今日はたねぼーの卒業式でした。いい卒業式だったと思います。晴天にも恵まれました。

4月からは中学生。彼女を取り巻く環境も大きく変わりそうですが、ポケカは続けたいと言っているのでこれからもできる限りのサポートはしてあげたいと思います。



先ずは明後日の竜王戦ラスチャレ。

かなりの人数が当選されているようですので、とても狭き門となることは予想されます。小学生最後の大会、精一杯頑張ってほしいと思います。

今のところ前日入りする予定なのですが、オシゴトを無事切り抜けられるかがかなり怪しい・・
最悪、ダッシュ覚悟の当日入りかも知れません。


0回戦敗退だけは何としてでも避けねば!

2014 3/16第5回関西ネクストジェネレーションズカップ
今日もフルメンバーで参加させて頂きました、第5回関西ネクストジェネレーションズカップ。

今日の参加人数は総勢で82名でした。

私の使用デッキは、リザードンEX。
たねぼーは、ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル。
みずは、シビビール・レックウザ・レックウザEX。
さて・・

【第1戦】
リザードンEX・ケルディオEX・カエンジシ(Sガくん) 6-1 ○

リザードン使いはとても少なかったのにいきなりミラーマッチ(笑
ジャンケンに勝って先攻。
先に動き出したのはこちら。先2にハチマキ〔かえんばく〕でケルディオEXを落として先制。カエンジシが出てきたので、レシラムを生贄にMリザEXで処理します。なかなか攻撃できない相手に対して、ハチマキ〔かえんばく〕を連射して押し切って勝ち。


【第2戦】
カメックス・ジバコイル・ケルディオEX・ブラックキュレムEX(しーせんさん) 3-6 ×

ジャンケンに勝って先攻。
先1にフル回転するものの、微妙にパーツが揃わない序盤。相手の展開もやや遅めでしたが、鍛冶屋の付け先をミスするところから2ターンほど捨ててしまいました。キャッチャーでゼニガメを落として先制するも、返しにカメックスが立って残念な感じに。終盤のNも刺さって押し切られて負け。


【第3戦】
カメックス・ケルディオEX・ブラックキュレムEX(Yくん) 6-0 ○

ジャンケンに負けて後攻。
後1にハチマキ〔かえんばく〕でケルディオEXを落として先制。後2にはカメールを呼んで落とします。相手の場が整う前にこちらのアタッカーが2体立ったので、〔かえんばく〕を連射して押し切って勝ち。


【第4戦】
オーロット・アギルダー・ムシャーナ(JOKERさん) 6-2 ○

ジャンケンに勝って先攻。
先1にロンリームンナに毒催眠を投げるところから。先2にムンナを落として先制します。返しにケルディオEXを呼ばれて〔なぐってドロン〕からのオーロットロック連発で落とされてしまいますが、〔かえんばく〕で落として残りサイド4-4。相手がアタッカーを準備できないようだったので、2体目リザEXの〔かえんばく〕でオーロットを落とします。〔なぐってドロン〕を撃たれるも単発だったので、〔かえんばく〕を連発して押し切り勝ち。


【第5戦】
ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル(Tu母さん) 6-0 ○

ジャンケンに勝って先攻。
先2に相手のイベルタルEXをハチマキ〔かえんばく〕で落として先制。壁役ダークライEXに満タンとかで粘られますが、毒を絡めて落として残りサイド2-6。イベルタルEXが前に出てきたので、ハチマキ〔かえんばく〕で終了。


【結果】
4勝1敗のよーいち勢。オポで圏外でした。
たねぼーは3勝2敗、みずは2勝3敗でした。

よーいちトリニティ(ドラゴラーさん、レイネさん、たねぱぱ)の中で唯一決勝トーナメントに残ったレイネさんがそのまま優勝。おめでとうございます。


【感想とかいろいろ】
早いプレイを心掛けるのは、結局は自分のためになると思うんですよ。


運営の皆さん、対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。
また参加させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

発売記念大会用のデッキが1つしかなかったので、単で行って来ましたジムバトルinかまくら屋。

昨日の参加者は3名。制限時間30分の総当たりで。

私の使用デッキは、リザードンEX単。新弾カードが40枚くらい入っていますが。
さて・・

【第1戦】
バイバニラ・シャンデラ・ミルタンク(かめーるさん) 6-0 ○

ジャンケンに勝って先攻。
順調に展開して先2から攻撃開始。先3にミルタンクを落として先制します。相手の手札がなかなか噛み合わないようだったので、シャンデララインから優先的に狩っていって、押し切り勝ち。


