってコバルEXを落として残りサイド1-4まで。Nを撃たれるもののアララギを引き返して、最後は4点乗ったダストに〔ラセンフォース〕で終了。
【結果】
圏外でした。
スリーブを5枚頂きました。どうもありがとうございました。
1位そーとくん
2位あきさん:ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール・マルマイン・ミュウEX
3位ワイーダさん
【感想とかいろいろ】
エネの付ける場所を間違えたかな。プレイングが温かったですね。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
2013 7/1ジムチャレinトイコンプ茨木
2013年7月1日 対戦レポート コメント (2)オシゴト帰りに行ってきました、ジムチャレinトイコンプ茨木。
プロモがスリーブに変わったところなので大勢いらっしゃるかと思いきや、参加者2名でいきなり決勝戦。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム。
さて・・
【第1戦】
シビビール・レックウザEX 6-0 ○
ジャンケンに勝って先攻。
相手の場にはレックEX×2で、こちらロンリーキュレム。先1にフウロからアクロママシンを持ってきて、ボールからデオキEXで〔フロストスピア〕からのスタート。後1にシラスが並ばなかったのでレックEX単か?と思いましたが、エネを付けるだけでこちらにターンが戻ってきます。返しにベンチをフル展開して〔フロストスピア〕。後2に〔てんのさけび〕でエネが3枚付きますが、タチワキ毒催眠〔フロストスピア〕で4エネレックEXを落としてサイド先制。ここでシビビールが1体立って、デオキEXを呼ばれて〔ドラゴンバースト〕で12点。入れ替えから毒催眠〔フロストスピア〕で残り2点のレックEX。逃げてエモンガが壁に。返しにキャッチャーでシビビールを呼んで〔フロストスピア〕でベンチのレックEXを落として残りサイド2-6。返しに攻撃されなかったので、3点乗せておいたベンチのシビビールを呼んで、〔フロストスピア〕で2枚抜きで終了。
そういや、〔フロストスピア〕しか使ってませんでした。
【結果】
優勝しました。2人だけでしたけど!
プロモスリーブを35枚頂きました。どうもありがとうございました。
2位シビビール・レックウザEX
【感想とかいろいろ】
月曜日はあっちと分かれてしまいますけど、こちらにももう少し集まってくれたら嬉しいんですけどねぇ。
8月までに頑張ってスリーブ集めますかね。
次は木曜日の高槻ワンチャンかなぁ。
プロモがスリーブに変わったところなので大勢いらっしゃるかと思いきや、参加者2名でいきなり決勝戦。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム。
さて・・
【第1戦】
シビビール・レックウザEX 6-0 ○
ジャンケンに勝って先攻。
相手の場にはレックEX×2で、こちらロンリーキュレム。先1にフウロからアクロママシンを持ってきて、ボールからデオキEXで〔フロストスピア〕からのスタート。後1にシラスが並ばなかったのでレックEX単か?と思いましたが、エネを付けるだけでこちらにターンが戻ってきます。返しにベンチをフル展開して〔フロストスピア〕。後2に〔てんのさけび〕でエネが3枚付きますが、タチワキ毒催眠〔フロストスピア〕で4エネレックEXを落としてサイド先制。ここでシビビールが1体立って、デオキEXを呼ばれて〔ドラゴンバースト〕で12点。入れ替えから毒催眠〔フロストスピア〕で残り2点のレックEX。逃げてエモンガが壁に。返しにキャッチャーでシビビールを呼んで〔フロストスピア〕でベンチのレックEXを落として残りサイド2-6。返しに攻撃されなかったので、3点乗せておいたベンチのシビビールを呼んで、〔フロストスピア〕で2枚抜きで終了。
そういや、〔フロストスピア〕しか使ってませんでした。
【結果】
優勝しました。2人だけでしたけど!
プロモスリーブを35枚頂きました。どうもありがとうございました。
2位シビビール・レックウザEX
【感想とかいろいろ】
月曜日はあっちと分かれてしまいますけど、こちらにももう少し集まってくれたら嬉しいんですけどねぇ。
8月までに頑張ってスリーブ集めますかね。
次は木曜日の高槻ワンチャンかなぁ。
2013 6/30夜チャレinかまくら屋
2013年7月1日 対戦レポート昨日の非公認ジムチャレinかまくら屋。
参加者は8名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、カメックス・ケルディオEX・ブラックキュレムEX。プラズマ団で行くつもりが、間違えて出してしまったのでそのままで。
さて・・
【第1戦】
ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム(しゅんくん) 6-2 ○
ジャンケンに勝って先攻。
カメを並べてビーチから。後1にゼニガメを呼ばれて〔フロストスピア〕を撃たれるものの、返しにBキュレEXを壁に出し、デオキEXを呼んでカメを立ててビーチ。デオキEXに逃げられなかったので、次のターンに〔ブラックバリスタ〕でデオキEXを落として先制。毒催眠を投げられつつ、キュレムに〔フロストスピア〕を連打されてBキュレEXが落ちますが、4エネケルディオEXでキュレムを落として残りサイド3-4。返しに〔ライデンナックル〕が飛んできてベンチのキュレムが育ってきたので、キャッチャーで呼んで〔しんぴのつるぎ〕。最後は6エネケルディオEXを作って、ボルトEXを落として終了。
【第2戦】
ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム(あつしゃさん) 5-6 ×
ジャンケンに負けて後攻。
先1にいろいろされた返しにカメを置いてターンを渡します。先2に〔フロストスピア〕が飛んできますが、返しにカメックスを立ててアララギで展開・・するも1エネ足りずに残念。〔フロストスピア〕で再度ばら撒かれますが、返しに〔ブラックバリスタ〕でキュレムをOHKO。さらにボルトEXも落として残りサイド3-6。返しにこのBキュレEXを落とされますが、デオキEXを6エネケルディオEXで落として残りサイド1-4。返しに〔ラセンフォース〕でケルディオEXを落とされます。返しのターン、ハイパーのコストを間違えて、最後はエネ供給が追い付かずに押し切られて負け。
何やっているんだか。
【第3戦】
フワライド・ブースター・リーフィア・エーフィ・ランドロスEX・ミュウツーEX(ワイーダさん) 4-6 ×
ジャンケンに負けて後攻。
先1にフル展開されて〔エックスボール〕が飛んできます。返しにカメを並べて機を待ちます。エネの引きが微妙で攻撃ができないこちらに対し、リーフィアを立ててカメから落としていく相手。何とか4エネケルディオEXでリーフィアを落とすものの、2体目リーフィアにケルディオEXをOHKOされて残りサイド5-3。仕方なく〔ブラックバリスタ〕でリーフィアを落とします。返しに5エネミュウツーEXが殴ってきますが、〔ブラックバリスタ〕で落として残りサイド2-3。もちろん返しに落とされます。残りのエネとエネ回収がサイド落ちだったのでバカエネケルディオEXが作れず、〔しんぴのつるぎ〕で9点だけ。返しにゼニガメを呼ばれて〔エックスボール〕で終了。
【結果】
圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
1位リョウさん:ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム・アブソル
2位あつしゃさん:ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム
3位しゅんくん:ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム
【感想とかいろいろ】
プラーズマーが上位独占。そういえばBW8時代はこんなことが多かったですよね。
カメケルのセンスが皆無ですね。こりゃ本番はしんどいなー(棒
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
参加者は8名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、カメックス・ケルディオEX・ブラックキュレムEX。プラズマ団で行くつもりが、間違えて出してしまったのでそのままで。
さて・・
【第1戦】
ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム(しゅんくん) 6-2 ○
ジャンケンに勝って先攻。
カメを並べてビーチから。後1にゼニガメを呼ばれて〔フロストスピア〕を撃たれるものの、返しにBキュレEXを壁に出し、デオキEXを呼んでカメを立ててビーチ。デオキEXに逃げられなかったので、次のターンに〔ブラックバリスタ〕でデオキEXを落として先制。毒催眠を投げられつつ、キュレムに〔フロストスピア〕を連打されてBキュレEXが落ちますが、4エネケルディオEXでキュレムを落として残りサイド3-4。返しに〔ライデンナックル〕が飛んできてベンチのキュレムが育ってきたので、キャッチャーで呼んで〔しんぴのつるぎ〕。最後は6エネケルディオEXを作って、ボルトEXを落として終了。
【第2戦】
ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム(あつしゃさん) 5-6 ×
ジャンケンに負けて後攻。
先1にいろいろされた返しにカメを置いてターンを渡します。先2に〔フロストスピア〕が飛んできますが、返しにカメックスを立ててアララギで展開・・するも1エネ足りずに残念。〔フロストスピア〕で再度ばら撒かれますが、返しに〔ブラックバリスタ〕でキュレムをOHKO。さらにボルトEXも落として残りサイド3-6。返しにこのBキュレEXを落とされますが、デオキEXを6エネケルディオEXで落として残りサイド1-4。返しに〔ラセンフォース〕でケルディオEXを落とされます。返しのターン、ハイパーのコストを間違えて、最後はエネ供給が追い付かずに押し切られて負け。
何やっているんだか。
【第3戦】
フワライド・ブースター・リーフィア・エーフィ・ランドロスEX・ミュウツーEX(ワイーダさん) 4-6 ×
ジャンケンに負けて後攻。
先1にフル展開されて〔エックスボール〕が飛んできます。返しにカメを並べて機を待ちます。エネの引きが微妙で攻撃ができないこちらに対し、リーフィアを立ててカメから落としていく相手。何とか4エネケルディオEXでリーフィアを落とすものの、2体目リーフィアにケルディオEXをOHKOされて残りサイド5-3。仕方なく〔ブラックバリスタ〕でリーフィアを落とします。返しに5エネミュウツーEXが殴ってきますが、〔ブラックバリスタ〕で落として残りサイド2-3。もちろん返しに落とされます。残りのエネとエネ回収がサイド落ちだったのでバカエネケルディオEXが作れず、〔しんぴのつるぎ〕で9点だけ。返しにゼニガメを呼ばれて〔エックスボール〕で終了。
【結果】
圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
1位リョウさん:ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム・アブソル
2位あつしゃさん:ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム
3位しゅんくん:ボルトロスEX・デオキシスEX・キュレム
【感想とかいろいろ】
プラーズマーが上位独占。そういえばBW8時代はこんなことが多かったですよね。
カメケルのセンスが皆無ですね。こりゃ本番はしんどいなー(棒
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
2013 6/30ジムチャレinハリケーン川西
2013年6月30日 対戦レポート コメント (10)今日はたねぼーと二人で行ってきました、ジムチャレinハリケーン川西。
先ずは午前の通常ジムチャレから。
午前の部の参加者は18名。制限時間30分のスイスドロー確定3回戦。
たねぱぱ家の使用デッキは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。60枚同じデッキで行きました。
さて・・
【第1戦】
ジバコイル・サンダーEX・ブラックキュレムEX 3-0 ○
BキュレEXのデッキを改造して来た少年が相手。ジャンケンに勝って先攻。
先1に場を整えて、先2に〔フロストスピア〕で攻撃開始。先3にはゼニガメを落として先制します。返しにジバコイルが立ちますが、攻撃されなかったので、〔フロストスピア〕を連打して、ジバコイルとママンボウを落として勝ち。
【第2戦】
シビビール・ゼクロム・バッフロン・ミュウツーEX・ライコウEX 6-1 ○
ジャンケンに負けて後攻。
先1に〔なかまをよぶ〕でベンチにシラスを並べられます。後1に〔フロストスピア〕でシラス2体に3点ずつ乗せ、後2に再度〔フロストスピア〕でシラスを落として先制。〔ボルテージアロー〕でキュレムに10点乗せられた返しに、〔フロストスピア〕でシラスを落として残りサイド4-6。シラスとエモンガを串刺しにした返しに、キュレムを1体持って行かれますが、しつこく〔フロストスピア〕を言い続けて、ベンチのライコウEXを落として終了。
【第3戦】
ホウオウEX・バッフロン 6-1 ○
ジャンケンに勝って先攻。
相手のロンリーホウオウEXに対し、タチワキ毒催眠からのデオキEX×1の〔フロストスピア〕で11点の好スタート。返しにベンチに2体目ホウオウEXが出てきますが、先2にキャッチャーで呼んで、毒催眠〔フロストスピア〕で前に11点、後ろ気絶で残りサイド4-6。先3には〔フロストスピア〕で前を落としてベンチのホウオウEXに3点。この返しに特性〔ふしちょう〕が成功してキュレムを落とされますが、返しに〔ブリザードバーン〕で3体目のホウオウEXを落として終了。
たねぼーは、○○×
でした。
【結果】
サイド差か取得サイド数でたねぱぱ2位、たねぼー圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
1位ポカブパパさん:ゲノセクトEX・ビリジオンEX・フワライド
3位ぱっちーるさん:カメックス・ケルディオEX・ブラックキュレムEX
続いて午後の世界レギュ大会。
午後の部の参加者は22名くらい。制限時間30分のスイスドロー確定4回戦。
たねぱぱ家の使用デッキは、ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。これまた60枚同じデッキで行きました。
さて・・
【第1戦】
ダークライEX・アブソル・ヤミラミ 6-1 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1に場を整えてビーチから。なかなかパーツが揃わず攻撃ができませんでしたが、とりあえず先2にゴチを立てて相手の展開を阻止。後3に〔マインドジャック〕で1体目ゴチを落とされますが、2体目ゴチが立ちはだかります。後4に〔マインドジャック〕を撃たれた返しから攻撃開始。キャッチャーでダークライを呼んで〔なぐってドロン〕でバトル場に縛ります。そのうちにこちらの場が完成したので、そのまま押し切って勝ち。
【第2戦】
キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX(Tuパパさん) 6-0 ○
ジャンケンに勝って先攻。
微妙に噛み合わない序盤の手札でしたが、相手のケルディオEXに付いた軽石を剥がしたターンでゴチを立て、まずはキュレムに〔なぐってドロン〕。次いでキャッチャーでデオキEXを縛ってビーチで場を整えていきます。デオキEXを縛っている間にこちらの場が完全体になったので、ドロンループで押し切って勝ち。
【第3戦】