【第2戦】
パンプジン・ヨノワール・ミルタンク・マフォクシー(ななみパパさん) 6-2 ○

マリガンの後、ジャンケンに勝って先攻。
先1にヨマワルに毒催眠を投げるところから。こちら少々残念手札でしたが、相手のヨマワルが逃げられず、先3に落として先制。返しに毒催眠〔ソウルスクリーム〕でケルディオEXを落とされて残りサイド5-4。ここからリザードンEXを前に出して、ひたすら殴り続けて押し切って勝ち。


【結果】
優勝しました。
拡張パック×1とプロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。


2位かめーるさん:バイバニラ・シャンデラ・ミルタンク
3位ななみパパさん:パンプジン・ヨノワール・ミルタンク・マフォクシー


【感想とかいろいろ】
カエンジシとメガホンを少々買い足しました。
明日はカエンジシ単でいいんじゃないか説。


対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

2014 3/13ジムバトルinかまくら屋
XY2の画像とかはこちら。
http://seedot.diarynote.jp/201403131723363863/



本題です。

電車に乗っていたら南草津駅に着いたので、行って来ましたジムバトルinかまくら屋。

昨日の参加者は6名(あつしゃさん、ワイーダさん、レックパパさん、ヤナギブソンさん兄弟、私)。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、パルキア団。XY1環境の最後なので、思い入れのあるデッキを持って行きました。
さて・・

【第1戦】
パンプジン・ヨノワール(Yさん) 6-0 ○

ジャンケンに勝って先攻。
取り敢えず先2に〔ひるがえす〕でエモンガを落として先制。ヨノラインから優先的に削って行って、最後は傷付いたパンプジンを呼んで落として終了。


【第2戦】
ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル・アブソル・ダストダス(レックパパさん) 6-2 ○

マリガンの後、ジャンケンに負けて後攻。
先1に前のアブソル、後ろのイベEXにエネが付きます。先2に〔イビルボール〕が飛んできますが、〔ひるがえす〕で9点。返しにカビゴンを落とされるものの、〔ひるがえす〕でイベルEXを落として残りサイド4-5。イベルタルに殴られつつ加速されますが、このイベルも落とします。返しにダストが立ってアブソルが殴ってきたので、大物を壁にしつつ〔ひるがえす〕×2で残りサイド2-5。壁役カビゴンを落とされた返しにフルパワーの〔チームインパクト〕でイベEXをOHKOで終了。


【第3戦】
シビビール・ゼクロム・レックウザ・ビクティニ・テラキオン・コバルオン・スイクン・シェイミEX(ヤナギブソンさん) 6-3 ○

4回マリガンの後、ジャンケンに負けて後攻。
デオキEXスタートで、なかなか展開できない序盤。相手のNでようやくカビゴンとパルキアEXを持って来れたので、ゼクを縛って場を整えます。先ずはゼクを落として先制。相手のキャッチャーが決まって〔ひきさく〕でパルキアEXを落とされますが、2体目を準備して、レックを呼んで落とします。返しに〔かたきうち〕でカビゴンを落とされるものの、ビクティニを呼んで落として残りサイド3-3。大物を壁にしつつ、テラキ、ゼクを落とした後、出てきたシビビールに〔ひるがえす〕で終了。


【結果】
優勝しました。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。


2位ヤナギブソンさん:シビビール・ゼクロム・レックウザ・ビクティニ・テラキオン・コバルオン・スイクン・シェイミEX
3位レックパパさん:ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル・アブソル・ダストダス


【感想とかいろいろ】
パルキア団の有終の美を飾れて良かったです。
新環境に向けてとりあえず解体ですね。

え、プリズムホールってあそこやん。


対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

【XY2】新環境の幕開け
【XY2】新環境の幕開け
【XY2】新環境の幕開け
今回のEX枠は2or3のようですね。少々少な目。

トレーナーズは1箱で概ね1枚ずつ揃うようです。たまに2枚入っている箱もあるようですね。

使ってみたいのはダーテング。炎が推されている環境なのでやや厳しいかも知れませんが、ハンドルネーム的に使命感を持っています(笑

その他にはクリムガンがいい感じですね。竜王戦で使われそう。


あと、個人的には構築済みデッキがかなり好感度高いですね。リザードンEX×2、ともだち手帳、鍛冶屋×2、フラダリ×2と、新デザインのハイパーボール×4だけでも買う価値があるんじゃないかと。



先ずは直近の大会用にデッキ考えないと・・

海外のXY1環境はこんな感じ
先週末から開催されているState/Province/Territory Championships。海外の合計50の会場で開催されます。

第1週目は15の会場で開催。ベスト8までのデッキが公開されていますので纏めてみました。
ソースはいつものThe Top Cut。
http://thetopcut.net/2014/03/10/2014-state-championship-results/


プラズマ団、フレフワン団、カメックス、イベダークの4強と言ったところでしょうか。とは言え、ダストは2会場で優勝していますし、エンブやビリゲノもまだまだ健在をアピールしていると思います。

昨年の春先は、国内外でプラズマの勢力が圧倒的だったことを考えると、いい感じのメタゲームになっていますね。


今週末、来週末と続けてState/Province/Territory Championshipsは各所で開催されます。メタゲームの動きに注目ですね!








と言いつつ、今週末から新環境の検討を始めるので、海外の動きは当面放置しますけど(

間違いさがし【回答記載】
間違いさがし【回答記載】
唐突に画像を上げるプレイング。
何かが微妙に違います。



正解は・・

haruhahaさんがコメント下さっていますが、海外のポケカグッズの「Pokemon TRADING CARD GAME」のロゴが右上に入っている点。
あと、(恐らく)ライセンス関係の文章の位置が違うことも細かい相違点です。
(日本のスリーブの画像もアップしましましたのでご参照下さい)


これ、韓国の在庫処分セットに同梱のデッキケースとスリーブとのこと。
http://pokemonkorea.co.kr/cardgame/card_Product_view.asp?IDX=32

日本のやつは32枚セットでしたが、62枚セットになっているようです。


決して使いはしないと思いますが、コレクション用に1セット欲しいですね。
ゲフるか・・
今日もフルメンバーで行って来ました、ジムバトルinかまくら屋。

昨日の参加者は、最近にしては多めの11名。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、フレフワン団。
たねぼーは、ギギギアル・コバルオン・コバルオンEX。
みずは、ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル。
さて・・

【第1戦】
マフォクシー・エンブオー・レックウザEX(レオくん) 6-2 ○

ジャンケンに負けて後攻。
相手、フォッコスタートでレックEXを出してEND。返しにジラーチEXで無理やり展開して、デオキ×1のハチマキ〔ライデンナックル〕でサイド先制。先2に〔りゅうのはどう〕で1エネ。こちらは〔ライデンナックル〕連打で、ボルトEXと交換に相手のレックEXに12点とエネ加速。ボルトEXを落とされた返しにポカブを呼んで〔メガロキャノン〕で残りサイド4-4。次のターンもポカブを呼んで落とします。相手のマフォクシーがアップしますが、3体目ポカブを呼んでレックEXを同時に落として終了。


【第2戦】
ビリジオンEX・ゲノセクトEX・デオキシスEX(あおレックくん) 6-2 ○

ジャンケンに負けて後攻。
先1に前のビリジEXにエネが付き、後1にシュシュプを出して展開する序盤。先2に〔エメラルドスラッシュ〕。返しに〔ライデンナックル〕で攻撃開始。〔メガロキャノン〕連打でボルトEXを落とされますが、返しにこのゲノEXを落とした後は相手のアタッカーが途絶えたので、ゲノEXとボルトEXでぐるぐるして押していきます。最後は3点乗ったビリジEXに〔だいちのさばき〕で終了。


【第3戦】
タマタマ・マニューラ・ジラーチEX(レックパパさん) 6-4 ○

ジャンケンに勝って先攻。
こちらゲノEXスタート。後1に〔ジャンクハント〕、先2に〔ライデンナックル〕の滑り出し。後2にようやくニューラが出てきたので、呼んで〔ハンマーヘッド〕でサイド先制。次に出てきたニューラは取りこぼしてしまい、〔スケープゴート〕でランドEXがOHKO。返しに〔ライデンナックル〕で落とした後は、アタッカーが一時途絶えたので、小打点連打で押し切って勝ち。


【第4戦】
フワライド・テラキオン・ランドロスEX・ダストダス(レックママさん) 6-4 ○

ジャンケンに負けて後攻。
相手フワンテスタートで、ランドEXを育てにいきます。こちら、後2から〔ハンマーヘッド〕。先3に改ハンが飛んできて毒催眠〔シャドースチール〕で11点。返しのサナでエネを引けなかったので、棒立ちランドEXを落とされて先制されます。2体目ランドEXでフワライドとヤブクロンを落とした後、相手のハチマキランドEXに〔ハンマーヘッド〕で落とされて残りサイド4-2。イベルタルを壁にしてこちらの場にエネを貯めていき、満タンで全回復した後に再び攻撃開始。ベンチでアップしていたフワライドを落とした後は、Nで止めつつランドEXを2体落としてギリギリ勝ち。
スコアシートには6-5って書いていたような気がしますが、EX2体しか落とされてないような。