ボルトロスEX(いのぴー父さん) 6-5 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1に場と整えてビーチから。でも、返しのNで手札が硬直。さらに凍てついた街でビーチも割られてしまいます。とりあえずゴチを立てるものの、サポなしで次が続きません。ゴチを落とされてからは生贄ポケモンを差し出しつつ、機を待ちます。相手が5枚目のサイドを取った返しに、ゴチを立ててN。ここからドロンループに入ります。1回ループが途絶えましたが、相手のキャッチャーがトラッシュに4枚落ちているのを確認していたので、ミュウEXを壁役にしてビーチ。返しにミュウEXに9点飛んでくるものの、その返しに場を完成させて、ドロンループで押し切って勝ち。
【第4戦】
ダークライEX・ミュウツーEX(TAMAさん) 6-4 ○
ジャンケンに負けて後攻。
先1に前のミュウツーEXにダブル無色、後ろのダークライEXに悪エネで〔エックスボール〕が飛んできます。返しにたねを並べますが、先2からこちらの小物を刈り取られていきます。残りサイド6-2になったところで何とかドロン開始。次のターンで場が完成しました。1体目ミュウツーEXは落とした次のターン、ダークライEXとミュウツーEXを落として終了。
【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー圏外でした。
プロモパックとかスリーブとかたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
2位わせさん
3位TAMAさん:ダークライEX・ミュウツーEX
【感想とかいろいろ】
最後の2戦は特に疲れました。でも、こんなギリギリの対戦が楽しいですね。
今日もがっつり楽しませて頂きました。ハリケーン川西さんにはまたお邪魔させて頂きたいと思います。次はみずも連れて。
夜かまのレポはまた後日。
次の週末は年に一度のカーニバルとか何とかでジムチャレはおやすみん。平日にどこかに顔を出せたらいいなぁ。
先ずは午前の通常ジムチャレから。
午前の部の参加者は18名。制限時間30分のスイスドロー確定3回戦。
たねぱぱ家の使用デッキは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。60枚同じデッキで行きました。
さて・・
【第1戦】
ジバコイル・サンダーEX・ブラックキュレムEX 3-0 ○
BキュレEXのデッキを改造して来た少年が相手。ジャンケンに勝って先攻。
先1に場を整えて、先2に〔フロストスピア〕で攻撃開始。先3にはゼニガメを落として先制します。返しにジバコイルが立ちますが、攻撃されなかったので、〔フロストスピア〕を連打して、ジバコイルとママンボウを落として勝ち。
【第2戦】
シビビール・ゼクロム・バッフロン・ミュウツーEX・ライコウEX 6-1 ○
ジャンケンに負けて後攻。
先1に〔なかまをよぶ〕でベンチにシラスを並べられます。後1に〔フロストスピア〕でシラス2体に3点ずつ乗せ、後2に再度〔フロストスピア〕でシラスを落として先制。〔ボルテージアロー〕でキュレムに10点乗せられた返しに、〔フロストスピア〕でシラスを落として残りサイド4-6。シラスとエモンガを串刺しにした返しに、キュレムを1体持って行かれますが、しつこく〔フロストスピア〕を言い続けて、ベンチのライコウEXを落として終了。
【第3戦】
ホウオウEX・バッフロン 6-1 ○
ジャンケンに勝って先攻。
相手のロンリーホウオウEXに対し、タチワキ毒催眠からのデオキEX×1の〔フロストスピア〕で11点の好スタート。返しにベンチに2体目ホウオウEXが出てきますが、先2にキャッチャーで呼んで、毒催眠〔フロストスピア〕で前に11点、後ろ気絶で残りサイド4-6。先3には〔フロストスピア〕で前を落としてベンチのホウオウEXに3点。この返しに特性〔ふしちょう〕が成功してキュレムを落とされますが、返しに〔ブリザードバーン〕で3体目のホウオウEXを落として終了。
たねぼーは、○○×
でした。
【結果】
サイド差か取得サイド数でたねぱぱ2位、たねぼー圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
1位ポカブパパさん:ゲノセクトEX・ビリジオンEX・フワライド
3位ぱっちーるさん:カメックス・ケルディオEX・ブラックキュレムEX
続いて午後の世界レギュ大会。
午後の部の参加者は22名くらい。制限時間30分のスイスドロー確定4回戦。
たねぱぱ家の使用デッキは、ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。これまた60枚同じデッキで行きました。
さて・・
【第1戦】
ダークライEX・アブソル・ヤミラミ 6-1 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1に場を整えてビーチから。なかなかパーツが揃わず攻撃ができませんでしたが、とりあえず先2にゴチを立てて相手の展開を阻止。後3に〔マインドジャック〕で1体目ゴチを落とされますが、2体目ゴチが立ちはだかります。後4に〔マインドジャック〕を撃たれた返しから攻撃開始。キャッチャーでダークライを呼んで〔なぐってドロン〕でバトル場に縛ります。そのうちにこちらの場が完成したので、そのまま押し切って勝ち。
【第2戦】
キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX(Tuパパさん) 6-0 ○
ジャンケンに勝って先攻。
微妙に噛み合わない序盤の手札でしたが、相手のケルディオEXに付いた軽石を剥がしたターンでゴチを立て、まずはキュレムに〔なぐってドロン〕。次いでキャッチャーでデオキEXを縛ってビーチで場を整えていきます。デオキEXを縛っている間にこちらの場が完全体になったので、ドロンループで押し切って勝ち。
【第3戦】
ボルトロスEX(いのぴー父さん) 6-5 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1に場と整えてビーチから。でも、返しのNで手札が硬直。さらに凍てついた街でビーチも割られてしまいます。とりあえずゴチを立てるものの、サポなしで次が続きません。ゴチを落とされてからは生贄ポケモンを差し出しつつ、機を待ちます。相手が5枚目のサイドを取った返しに、ゴチを立ててN。ここからドロンループに入ります。1回ループが途絶えましたが、相手のキャッチャーがトラッシュに4枚落ちているのを確認していたので、ミュウEXを壁役にしてビーチ。返しにミュウEXに9点飛んでくるものの、その返しに場を完成させて、ドロンループで押し切って勝ち。
【第4戦】
ダークライEX・ミュウツーEX(TAMAさん) 6-4 ○
ジャンケンに負けて後攻。
先1に前のミュウツーEXにダブル無色、後ろのダークライEXに悪エネで〔エックスボール〕が飛んできます。返しにたねを並べますが、先2からこちらの小物を刈り取られていきます。残りサイド6-2になったところで何とかドロン開始。次のターンで場が完成しました。1体目ミュウツーEXは落とした次のターン、ダークライEXとミュウツーEXを落として終了。
【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー圏外でした。
プロモパックとかスリーブとかたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
2位わせさん
3位TAMAさん:ダークライEX・ミュウツーEX
【感想とかいろいろ】
最後の2戦は特に疲れました。でも、こんなギリギリの対戦が楽しいですね。
今日もがっつり楽しませて頂きました。ハリケーン川西さんにはまたお邪魔させて頂きたいと思います。次はみずも連れて。
夜かまのレポはまた後日。
次の週末は年に一度のカーニバルとか何とかでジムチャレはおやすみん。平日にどこかに顔を出せたらいいなぁ。
2013 6/29ジムチャレinかまくら屋
2013年6月29日 対戦レポート コメント (4)今日もたねぱぱ家フルメンバーで行って来ました、ジムチャレinかまくら屋。
7月からのプロモスリーブを見せて頂きました。デスカーンのやつですね。写真で見るより現物はカッコいいと思いました。8月までに数が集まったらいいなぁ。
因みにこのプロモスリーブ、7~9月の3か月間配布とのこと。プロモパックはその間はお預けみたいですね。プロモスリーブの配布が終わったころにXYシリーズか?