みずは、×○○○
たねぼーも、×○○○
でした。


【結果】
たねぱぱ優勝、みず3位、たねぼー圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。


2位レックママさん:フワライド・テラキオン・ランドロスEX・ダストダス
3位みず:ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル

【感想とかいろいろ】
来週の土曜日はジムバトルおやすみんです。

対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

Fennekin Deck Box arrived!
昨日の日記に書いていたフォッコのデッキケース。輸入先に問い合わせしてたら、その返答と入れ違えるように本日届きました。
一安心。


写真はフォッコデッキケースと一緒に購入したXY始まりの三匹スリーブ。
そしてちょっと前に某有名ショップから購入したElite Trainer Boxのスリーブ2種も写しました。

Ultra Pro社製のスリーブは、日本の公式のものよりも若干厚めでしっかりしていていい感じですね。


炎デッキに使うスリーブは決まったな!

モンスターボールのデッキケース
モンスターボールのデッキケース
ちょっと前にポチってしてた、モンスターボールのデッキケース。左はProfessor Programのプロモ品で、右はUltra Pro製です。

Ultra Pro製の全体が開くデザインは、なかなか面白いですね。



これとは別にフォッコのデッキケースも輸入してるんですけど、配達が遅延しててまだ手元に届いてないんですよねぇ・・

USPS、ホント頑張ってくれ!

今日もフルメンバーで行って来ました、ジムバトルinかまくら屋。

昨日の参加者は4名(ヤナギブソンさん、たねぱぱ家フルメンバー)。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、フレフワン団。
たねぼーは、ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル。
みずも、ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル。
さて・・

【第1戦】
ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル(みず) 5-4 ○(時間切れ)

ジャンケンに勝って先攻。
こちら残念スタートで攻撃が出来ない序盤。満タンで耐えて〔ライデンナックル〕を撃ち始めます。先に相手のアブソルでこちらのボルトEXを落とされてしまいますが、返しに落として残りサイド5-4。イベルタルが〔デスウィング〕を撃ってきたので、デオキEX×1の〔ライデンナックル〕で8点。返しにキャッチャーオモテから、デオキEXをミュウツーEXで落とされますが、2体目デオキEXでカウンター。さらにイベルタルEXを〔サンダーラウド〕で落としたところでタイムアップ。


【第2戦】
ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル(たねぼー) 6-3 ○

マリガン貰った後、ジャンケンに負けて後攻。
相手、アブソルスタートでベンチを展開する序盤。こちら、〔ライデンナックル〕連打でエネを貯めていきます。アブソルとボルトEXを交換したところから本格攻撃開始。殴ってきたミュウツーEXをハチマキランドEXとイベルタルEXで落として残りサイド3-4。イベルタルが〔デスウィング〕で加速してきた返し、ハチマキ〔ライデンナックル〕。ベンチのフレフワンを呼んで落とされますが、ダークライEXが〔ナイトスピア〕でイベルタルEXに9点+ベンチのイベルタルを落として残りサイド2-3。返しにいろいろ展開されますが、特性〔レッドシグナル〕で瀕死のイベルタルEXを落として終了。


みずは、×○
たねぼーは、○×
でした。


【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー2位、みず3位でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。


2位たねぼー:ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル
3位みず:ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル


【感想とかいろいろ】
ようやくうちにもグレ忍者EXがやってきました。たねぼーのファイルへ直行しましたけど。


あとはちょっとだけ秘密に追記します。
限定スリーブかよ!
更新された公式から。

メガメガなんとかキャンペーン。葉書で応募のいつものやつですね。
http://www.pokemon-card.com/campaign/mega/

2000名に限定スリーブだそうです。


頑張って応募しますかね!
イラスト違いのイベゼルネ
イラスト違いのイベゼルネ
Y30、X30にそれぞれ収録されていた非EXのイベルタルとゼルネアス。
海外ではイラスト違いのカードが存在します。


下の画像はジャンボカード同梱セット、リンク(海外公式)はフィギュア同梱セットです。
http://www.pokemon.com/us/pokemon-tcg/product-gallery/xy-xerneas-yveltal-collection/



カードも欲しいけど、フィギュアもいいなぁ。
折を見てゲフりますかね!