さて本題。
今日の参加者は5名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。
たねぼーは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。みずは、ミュウツーEX・バッフロン・シンボラー。
さて・・
【第1戦】
カメックス・ケルディオEX・ブラックキュレムEX(レックママさん) 6-1 ○
ジャンケンに負けて後攻。
先1にゼニガメが出てきますが、先2の進化はありませんでした。手張りでケルディオEXが育っていきます。一方のこちら、後2にゴチを立ててグッズロック開始。とりあえずビーチで場を整えていきます。〔しんぴのつるぎ〕×2回で前のゴチを落とされた返しから攻撃開始。先ずは前のケルディオEXを落とします。BキュレEXが出てきて6点飛ばしてきますが、後ろの2体目BキュレEXを呼んで再度場を整えていきます。ここでこちらの場が完全体になったので、そのままループし続けて勝ち。
【第2戦】
ミュウツーEX・クロバット(あかレックくん) 6-4 ○
ジャンケンに勝って先行。
先1にゴチムを並べてビーチから。返しにゴチムを呼ばれて〔エックスボール〕で落とされます。先2にゴチを立てて2体目ミュウツーEXをキャッチャーで呼んでビーチ。後2に〔エックスボール〕で8点飛んできます。次のゴチラインを準備できない中、前のゴチを落とされてしまいますが、ミュウEXで〔なぐってドロン〕したら1ターン止まってくれたので、そこからアギルダーを生贄に次のゴチを用意します。残りサイド6-2になったところでこちらの場が完成したので、そのままドロンドロンして最後はサイド6枚取りで終了。
【第3戦】
キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX(たねぼー) 6-1 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1にチョボマキ×2、ゴチム×2を出してビーチの最高の立ち上がり。返しに〔フロストスピア〕が飛んでこなかったので、とにかく場を整えに行きます。後2に軽石ケルディオEXを準備され、〔フロストスピア〕でゴチミルを持って行かれて先制されます。が、スクラッパーで軽石を割った返しにゴチとヨノが立って〔なぐってドロン〕。さらにムシャーナも立てて山札を削りきったところで相手の投了で勝ち。
みずは、××○(不戦勝)
たねぼーは、○(不戦勝)○×
でした。
【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー2位、みず圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
2位たねぼー:キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX
3位あかレックくん:ミュウツーEX・クロバット
【感想とかいろいろ】
次の昼かまは、全然別のデッキを持って行きましょうかね。
次のリアル対戦は、明日のハリケーン川西さん(BW&世界レギュ)と夜かま(世界レギュ)の予定。お越しの皆さん、宜しくお願い致します!
7月からのプロモスリーブを見せて頂きました。デスカーンのやつですね。写真で見るより現物はカッコいいと思いました。8月までに数が集まったらいいなぁ。
因みにこのプロモスリーブ、7~9月の3か月間配布とのこと。プロモパックはその間はお預けみたいですね。プロモスリーブの配布が終わったころにXYシリーズか?
さて本題。
今日の参加者は5名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。
たねぼーは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。みずは、ミュウツーEX・バッフロン・シンボラー。
さて・・
【第1戦】
カメックス・ケルディオEX・ブラックキュレムEX(レックママさん) 6-1 ○
ジャンケンに負けて後攻。
先1にゼニガメが出てきますが、先2の進化はありませんでした。手張りでケルディオEXが育っていきます。一方のこちら、後2にゴチを立ててグッズロック開始。とりあえずビーチで場を整えていきます。〔しんぴのつるぎ〕×2回で前のゴチを落とされた返しから攻撃開始。先ずは前のケルディオEXを落とします。BキュレEXが出てきて6点飛ばしてきますが、後ろの2体目BキュレEXを呼んで再度場を整えていきます。ここでこちらの場が完全体になったので、そのままループし続けて勝ち。
【第2戦】
ミュウツーEX・クロバット(あかレックくん) 6-4 ○
ジャンケンに勝って先行。
先1にゴチムを並べてビーチから。返しにゴチムを呼ばれて〔エックスボール〕で落とされます。先2にゴチを立てて2体目ミュウツーEXをキャッチャーで呼んでビーチ。後2に〔エックスボール〕で8点飛んできます。次のゴチラインを準備できない中、前のゴチを落とされてしまいますが、ミュウEXで〔なぐってドロン〕したら1ターン止まってくれたので、そこからアギルダーを生贄に次のゴチを用意します。残りサイド6-2になったところでこちらの場が完成したので、そのままドロンドロンして最後はサイド6枚取りで終了。
【第3戦】
キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX(たねぼー) 6-1 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1にチョボマキ×2、ゴチム×2を出してビーチの最高の立ち上がり。返しに〔フロストスピア〕が飛んでこなかったので、とにかく場を整えに行きます。後2に軽石ケルディオEXを準備され、〔フロストスピア〕でゴチミルを持って行かれて先制されます。が、スクラッパーで軽石を割った返しにゴチとヨノが立って〔なぐってドロン〕。さらにムシャーナも立てて山札を削りきったところで相手の投了で勝ち。
みずは、××○(不戦勝)
たねぼーは、○(不戦勝)○×
でした。
【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー2位、みず圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
2位たねぼー:キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX
3位あかレックくん:ミュウツーEX・クロバット
【感想とかいろいろ】
次の昼かまは、全然別のデッキを持って行きましょうかね。
次のリアル対戦は、明日のハリケーン川西さん(BW&世界レギュ)と夜かま(世界レギュ)の予定。お越しの皆さん、宜しくお願い致します!
海外遠征で怖いことの一つ、ロストバゲージ。預けた荷物がきちんと届かないトラブルのことですね。
遅れて届くこともありますし、最悪、無くなってしまうこともあるようです。
こればかりは運なので、ロストバゲージを完全に防ぐ方法なんてありません。もしそれに遭遇してしまった際にも最低限のことはできるよう、機内持ち込みの手荷物の中にきちんと準備しておくことが、出来うる最大限の対処法と考えます。
ロストして一番困るものと言えば、もちろんデッキ。なので、使う予定のデッキは絶対に手荷物に入れておきましょう。デッキパーツの現地調達も出来ると思いますが、手になじんだ相棒がロストしたショックを引きずっては、いい戦いなんてできませんからね!
因みに私は、デッキを入れた手荷物が濡れて中のカードが反ってしまうことが無いよう、チャック袋に入れて持って行くようにしています。
もちろん予備のスリーブも持って行った方がいいと思います。あと、不測の事態に対処できるように予備のカードも持って行っておくと、さらにGood!
と言っていたら手荷物ごとどこかに置き忘れたりして。
遅れて届くこともありますし、最悪、無くなってしまうこともあるようです。
こればかりは運なので、ロストバゲージを完全に防ぐ方法なんてありません。もしそれに遭遇してしまった際にも最低限のことはできるよう、機内持ち込みの手荷物の中にきちんと準備しておくことが、出来うる最大限の対処法と考えます。
ロストして一番困るものと言えば、もちろんデッキ。なので、使う予定のデッキは絶対に手荷物に入れておきましょう。デッキパーツの現地調達も出来ると思いますが、手になじんだ相棒がロストしたショックを引きずっては、いい戦いなんてできませんからね!
因みに私は、デッキを入れた手荷物が濡れて中のカードが反ってしまうことが無いよう、チャック袋に入れて持って行くようにしています。
もちろん予備のスリーブも持って行った方がいいと思います。あと、不測の事態に対処できるように予備のカードも持って行っておくと、さらにGood!
と言っていたら手荷物ごとどこかに置き忘れたりして。
2013 6/27ジムチャレin CARD BOX高槻店
2013年6月27日 対戦レポート コメント (2)久しぶりの平日夜チャレ。行って来ました、ジムチャレin CARD BOX高槻店。
今日の参加者は4名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。
さて・・
【第1戦】
サザンドラ・ダークライEX・ビリジオンEX・ミュウツーEX・ヤミラミ(はるくんの父さん) 6-3 ○
ジャンケンに勝って先攻。
キュレムスタートで相手ビリジEX。先1に毒催眠を投げてターンを渡します。返しにたねが並びます。先3に〔ブリザードバーン〕でヤミラミを落として先制。ダークライEXはとりあえず放置し、ジヘッドとモノズを〔フロストスピア〕で串刺しに。〔ナイトスピア〕連打でキュレムを落とされていきますが、最後は16点乗ったダークライEXと、モノズを〔フロストスピア〕で落としてサイド3枚取りで終了。
【第2戦】
ダストダス・ミュウツーEX・ランドロスEX(某氏さん) 6-3 ○
ジャンケンに勝って先攻。
でしたが、ケルディオEXスタートで微妙な手札。キュレムを呼んで軽石で逃げてターンを渡します。先2にアララギを投げて〔フロストスピア〕で相手のランドEXに6点乗せますが、返しにNからダストが立ち、相手の毒催眠でキュレムが起きずに2ターンを相手に渡してしまいます。キュレムを〔ハンマーヘッド〕で串刺しにされて残りサイド6-4。ベンチの3エネランドEXを呼んで〔ブリザードバーン〕でサイドイーブン。ミュウツーの〔エックスボール〕が飛んできますが、今度はこちらの毒催眠で相手が起きなかったので、1ターン挟んで〔ブリザードバーン〕で残りサイド2-4。Nが飛んできて、瀕死の輝石ランドEXにキュレムを落とされますが、返しの毒催眠〔フロストスピア〕で相手の勝ち筋が無くなって投了勝ち。
【結果】
優勝しました。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
2位某氏さん:ダストダス・ミュウツーEX・ランドロスEX
3位はるくんの父さん:サザンドラ・ダークライEX・ビリジオンEX・ミュウツーEX・ヤミラミ
【感想とかいろいろ】
このデッキ、ダストは相性悪いと思っていましたけど、何とかなりそうな気がしてきました。ボルデオキュレムだと全然苦にならないんですけど。
次のリアル対戦は、土曜日のかまくら屋さんの予定。お越しの皆さん、宜しくお願い致します!
今日の参加者は4名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。
さて・・
【第1戦】
サザンドラ・ダークライEX・ビリジオンEX・ミュウツーEX・ヤミラミ(はるくんの父さん) 6-3 ○
ジャンケンに勝って先攻。
キュレムスタートで相手ビリジEX。先1に毒催眠を投げてターンを渡します。返しにたねが並びます。先3に〔ブリザードバーン〕でヤミラミを落として先制。ダークライEXはとりあえず放置し、ジヘッドとモノズを〔フロストスピア〕で串刺しに。〔ナイトスピア〕連打でキュレムを落とされていきますが、最後は16点乗ったダークライEXと、モノズを〔フロストスピア〕で落としてサイド3枚取りで終了。
【第2戦】
ダストダス・ミュウツーEX・ランドロスEX(某氏さん) 6-3 ○
ジャンケンに勝って先攻。
でしたが、ケルディオEXスタートで微妙な手札。キュレムを呼んで軽石で逃げてターンを渡します。先2にアララギを投げて〔フロストスピア〕で相手のランドEXに6点乗せますが、返しにNからダストが立ち、相手の毒催眠でキュレムが起きずに2ターンを相手に渡してしまいます。キュレムを〔ハンマーヘッド〕で串刺しにされて残りサイド6-4。ベンチの3エネランドEXを呼んで〔ブリザードバーン〕でサイドイーブン。ミュウツーの〔エックスボール〕が飛んできますが、今度はこちらの毒催眠で相手が起きなかったので、1ターン挟んで〔ブリザードバーン〕で残りサイド2-4。Nが飛んできて、瀕死の輝石ランドEXにキュレムを落とされますが、返しの毒催眠〔フロストスピア〕で相手の勝ち筋が無くなって投了勝ち。
【結果】
優勝しました。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
2位某氏さん:ダストダス・ミュウツーEX・ランドロスEX
3位はるくんの父さん:サザンドラ・ダークライEX・ビリジオンEX・ミュウツーEX・ヤミラミ
【感想とかいろいろ】
このデッキ、ダストは相性悪いと思っていましたけど、何とかなりそうな気がしてきました。ボルデオキュレムだと全然苦にならないんですけど。
次のリアル対戦は、土曜日のかまくら屋さんの予定。お越しの皆さん、宜しくお願い致します!
Competition-legal coin-flip die
2013年6月25日 雑感 コメント (6)
海外の大会では、コインの代わりにダイス(サイコロ)を使うことが多いです。もちろんコインも使えますけど、ダイスの方が圧倒的にポピュラー。
このダイス、コインの代わりに使うものとしては、中身が半透明のものに限られます。ダイスの出目に偏りがあるイカサマダイスの使用を防止する目的ですね。表だけでるダイスだったら、ホワイトキュレム(Promo)なんか超ツエェ!