2014 2/23第46回金ギャラドス杯
今回もフルメンバーで参加させて頂きました、第46回金ギャラドス杯。

今日の参加者はオープンだけでも64名。ジュニアが20名くらいでしたか。

私の使用デッキは、ギギギアル・コバルオン・コバルオンEX・ダークライEX。
たねぼーは、ギギギアル・コバルオン・コバルオンEX。
みずは、ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル・アブソル。
さて・・

【第1戦】
ボルトロスEX・デオキシスEX・ゲノセクトEX・キュレム(アマッキーくん) 6-0 ○

ジャンケンに勝って先攻。
こちら残念手札からスタートも、相手はさらに深い悲しみを背負われていた様子。Nは我慢してアララギで展開していき、PPDギギギを立ててEXからの攻撃を遮断。準備中のキュレムを呼んで落とした後は、〔はがねのだんがん〕10点連打で押し切って勝ち。


【第2戦】
ビリジオンEX・ゲノセクトEX(山男さん) 6-4 ○

ジャンケンに勝って先攻。
またもやサポ無し残念手札からスタート。先2にPPDギギギは立つものの、なかなか攻撃できなかったので、ギアルを壁にしつつベンチのギアルにエネを貼っていきます。ようやく引いてきたアララギから展開してコバルオンEXで〔ホーリーエッジ〕3点から。返しに〔Gブースター〕でOHKOされますが、スクラッパーで落として〔ホーリーエッジ〕。トリニティからもう1回〔Gブースター〕が飛んできますが、これもスクラッパーで落とします。あとは〔はがねのだんがん〕10点連打で押し切って勝ち。


【第3戦】
ボルトロスEX・デオキシスEX・ゲノセクトEX・キュレム・アブソル(チップさん) 2-6 ×

ジャンケンに勝って先攻。
ようやくアララギが初手に。コバルオンEXにエネを貼ってアララギから展開。早々にPPDギギギが立ちますが、いくらアクロマやアララギを撃ってもBW1ギギギが立たない中盤。この間に起動したアブソルにぽちぽち殴られてダメカンを貯められてしまいます。〔はがねのだんがん〕で落としますが、返しに〔マインドジャック〕で落とされて残りサイド5-4。このアブソルを無傷のコバルオンEXで落としますが、相手のアクロマからパーツを揃えられて〔ブリザードバーン〕でOHKO。これで場のエネが無くなって勝ち筋が無くなりました。そのまま押し切られて負け。


【第4戦】
シビビール・ゼクロム・ゼクロムEX・ミュウツーEX(おやつさん) 3-0 ○(投了)

ジャンケンに勝って先攻。
早々にPPDギギギを立てて、コバルオンEXで殴る序盤。とりあえずシラスを落として先制します。あな抜けからケルディオEXが壁役になったので、〔はがねのだんがん〕×2で落として残りサイド3-6。〔はがねのだんがん〕連打で相手の場のダメカンがオーバーフローしそうなところで投了勝ち。


【第5戦】
トルネロスEX・ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル・ヤミラミ(ベッカムさん) 1-0 ○(山札切れ)

ジャンケンに負けて後攻。
後2にPPDギギギを立てて場にエネを貯めるテンプレ展開。毒催眠でダメカンを乗せられるものの、クロケアとか満タンとかでひたすら粘ります。面倒なヤミラミだけは早々に呼んで落としてサイド先行。相手のイベルタルを呼んで10点乗せたところで相手の勝ち筋が無くなったようで、アララギで山札を全部使いきって終了。


みずは3勝2敗、たねぼーは2勝3敗でした。


【予選結果】
予選6位くらいで決勝トーナメントへ。
みず、たねぼーは圏外でした。


【決勝トーナメント1回戦(ベスト16→ベスト8)】
シビビール・ゼクロム・ビクティニ・レックウザEX 6-5 ○

マリガン貰いましたけど、ジャンケンに負けて後攻。
こちらコバルオンEXスタートで相手ビクティニ。先1,2にガン回りされて先2に〔Vジェネレート〕でコバルオンEXをOHKO。こちら、ギアルを壁にしつつ、ベンチのギアルにエネを付けていき、機を待ちます。ギアル×2、ギギギアルまで落とされたところでシビビールを呼んでBW1ギギギを立ててエネをアクティブに。シビビールを落とせるところでしたが、もちろん落とさずEND。返しに前のシビビールにエネを貼ってきたので、ビクティニを呼んでN。このビクティニを落として残りサイド5-1。シビビールを壁にしてきたので、順番に落としていきつつPPDギギギを立てて残りサイド1-1まで。シラスが〔でんじは〕コイン表を2回連続で表を出してくる間にビクティニを準備されますが、3回目は表にならずに〔はがねのだんがん〕で終了。弱点消してましたけど。