ダメカン代わりに使うダイスは不透明のものでも使えます。けど、1個は半透明のものを持って行きましょう。
因みに、昨年は写真のゼクロムダイスを使いました。ちょっと擦りガラス状ではあるので微妙かなと思っていましたけど、ジャッジの方の目の前で使って何のお咎めもなかったので、内部が透けて見えたらOKなんでしょうね。
そうそう、ワザとか特性の宣言は日本語+ジェスチャーでOKですけど、"Heads or tails?"だけは英語じゃないと通じません。これだけは覚えておいた方がいいですよ!
このダイス、コインの代わりに使うものとしては、中身が半透明のものに限られます。ダイスの出目に偏りがあるイカサマダイスの使用を防止する目的ですね。表だけでるダイスだったら、ホワイトキュレム(Promo)なんか超ツエェ!
ダメカン代わりに使うダイスは不透明のものでも使えます。けど、1個は半透明のものを持って行きましょう。
因みに、昨年は写真のゼクロムダイスを使いました。ちょっと擦りガラス状ではあるので微妙かなと思っていましたけど、ジャッジの方の目の前で使って何のお咎めもなかったので、内部が透けて見えたらOKなんでしょうね。
そうそう、ワザとか特性の宣言は日本語+ジェスチャーでOKですけど、"Heads or tails?"だけは英語じゃないと通じません。これだけは覚えておいた方がいいですよ!
オランダのNational Championshipsを獲ったAnna Schipperのシビゼク。シビビール愛の女性プレイヤーのデッキです。
レシピがアップされていたので紹介させて頂きました。
http://www.thedeckout.com/2013/06/featured-writer-anna-schipper-and.html
ソースはThe Deck Out。
ポケモン(15)
4 シビシラス(BW2)
3 シビビール(BW2)
3 ゼクロム(BW1)
2 バッフロン(BW5)
1 ゼクロムEX(BKZ)
1 ケルディオEX(BW6)
1 バリヤード(BW8)
トレーナーズ(34)
4 アララギ博士
4 N
3 アクロマ
2 フウロ
4 ハイパーボール
4 ポケモンキャッチャー
4 どくさいみん光線
2 レベルボール
2 かるいし
2 タチワキシティジム
1 ポケモンいれかえ
1 すごいつりざお
1 ダウジングマシン
エネルギー(11)
7 雷エネルギー
4 ダブル無色エネルギー
ピン挿しのゼクEXが光ってますね。ゼクとバッフの比率は悩みどころだったようですが、ゼクロムの壁役としての性能を買って3にしたそうです。
彼女自身も言っているようにサポはもう1枚欲しいところですが、切りどころは難しいですね。でも、このサポ構成はどこかで見たことあるぞ(笑
デッキパワーは環境トップ近傍に位置するシビゼク。1回は負けられるWCSのルールだからこそ、もう一度見直してもいいかも知れませんね。
レシピがアップされていたので紹介させて頂きました。
http://www.thedeckout.com/2013/06/featured-writer-anna-schipper-and.html
ソースはThe Deck Out。
ポケモン(15)
4 シビシラス(BW2)
3 シビビール(BW2)
3 ゼクロム(BW1)
2 バッフロン(BW5)
1 ゼクロムEX(BKZ)
1 ケルディオEX(BW6)
1 バリヤード(BW8)
トレーナーズ(34)
4 アララギ博士
4 N
3 アクロマ
2 フウロ
4 ハイパーボール
4 ポケモンキャッチャー
4 どくさいみん光線
2 レベルボール
2 かるいし
2 タチワキシティジム
1 ポケモンいれかえ
1 すごいつりざお
1 ダウジングマシン
エネルギー(11)
7 雷エネルギー
4 ダブル無色エネルギー
ピン挿しのゼクEXが光ってますね。ゼクとバッフの比率は悩みどころだったようですが、ゼクロムの壁役としての性能を買って3にしたそうです。
彼女自身も言っているようにサポはもう1枚欲しいところですが、切りどころは難しいですね。でも、このサポ構成はどこかで見たことあるぞ(笑
デッキパワーは環境トップ近傍に位置するシビゼク。1回は負けられるWCSのルールだからこそ、もう一度見直してもいいかも知れませんね。
2013 6/23夜チャレinかまくら屋
2013年6月23日 対戦レポート コメント (2)非公認ジムチャレinかまくら屋。第2回目の開催です。
今日の参加者は4名。制限時間30分の総当たり。
私の使用デッキは、カメックス・ケルディオEX・ブラックキュレムEX。ケルディオEXとBキュレEXを2:3にしてみました。
さて・・
【第1戦】
ダークライEX・アブソル・ヤミラミ(そーとくん) 6-3 ○
ジャンケンに勝って先攻。
カメを並べてビーチから。先2に〔ナイトスピア〕でケルディオEXに9点乗せられるものの、返しに〔ブラックバリスタ〕でダークライEXをOHKO。さらに2体目のダークライEXも〔ブラックバリスタ〕で落とします。アブソルにケルディオEXを落とされますが、〔しんぴのつるぎ〕でこのアブソルを落として残りサイド1-4。2体目アブソルにカメックスを落とされた返しに〔しんぴのつるぎ〕で終了。
【第2戦】
フワライド・ブースター・リーフィア・ランドロスEX・ミュウツーEX(ワイーダさん) 2-6 ×
ジャンケンに負けて後攻。
先1にベンチにイーブイを並べられますが、エネが無くて攻撃されなくてセーフ。こちら、ケルディオEXとゼニガメスタートで、トップアメ。フウロでハイパーボールを持って来て、コストはアメとアララ・・ギ? スーエネ回収を切るつもりが、隣のアララギをトラッシュしてしまいました。アメとカメを持っていたのでカメは立つものの、ドローゴーを繰り返していたら、相手の場が完成してしまいました。とりあえずカメを立てて、無理やりランドEXを落としますが、返しにリーフィアに暴れられて巻き返せずに終了。
【第3戦】
トルネロスEX・ボルトロスEX・デオキシスEX・カビゴン(あつしゃさん) 6-2 ○
ジャンケンに負けて後攻。
こちら、のんびり展開でしたが、なかなか攻撃されなかったので、先に〔ブラックバリスタ〕で準備中のトルネEXを落としてサイドリード。2体目のトルネEXも落として残りサイド2-6。カビゴンに1体持って行かれるものの、返しに〔しんぴのつるぎ〕でOHKO。最後は6エネケルディオEXがボルトEXに〔しんぴのつるぎ〕で終了。
【結果】
サイド差3位でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
1位そーとくん:ダークライEX・アブソル・ヤミラミ
2位ワイーダさん:フワライド・ブースター・リーフィア・ランドロスEX・ミュウツーEX
【感想とかいろいろ】
終わった後、リョウさんとフリー。大きなプレミスした後は展開が温くなりますね。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
今日の参加者は4名。制限時間30分の総当たり。
私の使用デッキは、カメックス・ケルディオEX・ブラックキュレムEX。ケルディオEXとBキュレEXを2:3にしてみました。
さて・・
【第1戦】
ダークライEX・アブソル・ヤミラミ(そーとくん) 6-3 ○
ジャンケンに勝って先攻。
カメを並べてビーチから。先2に〔ナイトスピア〕でケルディオEXに9点乗せられるものの、返しに〔ブラックバリスタ〕でダークライEXをOHKO。さらに2体目のダークライEXも〔ブラックバリスタ〕で落とします。アブソルにケルディオEXを落とされますが、〔しんぴのつるぎ〕でこのアブソルを落として残りサイド1-4。2体目アブソルにカメックスを落とされた返しに〔しんぴのつるぎ〕で終了。
【第2戦】
フワライド・ブースター・リーフィア・ランドロスEX・ミュウツーEX(ワイーダさん) 2-6 ×
ジャンケンに負けて後攻。
先1にベンチにイーブイを並べられますが、エネが無くて攻撃されなくてセーフ。こちら、ケルディオEXとゼニガメスタートで、トップアメ。フウロでハイパーボールを持って来て、コストはアメとアララ・・ギ? スーエネ回収を切るつもりが、隣のアララギをトラッシュしてしまいました。アメとカメを持っていたのでカメは立つものの、ドローゴーを繰り返していたら、相手の場が完成してしまいました。とりあえずカメを立てて、無理やりランドEXを落としますが、返しにリーフィアに暴れられて巻き返せずに終了。
【第3戦】
トルネロスEX・ボルトロスEX・デオキシスEX・カビゴン(あつしゃさん) 6-2 ○
ジャンケンに負けて後攻。
こちら、のんびり展開でしたが、なかなか攻撃されなかったので、先に〔ブラックバリスタ〕で準備中のトルネEXを落としてサイドリード。2体目のトルネEXも落として残りサイド2-6。カビゴンに1体持って行かれるものの、返しに〔しんぴのつるぎ〕でOHKO。最後は6エネケルディオEXがボルトEXに〔しんぴのつるぎ〕で終了。
【結果】
サイド差3位でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
1位そーとくん:ダークライEX・アブソル・ヤミラミ
2位ワイーダさん:フワライド・ブースター・リーフィア・ランドロスEX・ミュウツーEX
【感想とかいろいろ】
終わった後、リョウさんとフリー。大きなプレミスした後は展開が温くなりますね。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
2013 6/22ジムチャレinかまくら屋
2013年6月22日 対戦レポート コメント (18)今日もたねぱぱ家フルメンバーで行って来ました、ジムチャレinかまくら屋。
今日の参加者は7名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。
たねぼーは、ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。みずは、ミュウツーEX・バッフロン・シンボラー。みずのデッキを元に戻したので、全員世界レギュになりました。
さて・・
【第1戦】
フセンショーで負け組。
2週連続緒戦フセンショーとは。
【第2戦】
ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール(たねぼー) 6-2 ○
ジャンケンに負けて後攻。
後1に軽石ケルディオEXを立てて〔フロストスピア〕から。後2には2体目ケルディオEXにエネを貼っておいて、〔フロストスピア〕で先制します。〔なぐってドロン〕をされてもケルキャンで攻撃。ゴチが立っても〔ブリザードバーン〕で落としていってサイド差を広げていきます。ケルディオEXを1体持って行かれるものの、最後はムシャーナとチョボマキを串刺しにして終了。
【第3戦】
ダークライEX・アブソル・フワライド(あつしゃさん) 6-0 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1に相手のダークライEX2体に、〔フロストスピア〕から。相手の場になかなかエネが貯まらなかったので、先3には3発目の〔フロストスピア〕で壁役ダークライEXを落として先制。さらに先4に〔ブリザードバーン〕で2体目ダークライEXも落とします。有効打が飛んで来なかったので、そのまま押し切って勝ち。
みずは、○××
たねぼーは、○×○
でした。
【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー3位、みず圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
2位あつしゃさん:ダークライEX・アブソル・フワライド
3位たねぼー:ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール
【感想とかいろいろ】
ジムチャレ前後にレックパパさん、あつしゃさんとフリー1戦ずつ。直接対決だったらやっぱりキュレム単構築の方が分があるように思いました。
次のリアル対戦は、明日の夜かまの予定。お越しの皆さん、宜しくお願い致します。!
今日の参加者は7名。制限時間30分のスイスドロー。
私の使用デッキは、キュレム・デオキシスEX・ケルディオEX。
たねぼーは、ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール。みずは、ミュウツーEX・バッフロン・シンボラー。みずのデッキを元に戻したので、全員世界レギュになりました。
さて・・
【第1戦】
フセンショーで負け組。
2週連続緒戦フセンショーとは。
【第2戦】
ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール(たねぼー) 6-2 ○
ジャンケンに負けて後攻。
後1に軽石ケルディオEXを立てて〔フロストスピア〕から。後2には2体目ケルディオEXにエネを貼っておいて、〔フロストスピア〕で先制します。〔なぐってドロン〕をされてもケルキャンで攻撃。ゴチが立っても〔ブリザードバーン〕で落としていってサイド差を広げていきます。ケルディオEXを1体持って行かれるものの、最後はムシャーナとチョボマキを串刺しにして終了。
【第3戦】
ダークライEX・アブソル・フワライド(あつしゃさん) 6-0 ○
ジャンケンに勝って先攻。
先1に相手のダークライEX2体に、〔フロストスピア〕から。相手の場になかなかエネが貯まらなかったので、先3には3発目の〔フロストスピア〕で壁役ダークライEXを落として先制。さらに先4に〔ブリザードバーン〕で2体目ダークライEXも落とします。有効打が飛んで来なかったので、そのまま押し切って勝ち。
みずは、○××
たねぼーは、○×○
でした。
【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー3位、みず圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。
2位あつしゃさん:ダークライEX・アブソル・フワライド
3位たねぼー:ゴチルゼル・アギルダー・ヨノワール
【感想とかいろいろ】
ジムチャレ前後にレックパパさん、あつしゃさんとフリー1戦ずつ。直接対決だったらやっぱりキュレム単構築の方が分があるように思いました。
次のリアル対戦は、明日の夜かまの予定。お越しの皆さん、宜しくお願い致します。!
ポケスマの特別企画のカードって
2013年6月21日 雑感 コメント (2)バトルブーストの続報です。
http://www.pokemon-card.com/products/bw/ebb.html
ポケスマの特別企画のカードが封入されるとのこと。
うーん、ビー・・
は、無いな。やっぱり。
そしてこっちはそういうチョイスになるわな。
http://pcgn.pokemon-card.com/blog/2013/06/000334.html
デッキが派手目で、『あの』カードが入っていない優勝デッキ、という。
簡単に封入されたら、そりゃがっかりしますけれども!
http://www.pokemon-card.com/products/bw/ebb.html
ポケスマの特別企画のカードが封入されるとのこと。
うーん、ビー・・
は、無いな。やっぱり。
そしてこっちはそういうチョイスになるわな。
http://pcgn.pokemon-card.com/blog/2013/06/000334.html
デッキが派手目で、『あの』カードが入っていない優勝デッキ、という。
簡単に封入されたら、そりゃがっかりしますけれども!