【決勝トーナメント2回戦(ベスト8→ベスト4)】
シビビール・ゼクロム・ゼクロムEX・ライコウEX(レックパパさん) 2-6 ×

ジャンケンに勝って先攻。
ギアルスタート。フウロでコバルオンEXを持ってくるところから。先2に〔スマッシュターン〕でシラスに2点。ここから4回アクロマを撃つもののPPDギギギが立たず、モタモタしている間に相手の場が完成。3エネコバルオンEXを2体落とされたところで遅ればせながらPPDギギギが立ちますが、サイド落ちの回復リソースを救出できずゼクロムに押し切られて負け。


【結果】
ベスト8でした。


【感想とかいろいろ】
今日は、フレフワン団、ビリゲノ、プラズマ団派生が多いと予想していました。その前提でこれらに勝てるデッキ、ということでギギギアルを選択。
愛着のあるデッキなのですが、3月になればしばらくの間炎タイプが蔓延すると思いますのでメタゲームが一巡するまでしばし休憩ですね。


対戦して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。そして運営の皆さん、楽しい大会をありがとうございました。またお邪魔させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

今日もフルメンバーで行って来ました、ジムバトルinかまくら屋&元気302。


先ずは午前のかまくら屋さんから。

昨日の参加者は10名。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、ビリジオンEX・ゲノセクトEX・ライチュウ。
たねぼーは、ギギギアル。
みずは、イベルタル。
さて・・

【第1戦】
ドリュウズ・アメモース・ライチュウ・ダストダス・ランドロスEX(ヤナギブソンさん) 6-2 ○

ジャンケンに負けて後攻。
先1にキャッチャー表からスタート。先2にクラハン表からの〔ほりあてアタック〕。とりあえず1体を壁にしつつ、ビリジオンEXに手張りで後3にようやく〔エメラルドスラッシュ〕。後4の〔エメラルドスラッシュ〕の返しにビリジEXを落とされますが、後5に特性〔レッドシグナル〕から〔メガロキャノン〕でサイド3枚取り。さらに小物を落とした後、最後は特性〔レッドシグナル〕からの〔Gブースター〕でランドEXを落として終了。


【第2戦】
ビリジオンEX・ゲノセクトEX・デオキシスEX(あおレックくん) 6-0 ○

ジャンケンに勝って先攻。
先1にビリジEXにエネを付けて先2に〔エメラルドスラッシュ〕のテンプレスタート。手張りでゲノEXが育ちそうだったので、呼んで〔Gブースター〕で場のエネを消しておきます。このアドバンテージが効いて、〔エメラルドスラッシュ〕→〔メガロキャノン〕の流れでビリジEXを2体落として終了。


【第3戦】
ダークライEX・イベルタルEX・ゾロアーク(ピーすけくん) 6-2 ○

ジャンケンに負けて後攻。
先1に相手の場が展開しますが、エネが付かない僥倖。こちら、バリヤードスタートでエネ×4、穴抜け、釣竿の死亡手札からトップビリジEXでとりあえずセーフ。返しにNが飛んできたのでそこから展開していきます。ゾロアークとビリジEXを交換した後、1体目ゲノEXで相手のゾロアークを処理。イベルタルEXはライチュウで落として、相手の場のエネを一掃しつつ、最後は特性〔レッドシグナル〕で後ろの小物を落として終了。


【第4戦】
ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル・ヤミラミ(レオくん) 6-2 ○

ジャンケンに負けて後攻。
ゲノEXスタートで、クラハン表を挟んで〔エメラルドスラッシュ〕が後3からという若干残念な序盤。とりあえず特性〔レッドシグナル〕でヤミラミを呼んでハチマキ〔エメラルドスラッシュ〕で落として先制。イベルタルEXにビリジEXを落とされるものの、ライチュウでカウンターして、2体目イベルタルEXも落としてリーチ。最後は前に〔Gブースター〕で終了。


みずは、×××○
たねぼーは、○××○
でした。


【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー、みずは圏外でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。


2位レオくん:ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル・ヤミラミ
3位ピーすけくん:ダークライEX・イベルタルEX・ゾロアーク



続いて夕方の元気302さん。

昨日の参加者は4名。制限時間30分の総当たり。

私の使用デッキは、先程と同じビリジオンEX・ゲノセクトEX・ライチュウ。
たねぼーは、ギギギアル。
みずは、イベルタル。
さて・・

【第1戦】
ダークライEX・イベルタル・ヨノワール(かめーるさん) 0-6 ×

2回マリガンの後、ジャンケンに負けて後攻。
序盤のデッキサーチでゲノEXがサイドに全落ちであることを知って絶望。〔エメラルドスラッシュ〕で5点ずつばら撒くものの、もちろん追いつかずにヨノが立ってゲーム終了。