せっかく楽しみにしてたトレードなのに
2013年6月20日 雑感 コメント (2)トレード関連記事の続きです。
WCSに来ている皆さんは、ポケモン好きのいい人がたくさん!
でも、たまにがっかりする方がいらっしゃるのも、残念ながら事実です。
「こんな人もいるよ」と頭の片隅に置いておくだけでも、対処の仕方が違ってきます。なので、注意喚起の意味で記載しておきます。
・カードをこっそり抜いて持って逃げる
ファイルに入れてカードを展示していると、ちょっと目を離した隙に・・
私も、WCS常連の海外プレイヤーにやられたことがあります。
・このスリーブ、明らかに使用済やん
スリーブ同士でトレード。後で確認すると、半分以上が使用済みのボロボロ・・
枚数が明らかに少ない、というパターンもありますね。
・明らかにレートの合わないブツを置いて人気の商品を持って行く
昔の日本製のしょぼいスリーブを置いて、こちらの公式のスリーブをごっそり持って行こうとしたり、「売らない」って言っているのに、$5紙幣を置いてブツを持って行こうとしたり。
たくさんトレード客が押し寄せて来ているときとか、ほんのちょっとの間子供にトレードを任せた間に発生します。確信犯ですよね。
楽しい思い出だけ持って帰りたいので、こんな人たちはご勘弁願いたいですねぇ。
WCSに来ている皆さんは、ポケモン好きのいい人がたくさん!
でも、たまにがっかりする方がいらっしゃるのも、残念ながら事実です。
「こんな人もいるよ」と頭の片隅に置いておくだけでも、対処の仕方が違ってきます。なので、注意喚起の意味で記載しておきます。
・カードをこっそり抜いて持って逃げる
ファイルに入れてカードを展示していると、ちょっと目を離した隙に・・
私も、WCS常連の海外プレイヤーにやられたことがあります。
・このスリーブ、明らかに使用済やん
スリーブ同士でトレード。後で確認すると、半分以上が使用済みのボロボロ・・
枚数が明らかに少ない、というパターンもありますね。
・明らかにレートの合わないブツを置いて人気の商品を持って行く
昔の日本製のしょぼいスリーブを置いて、こちらの公式のスリーブをごっそり持って行こうとしたり、「売らない」って言っているのに、$5紙幣を置いてブツを持って行こうとしたり。
たくさんトレード客が押し寄せて来ているときとか、ほんのちょっとの間子供にトレードを任せた間に発生します。確信犯ですよね。
楽しい思い出だけ持って帰りたいので、こんな人たちはご勘弁願いたいですねぇ。
デッキレシピ:Turbo Tornadus(世界レギュ)
2013年6月19日 デッキレシピ コメント (4)Top6デッキ以外の多くのデッキにまだまだ可能性がある世界レギュ。PTCGOの対戦映像で面白いデッキを見つけましたので、レシピを読み解いてみました。
ソースはThe Top Cut。
http://thetopcut.net/2013/06/14/ptcgo-pooka-turbo-tornadus-vs-carlosduranjr-black-kyuremeelektrik/
ポケモン(4)
4 トルネロスEX(BW8)
トレーナーズ(46)
4 N
4 アララギはかせ
4 ランダムレシーバー
4 自転車
4 ファーストチケット
4 ポケモンキャッチャー
1 ポケモン入れ替え
4 リサイクル
1 なんでもなおし
4 アクロママシン
2 プラスパワー
4 どくさいみん光線
1 プラズマ団のモンスターボール
2 しんかのきせき
1 パソコン通信(Ace)
2 タチワキシティジム
エネルギー(10)
2 悪エネルギー
4 ダブル無色エネルギー
4 プラズマエネルギー
正確には、対戦映像から読み取れたのは58枚。残りの2枚(アクロママシン、ファーストチケット)は、たねぱぱが想像で補完しました。
2ターン目からオーバー180を飛ばすさまはなかなか爽快ですね。人間力に自信のある方なら全てのデッキタイプをスピードで凌駕出来るかも知れませんね!
あ、QuadSigilyph(シンボラー単)・・
ソースはThe Top Cut。
http://thetopcut.net/2013/06/14/ptcgo-pooka-turbo-tornadus-vs-carlosduranjr-black-kyuremeelektrik/
ポケモン(4)
4 トルネロスEX(BW8)
トレーナーズ(46)
4 N
4 アララギはかせ
4 ランダムレシーバー
4 自転車
4 ファーストチケット
4 ポケモンキャッチャー
1 ポケモン入れ替え
4 リサイクル
1 なんでもなおし
4 アクロママシン
2 プラスパワー
4 どくさいみん光線
1 プラズマ団のモンスターボール
2 しんかのきせき
1 パソコン通信(Ace)
2 タチワキシティジム
エネルギー(10)
2 悪エネルギー
4 ダブル無色エネルギー
4 プラズマエネルギー
正確には、対戦映像から読み取れたのは58枚。残りの2枚(アクロママシン、ファーストチケット)は、たねぱぱが想像で補完しました。
2ターン目からオーバー180を飛ばすさまはなかなか爽快ですね。人間力に自信のある方なら全てのデッキタイプをスピードで凌駕出来るかも知れませんね!
あ、QuadSigilyph(シンボラー単)・・
今年の掘り出し物はなんだろう
2013年6月17日 雑感 コメント (28)
世界大会の楽しみの一つ、『トレード』。
ちょっと前まではトレードの定番は海外スリーブでした。日本では入手困難なスリーブをトレードで初めて手に入れられた時の感動は、今でも覚えています。
ですが、プレリリースでスリーブが配布されなくなって久しいので、海外スリーブはもはやレアものになってきています。
というところで今年、海外の公式から新たなスリーブが配布されますので、もしかして入手できるかも。
http://pokegym.net/forums/showthread.php?t=176180
見つけたら頑張って確保したいですね。
あとはズルズキンのプレイマットや、海外大会の上位入賞者に配布された赤のビクティニキャップなどは是非欲しいところ。
海外のレアカードもトレードしてもらえることがあるので、トレードネタもしっかり準備しておきたいですね!
ちょっと前まではトレードの定番は海外スリーブでした。日本では入手困難なスリーブをトレードで初めて手に入れられた時の感動は、今でも覚えています。
ですが、プレリリースでスリーブが配布されなくなって久しいので、海外スリーブはもはやレアものになってきています。
というところで今年、海外の公式から新たなスリーブが配布されますので、もしかして入手できるかも。
http://pokegym.net/forums/showthread.php?t=176180
見つけたら頑張って確保したいですね。
あとはズルズキンのプレイマットや、海外大会の上位入賞者に配布された赤のビクティニキャップなどは是非欲しいところ。
海外のレアカードもトレードしてもらえることがあるので、トレードネタもしっかり準備しておきたいですね!