【第2戦】
ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル・アブソル(みず) 3-6 ×

ジャンケンに負けて後攻。
先1にベンチに3エネイベルタルができる相手。こちらビリジEXに手張りから。先2にハチマキ〔デスウィング〕で返しに〔エメラルドスラッシュ〕でピカチュウにエネ加速。先3にキャッチャー表からの〔イビルボール〕でピカチュウを落とされて先制されます。後3に〔エメラルドスラッシュ〕を撃ちますが、いきなり〔マインドジャック〕12点が飛んできて残りサイド6-2。このアブソルを落として、殴ってきたイベルタルEXも〔Gブースター〕で落とします。が、相手の場にはエネだくイベルタルEXが2体で詰み状態。サイドを削るしかないなと思っていたところでキャッチャー表から〔イビルボール〕でライチュウを落とされて終了。


【第3戦】
ギギギアル・コバルオン・コバルオンEX(たねぼー) 2-6 ×

ジャンケンに勝って先攻。
先1にゲノEXにエネを貼るところから。後2にPPDギギギが立ってお通夜モード。とりあえず〔Gブースター〕でコバルオンEXと3エネを落としてサイド先制。ですが、返しにスクラッパーが飛んできて、〔ホーリーエッジ〕で相手にコツコツ削られます。ライチュウの準備が間に合わずに相手の場に3エネとBW1ギギギが立ってしまい、ゲーム終了。


みずは、×○○
たねぼーは、○×○
でした。


【結果】
たねぼー2位、みず3位、たねぱぱ圏外でした。
拡張パック×1とプロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。


1位かめーるさん:ダークライEX・イベルタル・ヨノワール
2位たねぼー:ギギギアル・コバルオン・コバルオンEX
3位みず:ダークライEX・イベルタルEX・イベルタル・アブソル


【感想とかいろいろ】
午前と午後で同じデッキなのですが。

対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。

明日のデッキ・・

たまたま鞄にデッキが入っていたので、行って来ましたジムバトルin CARD BOX高槻店。

今日の参加者は1名。制限時間適当の総当たり。

私の使用デッキは、ビリジオンEX・ゲノセクトEX・ライチュウ。
さて・・

【第1戦】
カードいろいろ 0-6 ×

ジャンケンに勝って先攻。
シラスを買い増そうとストレージを漁っていましたが、BW2シラスが売り切れで残念。そのうち店員さんがやってきて、最強のワザ〔キョウハサンカシャオヒトリナノデ・・〕が炸裂して圧敗。


【結果】
圏外でした。
プロモパックを頂きました。ありがとうございました。


【感想とかいろいろ】
予感は当たった。


次のリアル対戦は、土曜日のかまくら屋さんの予定。
お越しの皆さん、宜しくお願い致します。
XY1発売前から使っていたパルキア団。ハチマキを得て一時期はトップ近傍までのし上がった感がありました。最早この形では勝ちきれなくなってしまいましたが、愛着もあるので記録としてアップしておきます。

少しずつ形を変えて使っていますが、最終的に落ち着いた形を。12月のGGCで使った形とは数枚異なります。


ポケモン(10)
2 パルキアEX(BW9)
4 カビゴン (BW7)
3 デオキシスEX (BW8)
1 ゲノセクトEX (BW9)

トレーナーズ(42)
4 アララギ博士
3 N
3 アクロマ
1 ダークトリニティ
4 ランダムレシーバー
2 ともだちてちょう
3 プラズマ団のモンスターボール
1 ポケモンいれかえ
1 あなぬけのひも
1 改造ハンマー
1 ツールスクラッパー
4 どくさいみん光線
4 軽石
2 アクロママシーン
3 ちからのハチマキ
2 まんたんのくすり
1 ポケモン回収サイクロン(ACESPEC)
2 タチワキシティジム

エネルギー(8)
4 プラズマエネルギー
4 ダブル無色エネルギー


動きは最早必要ないでしょう。カビゴンで動きを規制してパルキアEXで〔ひるがえす〕。しんぴ持ちしか場に出て来なかったらカビゴンで殴りましょう。


ダブル無色エネにアクセスするところからスタートなので、サポはドローソースのみ。初手アクロマさんを防ぐためにランレシ多投型にしています。
神秘持ち+基本エネ×2程度を入れる構築なら、手紙とセットでフウロの採用もアリだと思います。

このデッキの何が強いかって、特性〔レッドシグナル〕。少しでも多く撃てるよう、Aceはサイクロンを採用しました。

改造ハンマー、スクラッパー、アクロママシーン、カビゴンの枚数はちょくちょく変えています。フェアリーと戦うなら改ハン3枚は欲しいですね。

今日の午前0時に更新された電撃オンラインさん。ここでフラダリSRが公開されました。
http://dengekionline.com/elem/000/000/802/802167/

フラダリさん、結構シブいやん。


サポートのカードであるフラダリの効果は、既出の通り旧ポケモンキャッチャー。どんなデッキにも入りそうなので、このSRは高騰しそうですね。



そしてついでに昔のリザードンスリーブも高騰しそうな予感がする・・

久しぶりにフルメンバーで行って来ました、ジムバトルinかまくら屋。

昨日の参加者は7名(レック家フルメンバー、たねぱぱ家フルメンバー)。制限時間30分のスイスドロー。

私の使用デッキは、ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル。
たねぼーは、ギギギアル・コバルオン・コバルオンEX。
みずは、ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル。
さて・・

【第1戦】
カメックス・キュレム・ゲッコウガ・ゲッコウガEX(レックパパさん) 6-4 ○

ジャンケンに勝って先攻。
こちらケルディオEXスタートで、相手のキュレムに毒催眠を投げてイベルタルを準備するところから。相手ゼニガメを置いてEND。こちら、バリヤードを置いて、イベルタルで殴ってダメカンを場に貯めていきます。早々にカメックスが立ちますが、〔げきりん〕で返されるくらい。先ずは後ろのゲッコウガEXを呼んで落としてサイド先制。次いで程よくダメカンが乗ったキュレム×2を落とします。ゲッコウガが立って、特性〔みずしゅりけん〕からの〔ハイドロポンプ〕でミュウツーEXを落とされますが、もちろん返しに〔イビルボール〕でOHKO。あとはこちらのEX1体とゲッコウガを交換して終了。


【第2戦】
ビリジオンEX・ゲノセクトEX・デオキシスEX(あおレックくん) 6-0 ○

ジャンケンに勝って先攻。
ダークライEXスタートで、イベEXを呼んでパッチを絡めて前と後ろにエネを付けるところから。相手ゲノEXスタートから、ゲノEXを持って来て、マシーンで前と後ろにプラズマエネ。先ずは〔イビルボール〕連打でゲノEXを落として先制。返しにビリジオンEXが前に出てきたので、2体目イベEXを準備しつつ〔イビルボール〕連打で残りサイド2-6。出てきた3エネゲノEXに〔メガロキャノン〕を撃たれますが、〔イビルボール〕OHKOで終了。


【第3戦】
ギギギアル・コバルオン・コバルオンEX(たねぼー) 4-2 ○(山札切れ)

ジャンケンに勝って先攻。
イベEXスタートで前のコバルEXに毒催眠を投げるところから。相手、ギアルを置いて〔ホーリーエッジ〕。そして後2にPPDギギギが立ってピンチ。ですが、入れ替え系を引けないようだったので、貯まった毒とハチマキ〔マインドジャック〕でコバルEXを落として先制します。返しにコバルが〔エナジーブレス〕で6点。このコバルを毒とイベルタルで落として残りサイド3-6。返しにアブソルを呼ばれて〔はがねのだんがん〕で落とされます。あな抜けからヤミラミ前で〔ジャンクハント〕の毒催眠×2。もちろん落とされて残りサイド3-4。返しに運よくキャッチャー表でPPDギギギを縛ることが出来たので、イベルタルで処理して・・というところで返しに2体目が立ってしまいます。このPPDギギギをどうすることもできなかったのですが、相手のキーパーツがサイドに全落ち。EXたちを壁役にぐるぐるしつつ、山札切れで勝ち。
勝負には完全に負けていました。


みずは、○×○
たねぼーは、○○×(たねぱぱ)
でした。


【結果】
たねぱぱ優勝、たねぼー2位、みず3位でした。
プロモパックをたくさん頂きました。どうもありがとうございました。


2位たねぼー:ギギギアル・コバルオン・コバルオンEX
3位みず:ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・イベルタル・アブソル


【感想とかいろいろ】
みずのイベダーク、今朝渡したのですがうまいこと回ってくれたようです。たねぼーのギギギアルはもう少し改善の余地がありますね。

対戦して頂いたレック家の皆さん、ありがとうございました。

次のリアル対戦は、来週土曜日のかまくら屋さんの予定です。お越しの皆さん、宜しくお願い致します。

春の公式大会『リザードンメガバトル』。会場と日程が公開されました。


東日本大会:
 5/3(土)・5/4(日) パシフィコ横浜 展示ホールB
西日本大会:
 5/17(土)・5/18(日) インテックス大阪4号館


早めにホテルだけ取っておきますかねぇ。

< 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索